パルシステム「までっこ鶏チキンナゲット」感動の嵐!

パルシステムのまでっこ鶏チキンナゲット 徳用を買ってみたよ!パルシステム商品レビュー
この記事は約13分で読めます。

これがナゲット!?固定概念を覆させられるチキンナゲットがパルシステムにあった!

これがナゲット!?固定概念を覆させられるチキンナゲットがパルシステムにあった!

こんにちは!兼業主婦子です。

いきなりですが、皆さんは「までっこ鶏」ってご存知ですか?

おさるさん
簡単に言えば、すごい育て方をしてる鶏です。

までっこ鶏の産地は、岩手県の「までっこチキン生産者連絡協議会」。

県の北部に拠点を置く生産者グループで、ひなの生産から飼育、鶏肉の解体までを一元管理しています。

飼料に抗生物質や合成抗菌剤は不使用。自然の光と風が入る開放鶏舎で健康的に育てられている鶏がまでっこ鶏です。

希少価値が高いので、肉自体のお値段も少々お高め。

このまでっこ鶏を、贅沢にもチキンナゲットにしちゃったというのですから聞き捨てなりません。

ひよこさん
までっこ鶏を見つけたのは偶然でした。

なにか良い商品がないかな~とインターネットで検索してみたところ、チラホラ出てきたのが「パルシステムのまでっこ鶏 うまい 」というキーワードだったのです。

パルシステムのまでっこ鶏チキンナゲットはおいしいよ

油で揚げてあるものが冷凍で玄関先に届くので、電子レンジで温めるだけ。手間がかからないで食べられますね。

しかも、評判通りおいしいですよ~!か・な・り。

ネットの口コミ通り、期待を裏切らない商品です。
パルシステムのまでっこ鶏チキンナゲット 徳用を買ってみたよ!

パッケージだけ見ると、業務用っぽくておいしくなさそうですが、味の破壊力はすさまじいです。

 

■point■
までっこ鶏とは、飼育後期の飼料に動物性たんぱく質を配合しないことで「あっさりとした風味」です。鶏の全飼育期間を通して飼料中には抗生物質・合成抗菌剤などを配合していません。までっこ鶏で作ったチキンナゲットは、化学調味料を一切使っていないし、衣が薄すぎるので肉そのものにかぶりついている感覚です。

残念ながら「までっこ鶏チキンナゲット」は、パルシステムに入会しないと味わうことができません。

 

パルシステム
無料資料請求は公式ホームページで!

無料資料請求はこちらから!

 

\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!

 

 

 

までっこ鶏チキンナゲットのこだわり

 

お徳用を買ってみました。
パルシステムと言えば産地や原材料に強いこだわりを持っている食材宅配で有名です。
今回ご紹介するまでっこ鶏チキンナゲットは、なんと!鶏の飼料にまでこだわっているという徹底ぶりです。

さすがパルシステムとしか言いようがありません。

 

までっこ鶏チキンナゲット こだわり

健康に育てた産直鶏肉を使用
肉のおいしさを前面に出している

 

健康に育てた産直鶏肉を使用

原料の鶏肉は、産直産地「までっこチキン生産者連絡協議会」(岩手県)で飼育された産直鶏肉を使用しています。

飼育期間中、自然の光と風が入る開放鶏舎で、抗生物質や抗菌剤を添加しない飼料で育てています。

そのため、鶏舎の衛生面にはかなり気を使わなければなりません。
抗生物質や抗菌剤を使わないという事は、それだけ病気にさらされる危険が高くなるからです。

また、全飼育期間で魚粉などの動物性たんぱく質を混ぜるのが一般的な中、飼育後期の飼料に動物性たんぱく質を配合していません。

鶏が食べる飼料によって味が変わってくるというのは、他のメーカーの鶏を食べればすぐに分かりますよ。
までっこ鶏はあっさりとしていて、弾力があるんです。

■point■
使用しているのはまでっこ鶏の胸肉。一般的にパサついている印象を受ける胸肉をここまで柔らかくジューシーに仕上げられるとは…。

 

肉のおいしさを前面に出している

一般的なチキンナゲットでは、少ない原料肉でできるだけたくさんの商品を作るため、リン酸塩など保水性を高めるための添加物を使います。

また、衣が厚いな~と思ったことはありませんか?

