コープ「北海道のうらごしコーン」「十勝産スイートコーンうらごしタイプ」
こんにちは!兼業主婦子です。
みなさんは「とうもろこし」お好きですか?
私は子どもの時から大好きで、葉っぱ付きのトウモロコシをそのまま茹でて、豪快にかぶりつくのが好きです。
しかし、歯に薄皮がはさまってなかなか取れないんですよね。
みなさんも、同じような経験がないでしょうか。

とうもろこしあるあるですね!
今ではとうもろこしも時代と共に進化して、生でそのまま食べられる品種もあるんだとか。
とうもろこしは甘みが強いので、子どもも大好き!
なんと、離乳食にも使える食材の一つです。
しかし、離乳食となると、あの私も歯に挟まって苦戦した薄皮があります。
離乳食として使うなら、うらごしをするしかありません。
大人だって、薄皮はないほうが良いメニューだってあります。
そこで便利なのが、すでにうらごししてくれている商品です。
私が長年お世話になっている食材宅配のコープデリで探したところ、2種類あったのでどちらもお試ししてみました。

・北海道のうらごしコーン
・十勝産スイートコーンうらごしタイプ
2つのうらごしコーンの違いを、簡単に表にしてみました。
北海道のうらごし コーン | 十勝産スイートコーン うらごしタイプ | |
塩 | × | 〇 |
増粘剤 (加工でんぷん) | × | 〇 |
パッケージ | 冷凍ポーション | 缶 |
内容量 | 10g×24個 | 180g |

離乳食に向いているのは、塩の入っていない「北海道のうらごしコーン」です。
では、ひとつずつご紹介していきます。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\お試しセット詳細はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープ「北海道のうらごしコーン」
まずは冷凍食品の「北海道のうらごしコーン」からのご紹介です。
製造は北海道にある「株式会社パイオニアフーズ」。
大切に育てた北海道産の農産物と、羊蹄山のふき出し名水を使った加工食品を、数多く作っている会社です。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\お試しセット詳細はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
北海道のうらごしコーン 中身をチェック
凍ったままの北海道のうらごしコーンを見てみましょう。
まるでメロンパンのような網目が入っています。
シールチャック付きの袋ではなかったので、私はタッパーに入れて保管しました。

見た目がなんだかかわいい!1個10gです。コーンの甘い香りが気分いいです。
北海道のうらごしコーン 解凍方法
凍ったままの北海道のうらごしコーンを耐熱皿に乗せ、軽くラップをかけて加熱します。
電子レンジで解凍すると、水が入っていないので形そのまま。
しかし、スプーンで混ぜるとネットリしています。
北海道のうらごしコーン アレンジレシピ
北海道のうらごしコーンの裏面には、「コーンポタージュ」と「キャラメルスコーン」の作り方が書いてありました。

これは参考になる!
私は、コーンポタージュを作ってみることにしました。
ただし、レシピに掲載されているような手間暇かかったやつではなく、独自で開発したズボラ手順で作ってみます。
コーンポタージュ
【材料】
・北海道のうらごしコーン
・コンソメ
・牛乳
・水
・塩
【作り方】
①少な目の水に、凍ったままの北海道のうらごしコーン、コンソメを入れて溶かします。
②きれいに溶けたら牛乳を入れ、沸騰させます。
③塩を足して、自分好みの味になったら完成です。

とっても簡単で美味しくできました。これも、うらごしコーンのおかげ!
コーン入りホワイトソース
【材料】
・北海道のうらごしコーン
・薄力粉
・バター(マーガリン可)
・牛乳
・コンソメ
・塩
【作り方】
①フライパンにバター(またはマーガリン)、薄力粉を入れて弱火で熱し、へらでひとまとまりになるまで2分ほど炒めます。
②牛乳を少量ずつ加えて、その都度混ぜながらとろみがつくまで弱火でじっくり加熱します。
③北海道のうらごしコーン、コンソメ(A)を加え味を調えたら火から下ろしできあがりです。

