【コープ冷凍弁当体験談】3種野菜のルーロー飯 八角がが特徴的!

コープ「彩り野菜のルーロー飯」パッケージ画像 コープデリ記事一覧
この記事は約6分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

コープ「3種野菜のルーロー飯」をお試ししてみました!

こんにちは!兼業主婦子です。

最近は、私が長年お世話になっている食材宅配のコープデリで、冷凍弁当をお試ししまくっています。

とっても種類が豊富で、もう両手では数えきれないくらいなんです。

でも、それだけコープ組合員さんの人気が高いということなのでしょう。

せっかくだからと、私が今まで食べてきた冷凍弁当を、1ページにまとめました。

【コープ体験談】超簡単調理!冷凍弁当ランキングまとめ
コープデリで買った冷凍弁当を片っ端からお試し!こんにちは!兼業主婦子です。いやぁ、2人子育てしながら仕事って、大変ですよね。自分時間が全くなくなってしまいました。ところが、忙しい割に体重が順調に増えていくという怪奇現象がおきています。ここい...

かく言う私も、すっかりコープ冷凍弁当にお世話になっています。

ただ、アタリハズレは結構あるのがあります。

今日ご紹介する「3種野菜のルーロー飯」は、コープのデリシャスボールシリーズの一つ。コープ冷凍弁当「3種野菜のルーロー飯」パッケージデザイン

デリシャスボールシリーズとは、簡単に言えば冷凍丼ぶりのことです。

1つのトレイに色々な食材が詰め込まれていて、彩もとってもキレイ!

兼業主婦子 笑顔

あとは味がおいしければ完璧!

ということで、今日は我が家の食卓に、台湾の風を吹かせようと思います。

Point
独特の八角が香る甘辛豚肉かけご飯です。台湾の庶民料理がレンジで手軽に約5分で食べられます。チンゲン菜、赤ピーマン、揚げなすが入っています。この独特な香辛料の味が好きな人と苦手な人で分かれそうです。

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】コープデリロゴ1

お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方

おうちコープロゴ1
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方

コープきんきロゴ
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方

コープおきなわ ロゴ
無料資料請求はこちら!

3種野菜のルーロー飯 中身をチェック

凍ったままの中身を見てみましょう。

コープ冷凍弁当「3種野菜のルーロー飯」凍ったままの画像

凍っていても、彩がとてもキレイです。

 

3種野菜のルーロー飯 おいしい温め方

3種野菜のルーロー飯の美味しい温め方は、電子レンジ1拓です。

凍ったままの3種野菜のルーロー飯を、透明フィルムをはがさずに加熱します。

コープ冷凍弁当「3種野菜のルーロー飯」温め方

電子レンジで加熱後、かなり熱くなっているのでふきんやミトンなどを使って取り出します。

フォークなどを使って透明フィルムに穴をあけ、はがしてください。

 

コープ冷凍弁当「3種野菜のルーロー飯」フォークを使ってフィルムをはがす

兼業主婦子 笑顔

熱々です。

3種野菜のルーロー飯 お味は?

完成画像がこちら!

コープ冷凍弁当「3種野菜のルーロー飯」完成画像

 

兼業主婦子 笑顔

冷凍状態でもそうでしたが、温めたあとでも色がキレイです。そして、普段はあまりない独特の香りがします。

早速実食。まずはルーロー飯から。

コープ冷凍弁当「3種野菜のルーロー飯」ルーローハン

【ルーローハン(魯肉飯)とは?】
豚バラ肉を生姜で甘辛く味付けして白米にのせ、煮汁をかけた台湾の定番料理です。本場台湾では、八角や五香粉(ウーシャンフェン)がよく使われます。
【八角(ハッカク)とは】
中国原産の「トウシキミ」という木の果実を乾燥させたものです。特有の香りは肉の臭み消しにも効果的で、甘くて濃厚な香りがします。