そのように厚い衣と化学調味料で、安価な輸入肉のうまみを補っているものも多いんです。

スーパーに行くことがあれば、チキンナゲットの裏面の原材料を見てください。

ひよこさん
聞いたことのないような化学調味料がズラ~っと書いてありますよ。

でっこ鶏チキンナゲットは、薄い衣にお肉がぎっしりつまっています。

食材宅配パルシステム までっこ鶏チキンナゲットの断面比較
それは、肉に自信があるからです。

それに私がパルシステムの社長だったら、「こんな手間暇かけて育てているまでっこ鶏を、他の味で消したくない!」って思うでしょうね。

それは分かっておられるようで、リン酸塩、化学調味料を使っていません。
肉本来の味を楽しめるように作られています。

 

までっこ鶏チキンナゲット調理方法

パルシステムのまでっこ鶏チキンナゲット 徳用を買ってみたよ!

食べ方は簡単です。
すでに調理されているので、電子レンジで温めればOK。

ひよこさん
3個で500W2分でできてしまいます。

衣が厚いチキンナゲットの場合、電子レンジで温めると水分でべチャッとなってしまいますよね。

私はそのあと、フライパンで軽く炙ることが多いのですが、までっこ鶏チキンナゲットの場合はフライパンで炙る必要はありません。

おさるさん
それは、衣がすごく薄いからです。

電子レンジで温めていると、鶏肉のうまそうな香りが、キッチンに充満します。
余計なものを使っていないので、鶏本来の香りです。

 

までっこ鶏チキンナゲット お味はやっぱりうまい!

電子レンジで温めてみました。

パルシステムのまでっこ鶏チキンナゲット 電子レンジで加熱した後の画像

なんだかスタイリッシュでうつくしくないですか?

そして見てください、この衣の薄さ!
半分に切った画像です。

パルシステムのまでっこ鶏チキンナゲット 半分に切った画像

薄い衣の中に、しっかりと肉が詰まっています。

だから、しっかり肉のうまみを味わえるんです。

ひよこさん
衣が肉の邪魔をしていないのが素晴らしい!

しっかり噛みごたえもあります。

産直鶏肉を86%も配合しているので、チキンナゲットというより塩味の鶏肉をそのまま食べているみたいです。

ケチャップなどの調味料に付けないで、そのまま食べてほしいですね。
までっこ鶏の肉汁を、そのまま舌で味わってほしいです。

一口サイズなのでポイっと口に放り込み、50回以上噛みしめてみてください。
後味サッパリで「飲み込みたくない!もう少し味わいたい」と思ってしまいました。

 

また、最近見つけたのがまでっこ鶏チキンナゲットの「チーズ味」です。

までっこ鶏チキンナゲット チーズ味 パッケージ

袋だけ見るとあまり違いが分かりませんが、ノーマルのよりも黄色味が強いチキンナゲットです。

味はそんなにチーズは主張していません。

チーズ好きの私には「風味程度」しか感じませんでした。

う~ん、好みにもよりますが、私は普通のまでっこ鶏チキンナゲットの方が好きかな。

 

までっこ鶏チキンナゲット 原材料

こんなにおいしいまでっこ鶏チキンナゲットは、どんな食材で作られているのでしょうか。
原材料をチェックしてみましょう。

パルシステムのまでっこ鶏チキンナゲット 徳用を買ってみたよ!