このホワイトソースを使ってグラタンを作ると、普通のホワイトソースよりもコクと甘みが出て一層おいしくなります。
コーン入りホットケーキ
【材料】
ホットケーキミックス
北海道のうらごしコーン
牛乳
卵
油
【作り方】
①ボウルにホットケーキミックス、牛乳、卵を分量通り入れ、電子レンジで解凍した北海道のうらごしコーンを入れてよく混ぜ合わせます。
②油を薄くひいたフライパンを熱し、①を流し入れて両面を焼いて完成です。

普通のホットケーキミックスを使ったホットケーキミックスと、ほぼ同じです。
北海道のうらごしコーン お味は?
自然なコーンの甘さが魅力で、とうもろこしの存在感がすごい!凝縮された感じです。
うらごしを自分でするって、本当に大変ですよね。でもポーションで冷凍なのがとてもうれしい!手軽に大好きなコーンをたっぷり食べられます。
値段が普通のコーンよりも割高ですが、手間のことを考えると全然高い気がしません。
うらごししてあるからこそ、色々なメニューに合わせやすいので、レシピの幅が広がります。
北海道のうらごしコーン 口コミ・評判
離乳食用に買いました。自分でうらごしするのはとても大変なので重宝しています。電子レンジで簡単に解凍できるし、コーンが濃くて大人の料理にもうれしいです。
牛乳と溶いてコーンスープにしています。味付けはコンソメのみで超簡単!さらにしっかりとうもろこしの甘みを味わえるので、家族みんな大好きです。
ポーション1つ入れるだけで、おいしいおかゆやスープに大変身します。簡単に本格的な料理ができちゃうのが嬉しいです。常備してないと落ち着きません。
コーンの甘みが凝縮された感じでとてもおいしいです。子どもだけでなく、大人もおいしく食べられるのが良いです。
北海道のうらごしコーン 詳細
原材料
※分別生産流通管理済みとは…遺伝子組換えの混入がないよう、きちんと分別生産流通管理が行われたことを意味する表示で、任意で表示できます。

とうもろこししか使っていないことが分かります。
栄養成分表示
エネルギー14kcal たんぱく質0.4g 脂質0.4g 炭水化物2.1g 食塩相当量0g
コープ「十勝産スイートコーンうらごしタイプ」
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\お試しセット詳細はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
十勝産スイートコーンうらごしタイプ 中身をチェック
3缶1パックになっています。
1缶180g入り。
缶のフタは、手で簡単に開けられるタイプです。

今の時代、もう缶切りって必要ないかもしれませんね!
中身はこちら!
うらごしされたコーンがたっぷり詰まっています。

キレイにうらごしされています!キレイ!
中身を全部、お皿に出してみました。

とうもろこしの香りがすごい!
十勝産スイートコーンうらごしタイプ お味は?
鍋でたっぷり、コーンスープを作ってみました。
味付けは、コンソメだけです。

塩がすでに入っているので、塩はあえて入れませんでした。
十勝産スイートコーンが、きれいにスープに溶け込んでいます。
早速一口。
コーンの存在感がすごすぎです。
1缶まるまる全部使ったので、見た目以上に味は1級品に仕上がりました。
インスタントのコーンスープとは、コーンの濃さがまるで違います。

自分でコーンの量を調整できるのが、手作りのよいところ!
十勝産スイートコーンうらごしタイプ 口コミ・評判
国内産のコーンうらごしタイプはなかなか売っていないのでうれしいです。舌触りがなめらかでコーンの味がしっかり目です。
粒タイプばかりを使っていましたが、うらごしタイプはもっとコーンの味が出る気がしました。一度料理に使ったらこれ以外使えなくなりました。缶なので、賞味期限をあまり気にしなくてよいのもうれしいです。
十勝産スイートコーンうらごしタイプ 詳細
原材料
栄養成分表示
エネルギー63kcal たんぱく質2.2g 脂質1.5g 炭水化物10.2g 糖類4.2g 食塩相当量0.1g
まとめ
とっても便利なうらごしコーンを2種類ご紹介しました。
一つは冷凍、もう一つは缶タイプで、どちらも使い勝手が良いのが特徴です。
塩が入っているか入っていないかの違いもありました。
どちらのほうが自分にとって使いやすいのか、選べるのも良いところですよね!
皆さんもぜひお試しください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/