食材宅配コープデリのミールキット ホタテと野菜炒めを作ってみました!
最近絶好調の兼業主婦子です。
一時期具合が悪かったのですが調子も戻ってきたので、昨日は張り切って食材宅配コープデリの手作り料理キットを試してみました。
というか、具合が悪くて料理する気になれないときにこそ使いたい簡単料理セットです。
その便利さから、今までたくさん作ってきました。
コープの手作り料理キットというのは、カット済み+下処理済の食材が家に宅配され、私たちは火を通すだけで作った気になれる、素敵な料理キットです。
これは「手料理」の部類に入るはず。
ホタテと緑の4種野菜のうま炒め 完成図はこちら☟
毎日忙しくて家事を時短したい方、料理初心者の方、たまには息抜きしたい方、新しい料理のレパートリーを増やしたい方に使っていただきたいセットです。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
☟コープデリお申し込みはこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
🌸まとめ記事
【体験談&口コミ】コープデリ簡単料理セット「ミールキット」は時短料理に最高!
「コープデリ 簡単料理セット ミールキット」は、カット&下ごしらえ済みの食材をレシピ通りに火を通すだけというセット。ほとんどのメインディッシュが、まな板と包丁を使うことなく、約10分で完成してしまうんです。
体験談&口コミをまとめました。
ホタテと緑の4種野菜のうま炒め お味は?
今までの経験を踏まえ、今回は味付けを薄めにしました。
中華王(付属のタレ)を1袋全部入れるのではなく、4分の3にしてみたんです。
私はこれでちょうどいいと思ったんですが、病院食好きな主人にはこれでもまだしょっぱいよ様子。
でも今回は「味が濃い…」とは言われなかったので、今までの味付けよりはマシってことだと受け止めています。当分この分量で味付けしていきます。
ちょっと薄めの味付け方が、野菜の甘みを強く感じられると感じましたね。
特にキャベツが素敵。
歯ごたえもそこそこに、ホタテのうま味も吸っておいしく出来上がっています。
残念なのはホタテ。
直径3センチほどのベビーホタテは、キャベツにうま味を取られてしまった分、なんだか食感だけを楽しむガムのようになっています。
ほたてはだしを取るためのもの、と考えて調理するといいのではないでしょうか。
みそ汁の煮干し的感覚です。
ホタテを食べるというよりは、ほたて味の野菜をモリモリ食べるという料理ですね。
野菜は新鮮で、良い火の通り加減でおいしかったです。
ホタテと緑の4種野菜のうま炒め 材料
今日作るホタテと緑の4種野菜のうま炒めは、2~3人前になります。
ご自宅で準備していただくのは、油と片栗粉です。
キャベツ 200g
チンゲンサイ 40g
ブロッコリー 50g
にんにくの芽 20g
中華だれ 1袋
ボイルホタテ 100g
小さいホタテです。
すでにボイルしてあるため、火を通しすぎると硬くなることがある、という注意書きがあります。
ブロッコリー 50g
こちらも下茹でしてあります。
キャベツ 200g
チンゲンサイ 40g
にんにくの芽 20g
こちらは生のままで、全部一袋にまとめてあります。
毎度おなじみ中華王です。
これがレシピに「中華だれ」と書いてあるものです。
コープの手作り料理キットの中華は、味付けはすべてこの中華王なのではないかと思うくらい、とく登場するタレです。
このように味付けを統一してくれるとやりやすいですよね。
塩分の調整も分かりやすい(中華王の味の濃さがどのくらいか分かっているから)、同じ味なので家族も慣れています。
もしかして、ママの味がこの中華王になったりして。
ホタテと緑の4種野菜のうま炒め 作り方
まずは下ごしらえからです。
・片栗粉 大さじ1と水50mlを合わせておくこと
この2つは1分で終わります。
ホタテと緑の4種野菜のうま炒めは、簡単に作り方をご説明すると、食材を炒めて味付けをし、最後に片栗粉でとろみをつけて完成です。
まずフラパンを熱して油をなじませ、生野菜たちをいれて1分ほど炒めます。
すでに下茹でしてあるブロッコリーとホタテを入れ、2分ほど炒めます。
ホタテの焼ける香りが、真夏の海の家を思い出させます。
中華ダレを入れてさっと炒め、水100mlを加えます。
しんなりしたら水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら…
完成です。
ここまでの時間、6分です。
超簡単でした。
これなら料理初心者の方、学生の方でも作れるはずです。
ほたてが大きいとなお最高だった!他にもたくさんあるミールキット
ほたてがもう少し大きくなれば言うことなし。
その代わり2・3個だけで構わないので、とにかく大きいのを使用してくれたらなあと思いました。
それか「ほたて」と料理名に堂々と書いてあると、どうしてもホタテメインに思ってしまいます。
正直、そこまで強調できる代物ではないと思うので、例えば「4種の新鮮野菜炒め~ホタテを添えて」というようなネーミングだと、主人のガッカリ感もここまで深くはなかったかもしれませんね。
あ、野菜は大変おいしゅうございました。
魚介をちょっと入れただけで、こんなにおいしくなるんなんて。
とにかくホタテ自体は小さいけれど、ホタテエキスの威力は素晴らしいメニューでした。
これなら野菜をたくさん食べられそうです。
私が、今のところ「これがおいしかった!是非皆さんも試してみてっ!」と思ったミールキットは、「海老入り五目中華春雨」ですね。
まず具だくさんであること。
全部の食材を集めてカットするとなると、けっこうな労力を使います。
そして春雨の新たな可能性を知ることができたのは勉強になりました。
私は、春雨と言えば市販の麻婆春雨か、スープに入れるしか知らなかったんですよね。
でも、簡単料理キットのおかげで「春雨を炒める」という知識が加わりました。
そしてもう一つ。
油淋鶏(ユーリンチー)です。
昔好きで、よく自分で作っていたんですが、めっちゃ時間がかかります。
それをたった10分でできるってすごいです。
しかもボリュームがかなりありますからね。
これは家族全員納得のおいしさでした。
他にもたくさんのキットがあります。
最近どんどん新商品が出てきているので、すごく期待しているところです。
まるで家庭内料理教室のようなセット。皆さんも是非お試しくださいね!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/