食材宅配コープデリで購入したその名も「おでん名人」をお試ししてみました。
こんにちは!兼業主婦子です。
いや~寒いっ!
寒い時にはやっぱり鍋でしょう!
作るのがラクチンだし、みんなそれぞれ好きなものを自由に食べてくれます。こんなに素晴らしい料理が食べられる冬、最高っ!
と言いたいところですが、なんと今年は、鍋には欠かせない白菜が恐ろしい値段をたたき出しています。
食材宅配コープデリのWEBカタログで検索してみると、白菜4分の1カットで250円ですよっ!去年だったら100円以下で買えたってのに…。
この値上がり、異状ですよね…。
そんな高いのを購入するお金の余裕はないので、何か別の料理で代用しよう…
そこで登場するのが「おでん」です。
今日は食材宅配コープデリで買った「おでん名人」をお試ししてみます。
年末年始のTVCMでよく目にする「紀文食品」がつくっています。
おせち料理に欠かせない蒲鉾や伊達巻、おでんの材料となるはんぺん、ちくわ、さつま揚などが有名で、紀文の焼印の入った商品も多く見受けられます。
1938年創業の老舗で、「紀文じゃないとイヤ」とおっしゃるファンも多くいるようです。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
「コープデリ」
激安お試しセット
詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
「おうちコープ」
無料資料請求はこちら!
おでん名人 中身をチェック!
入っているものは以下の通り。
早速煮込んでみました。
分量通りなべに入れると…
かなり余裕がありました。
ちなみに鍋は直径22センチ。
深さは10センチほどあります。
おでん名人 おいしい作り方
鍋に余裕があったので、ちょうど買ってあったしらたきと牛すじ、ゆで卵を作るために、コープの産直卵まで投入。
鍋一杯になりました。
完成画像がこちら!
どどんっ!
う…うまそう…。
おでん名人 お味は?
具の種類もたくさんあるし、味も文句なし。
料が多いから家族4人でも心ゆくまで楽しめます。
口コミを見てみると、私のように茹で卵やウインナーを入れたり、若鶏の手羽先、ちくわぶ、大根、もち巾着などを入れて食べている方がいらっしゃいました。
「おでん名人」がカタログにのる時は、牛すじ串やしらたき、ちくわぶなども同じページに掲載されるので、お好みの具材と一緒に購入できます。
私がこの「おでん名人」を気に入っている理由は、紀文食品でしか売っていない「魚河岸揚げ」が入っているから。
なんだろう、この旨味と柔らかさは。
今までに食べたことがないほどフワフワの練り物です。
あっさり薄味でありながらも、煮込み汁と合わせるとさらに旨味がアップ!
すごい商品と出会ってしまったなと思いました。
単品で買ってお腹いっぱい食べたい気分です。
おでん名人 口コミ・評判
良く煮込むとトロトロでおいしくなります。練り物だけのセットなので、他に大根や昆布などを一緒に煮込むととってもおいしいです。数あるおでんセットの中で、私はおでん名人が一番好きです。
何回もリピートしています。魚河岸揚げが大好きで、特に子どもが気に入っています。たった2個しか入っていないので取り合いになってしまうので、コープで魚河岸揚げだけ取り扱ってほしいです。
全体的にふわふわ食感で、とろけるようです。色々な食材を入れて楽しんでいます。個人的には肉が好きなので、ウインナーや牛すじを入れて煮込んでいます。
おでん名人 詳細
おでん名人の原材料、アレルギー物質、栄養成分を見ていきます。
原材料
魚河岸あげ(魚肉、豆腐(大豆:遺伝子組換えでない)、大豆油(遺伝子組換え不分別)、粉末状植物性たん白(大豆:遺伝子組換えでない)、でん粉、糖類(砂糖、ぶどう糖)、食塩/加工でん粉、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、凝固剤)
焼ちくわ(魚肉、糖類(砂糖、ぶどう糖)、粉末状植物性たん白(大豆:遺伝子組換えでない)、食塩、大豆油、米発酵調味液、粉末卵白(卵を含む)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca)