鶏肉(岩手県産)、食塩、チキンエキス、香辛料、大豆たん白、卵たん白、衣[でん粉、小麦粉、パン粉、食塩、糖類(砂糖、ぶどう糖)、たん白加水分解物、香辛料、脱脂粉乳、小麦たん白、植物油脂、粉末しょうゆ、加工デンプン、トレハロース増粘多糖類(グァーガム、タマリンド)、揚げ油(なたね油、パーム油)

残念ながら…

●トレハロース 人口甘味料
グァーガム  加工食品に粘り気やとろみをつける
●タマリンド 増粘剤

この3つは食品添加物ですが、毒性は極めて低いものを使っています。

他のメーカーのチキンナゲットと比べると、格段に食品添加物の量は少ないです。

しかも、グァーガムやタマリンドは日本では耳慣れないですが、極めて毒性が限りなくゼロに近いものを世界から探し出してきた感が強いです。

私がパルシステムの商品をご紹介する際に参考にしている添加物のサイトがこちらですが、どの添加物も毒性は低いとお墨付きを頂いています。

 

他のメーカーと比較!チキンナゲットの原材料を見てみよう!

実は私の手元に、「メーカーチキンナゲット ナンバー1!」と書いてある、某大手メーカーのチキンナゲットがあります。

パルシステムのまでっこ鶏に出会うまでは、この商品を食べていました。

しか~し!( ✧Д✧) カッ!!

出会ってしまいました、パルシステムのまでっこ鶏に。

それと比べると、どうしても「こんなのチキンナゲットじゃない!!!」って思ってしまいます。

↓某メーカーチキンナゲット 原材料

パルシステムのまでっこ鶏チキンナゲット 他のメーカーの原材料を見てみよう

鶏肉、鶏皮、小麦粉コーンフラワー、食塩、植物油、でん粉、牛乳醸造酢、卵白末、パン粉、香辛料、ぶどう糖、たん白加水分解物、全卵末、揚げ油(植物油)、調味料(アミノ酸)、ベーキングパウダーくん液酸化防止剤(ビタミンE)着色料(クチナシ、パプリカ色素)、(原材料の一部に大豆を含む)

※コーンフラワーとは、とうもろこしの種皮と胚芽を取り除いて、胚乳を粉末状にしたもので、コーンミールがより目が細かくなったものです。
※卵白末とは、鶏卵から卵白タンパク質のみを精製濃縮した食品素材です。
※くん液とは、サトウキビ、竹材、トウモロコシ又は木材を燃焼して発生したガス成分を捕集し、又は乾溜して得られたもので、食品添加物です。
※酸化防止剤は、酸化を防止するための、着色料は色合いを良くするための食品添加物です。

 

食品添加物が沢山入っていることが分かります。

だからと言って「すぐに病気になる~!うわ~!」ということはありません。
しかし、「本来は使わなくても良いもの」であることは間違いありません。

市販のチキンナゲットを「こんなのチキンナゲットじゃない」と私が思う理由は、添加物が入っているの他に「ベーキングパウダー」のせいです。

ベーキングパウダーはパンや焼き菓子に使われる膨張剤の一種で、膨らし粉とも呼ばれるものです。

おさるさん
ベーキングパウダーでカサマシしてやがったのか~!!!
ひよこさん
ただ、衣がしっかりしている分、オーブントースターで焼けばカリカリ感は楽しめるよ!

また、チンしたあとの香りが、真っ赤なウインナーに似ているんです。
鶏肉の香り…ではないですね。これは何の香りなんでしょうか。

 

あと、一つ疑問。

↓某メーカーチキンナゲットの断面画像パルシステムのまでっこ鶏チキンナゲット 他のメーカーの原材料を見てみよう

着色料はどこに使われているんでしょう?
肉か!?衣か!?

着色料、使わなくてよくないですか???