この独特な香りは、八角によるものでしょうか。

日本の調味料にはない香りです。

早速実食。

これまた今まで食べたことのないような味です。

なんだか南国…というか…漢方…というか…
ちょっとエキゾチックな味がします。

兼業主婦子 笑顔

線香の味…というのは大変失礼でしょうか。食べたことはないですけど。

原材料を見たのですが、はっきりとその食材の名前は書いてありませんでした。
きっと「香辛料」の中に入っているのでしょう。

商品の解説にも書いてあるように、これが「八角がほのかに香る」の「八角」の味なのではないかと勝手に思っております。

ご飯のお供になるようなしょっぱさはあまりなく、角煮をマイルドに作っあとの汁に、独特なスパイスを入れたといった感じです。

兼業主婦子 笑顔

独特なスパイス…いらないかな…私は。

肉だけでなく、独特の食感がありました。コリコリした食感です。
最初、何をたべているのかわからなくてかなり悩みましたが、これ、竹の子です。

しかし、肉と同じ形&大きさにカットされていて、しかもかなり色味が濃いソースとしっかりからんでいるので、見分けはつきませんでした。

 

お米は、全部白米と思いきや、茶色い縦線がはいっているお米がチラホラまぎれていました。

コープ冷凍弁当「3種野菜のルーロー飯」米

どうやら、もち麦のようです。

【もち麦とは】
食物繊維が豊富で、ぷちぷち・もちもちした食感があります。

 

具には、赤ピーマン。

コープ冷凍弁当「3種野菜のルーロー飯」赤ピーマン

 

揚げ茄子。

コープ冷凍弁当「3種野菜のルーロー飯」茄子

チンゲン菜。

コープ冷凍弁当「3種野菜のルーロー飯」小松菜

 

野菜は味はついていなかったので、素材の味しっかり感じることができます。

野菜のえぐみがないので、気持ちよく食べることができました。

 

全体的に、食材が小さくカットしてあるので、電子レンジの加熱ムラの心配あないけれど、食べ応えはあまりありませんでした。

言い方を変えれば、ツルっと食べられちゃいます。

この独特の香辛料がポイントで、好みは分かれるだろうなぁと思いました。

 

3種野菜のルーロー飯 詳細

原材料

コープ冷凍弁当「3種野菜のルーロー飯」原材料

精白米(国産)、野菜(チンゲンサイ、ピーマン、にんにく、しょうが)、揚げなす、もち麦加工品、チャーシュー、粒状植物性たん白、しょうゆ、植物油脂、たけのこ水煮、ポークエキス、ラード、砂糖、ゼラチン、食塩、オイスターソース、酵母エキス、和風だしの素、乾しいたけ、香辛料
増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、pH調整剤、リン酸塩(Na)※、乳化剤

※リン酸塩とは…食品の形や色、食感を維持するために使用されます。

 

【原材料配合割合(仕込時)】

コープ冷凍弁当「3種野菜のルーロー飯」原材料配合割合

チンゲンザイ 7.8%
揚げなす 7.8%
もち麦加工品 5.3%
ピーマン 3.5%

アレルギー物質

コープ冷凍弁当「3種野菜のルーロー飯」アレルギー物質

 

卵・乳成分・小麦・大豆・豚肉・ゼラチン

栄養成分表示

コープ冷凍弁当「3種野菜のルーロー飯」栄養成分表示

 

エネルギー382kcal, たんぱく質12.9g, 脂質8.1g, 炭水化物64.4g, 食塩相当量1.9g, カリウム356mg

パッケージデザインの歴史

2023年撮影

コープ「彩り野菜のルーロー飯」パッケージ画像

以前はゆで卵付きでした。

コープ「彩り野菜のルーロー飯」完成画像

まとめ

台湾の庶民料理「ルーロー飯」をお試ししてみました。

私は台湾に行ったことはないのですが、なんだか台湾の風を感じられた気がして良かったです。

台湾は日本人の口に合うような味付けのメニューが多いと聞きましたか、独特な漢方のような味がなければすごく好きな味だったと思います。

こんなに手軽に海外の味を楽しめるなんて、良い時代になりました。

みなさんもぜひお試しください!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

 

 

タイトルとURLをコピーしました