はんぺん(魚肉、卵白(卵を含む)、砂糖、ばれいしょでん粉(遺伝子組換えでない)、食塩、米発酵調味液、やまいも/加工でん粉(小麦由来)、調味料(有機酸等)、増粘多糖類、pH調整剤)
もち入巾着(もち(もち米、コーンスターチ(遺伝子組換え不分別))、油揚げ(大豆を含む:遺伝子組換えでない)、かんぴょう/凝固剤、漂白剤(二酸化硫黄))
さつま揚(魚肉、糖類(砂糖、ぶどう糖)、ばれいしょでん粉(遺伝子組換えでない)、粉末状植物性たん白(大豆を含む:遺伝子組換えでない)、食塩、魚介エキス、粉末卵白(卵を含む)、酵母エキス、植物油脂/ソルビトール、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、ビタミンC)
ごぼう巻(魚肉、ごぼう、糖類(砂糖、ぶどう糖)、小麦たん白、食塩、粉末状植物性たん白(大豆:遺伝子組換えでない)、大豆油/加工でん粉、ソルビトール、調味料(アミノ酸))
いわし団子(魚肉、野菜(たまねぎ、ごぼう、ねぎ、しょうが)、植物性たん白(大豆:遺伝子組換えでない)、コラーゲン(ゼラチンを含む)、ばれいしょでん粉(遺伝子組換えでない)、砂糖、しょうゆ、大豆油、小麦たん白、食塩、粉末卵白(卵を含む)、魚介エキス(かにを含む)/調味料(アミノ酸等)、加工でん粉)
いか団子(いか、魚肉、野菜(ねぎ、しょうが)、卵白(卵を含む)、粉末状植物性たん白(大豆を含む:遺伝子組換えでない)、砂糖、小麦たん白、食塩、かつおぶしエキス/加工でん粉、調味料(アミノ酸等))
平がんも(粉末状植物性たん白(大豆を含む:遺伝子組換えでない)、なたね油(遺伝子組換え不分別)、にんじん、うるち粉、ごま、食塩、砂糖、揚げ油(なたね油)/調味料(有機酸等)、pH調整剤)
揚ボール(魚肉、たまねぎ、にんじん、ばれいしょでん粉(遺伝子組換えでない)、糖類(砂糖、ぶどう糖)、鶏皮、粉末状植物性たん白(大豆:遺伝子組換えでない)、食塩、ごぼう、米発酵調味液、大豆油、しょうが、粉末卵白(卵を含む)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等))
結び昆布(昆布)
【添付スープ】だし汁(かつおぶし、そうだかつおぶし)、食塩、しょうゆ(大豆を含む)、ぶどう糖果糖液糖、たん白加水分解物、かつおエキス、かつおぶし粉末、こんぶエキス(小麦を含む)/調味料(アミノ酸等)
練り物はほとんどに卵白が入っています。
うちの末娘は卵アレルギーがあり、ほとんどのおでん種は食べることができません。
でもおでんを食べさせたいという場合は、コープのちくわを使い、別でおでんを作ってあげるといいですよ!
コープのちくわは、卵抜きでつくってくれています。
うちの末娘には、具を入れる前のスープを取り分けて置き、そこでコープのちくわを煮ました。
生で食べるよりも柔らかくなって、食べやすくなりました。
アレルギー物質
小麦・たまご・かに・いか・大豆・鶏肉・ヤマイモ・ゼラチン・ゴマ
栄養成分表示 1袋 460.4 g あたり
【具】
エネルギー806kcal たんぱく質48.0g 脂質36.0g 炭水化物72.5g 糖類14.8g
食塩相当量6.7g
【スープ 】
エネルギー38kcal たんぱく質2.3g 脂質0g 炭水化物7.3g 糖類6.2g
食塩相当量11.1g
安くてたらふく食べられるのはおでん名人
近所にコンビニエンスストアがあります。
たま~に覗きにいくんですが、入った瞬間のあのおでんの香り。
う~ん、たまらん。
ただ、1つづつに値段がついているので、お腹いっぱい食べたいとなるとそれ相応の金額になります。そこが買いにくいですよね。
値段を気にせずお腹いっぱい食べたいなら、やっぱり家で作るのが一番です。
たった600円で、家族4人全員がお腹いっぱいおでんを楽しめます。
しかも紀文の「魚河岸あげ」は大人気!
単品で購入したいくらいです。
皆さんも是非おためしを!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/