おさるさん
それ、たぶんみんなが思ってるよね。

 

 

までっこ鶏チキンナゲット 口コミ・評判

までっこ鶏チキンナゲット 口コミ・評判噛んだ時に鶏肉の味が広がります。冷凍食品で添加物が心配ですが、パルシステムの商品だから安心感があります。

までっこ鶏チキンナゲット 口コミ・評判大人も満足できる味です。電子レンジですぐ出来るので、こどものおやつやお弁当に便利です。徳用は量も多く安いしたまに特売をするので、その時は必ず買います。

までっこ鶏チキンナゲット 口コミ・評判肉感がすごすぎてびっくりしました。スカスカした感じがなく、味が付いた肉にかぶりついているような感じがします。しかも肉汁が出てくるんです。すごい商品を見つけてしまいました。

までっこ鶏チキンナゲット 口コミ・評判味付けがさっぱりしていてくどくないのが気に入っています。しっかり歯ごたえもあるので、満足感が違います。安全性もしっかりしているので、安心して食べることができます。大容量を買ってもすぐになくなってしまうほど人気です。

 

肉の加工品が本気でうまいパルシステム

他社製品と比べ物にならないほどおいしいチキンナゲットに出会ってしまいました。
それが今日ご紹介したまでっこ鶏チキンナゲットです。

私の中ではチキンナゲットではなく、肉の塊といったイメージですが、私と同じように思っている利用者の方は多いようです。

だって、衣はついているんですがないようなものだから。

これを1度食べてしまうと、他メーカーがなんでこんなに衣が分厚いのか、もしかしてカサマシしているのではないかと疑ってしまいたくなるくらいです。

ただ、普段他メーカーのナゲットを食べなれている子どもたちにはウケが悪かったのがとても悲しいですね。

まず、ホットケーキのような甘みはありません。
また、画像を見るとわかるように、黒いブツブツはコショウです。これが子どもたちには辛く感じてしまうようです。

ただ、大人はこのおいしさにビックリすると思いますよ~!
私の言っていることを理解してくれるはずです。

 

パルシステムで1・2を争うほどうまい肉加工品が、今日ご紹介したチキンナゲットです。
それじゃあ他のどの商品と1・2を争っているかというと、それは「ポークウインナー」なんです。

ポークウインナー兼業主婦の食材宅配体験談 パルシステム初めてセット 定番品が届いたよ!

 

「ポークウインナーって、豚で作られてたんだよな…」そんな当たり前の事を再認識させられるパルシステムのウインナーは、1度食べたら市販の物には戻れないと口コミでも評判の伝説の商品です。

産直豚を生のまま使用することが最大の特徴。

化学調味料も使用していないため、豚の存在をしっかり舌で感じることができます。

さらに、肉の色を良く見せるための発色剤不使用なので、見た目が豚焼肉そのものです。

 

皆さんも本物の肉の味、楽しんでみてくださいね!

 

豆情報 主婦は肉を食べた方が良い

私は最近、忙しいことを理由に、簡単に準備できる炭水化物ばっかり食べていました。
理由は「調理するのがめんどくさいから。」

週の4分の3は自宅で仕事をしているんですが、ご飯を作る暇があったら仕事したいので(単に締め切りに追われているだけ)ご飯はすごく適当です。

例えば、ご飯だけはいつも炊いてあるので、ご飯に塩だけ、とか、ふりかけだけ、とか。
片手で食べられるように、おにぎりにして食べながら仕事をすることが多いのです。

夕飯はビールとおつまみをチョコチョコ食べるという、なんとまあ偏った食生活をしていたわけですよ。そのせいか、肌は荒れるし体重は増えるという悲しい出来事が起こっていました。

つい3日前、主人と2人きりの時間が急にできたもんで、肉でも食べに行こうかとステーキ屋に行ったわけです。
そこで牛ステーキを140g食べました。

それから3日間、集中力はさえわたり、朝から絶好調な日々を過ごしています。
肉パワーすご~い!
やっぱり肉、食べなきゃ元気出ませんよ。

牛だけじゃなく、豚や鶏だって元気が出ます。
今日ご紹介したまでっこ鶏、これは温めればすぐに食べられるしおいしいので、疲れている主婦にお勧めしたいですね。

我が家ではもう何度もリピートしています。
値段が安くなっている武か購入しないですけどね…。
でも月に1回は若干安くなっているような気がしています。

頑張っている自分へのご褒美にいかがですか?

 

 

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

 

 

タイトルとURLをコピーしました