コープ「ちっちゃなどうぶつ」をお試ししてみました!
こんにちは!兼業主婦子です。

みなさんはきのこの山とたけのこの里、どちらがお好きですか?
みなさんご存じ、明治さんの「きのこの山」はラッカーにきのこ型のチョコレートが乗った形、「たけのこの里」はたけのこ型のクッキーにチョコレートがコーティングされているお菓子のことです。
実は発売年はそれぞれ違い、きのこの山は1975年、たけのこの里は1979年と、きのこの山のほうが先輩。

私、知りませんでした!
どうやら「きのこの山 vs たけのこの里」の論争というものがたびたび起こっているようで、今のところたけのこの里が2勝、きのこの山が1勝なんだそうです。

私は、たけのこの里派です。
そんなきのこの山とたけのこの里をもっと可愛くして、足して2で割ったような食感のチョコレート菓子が、私が長年お世話になっている食材宅配コープデリにあると言うではありませんか!
ということで買ってみました。その名も「ちっちゃなどうぶつ」です。
商品名通り、ちっちゃな動物がたくさん!
これは子どもたちはメロメロになっちゃうだろうなぁと思ったら、予想通り我が子はどっぷりハマっていました。
【PR】
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】
・お試しセット詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!
沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!
ちっちゃなどうぶつ 中身をチェック
ちっちゃなどうぶつを、外袋から全部出してみました。
全部で8袋ありました。
パッケージデザインが2種類あります。
どうやら、ちょっとしたクイズができるようです。
まず一つ目は「かくれんぼ」。
イラストの中に動物が隠れていて、それを見つけ出すクイズです。
二つ目は「なにが好き?」クイズ。
かわいい動物たちがそれぞれ自分の好きな食べ物をお持ちのようです。
さて、それは一体何でしょう?というクイズでした。

未就学児レベルのクイズのようです!
裏面のパッケージデザインも違いました。
かくれんぼクイズの答え。
「なにが好き?」クイズの答えが書いてあります。
また、アレルギー物質も書いてありました。

小袋に入っているので、お友達とシェアした時に分かりやすくする配慮かな、と思いました。
中身をお皿に全部出してみます。
全部で8粒入っていました。

形が丸いんですね!
ちっちゃなどうぶつ お味は?
ちっちゃなどうぶつ、実はチョコが動物の形をしているんです。
↓ゴリラ
↓ねずみ
↓はりねずみ
↓ぶた
↓ライオン
↓くま
このほかにも、ウサギやカバなど、かわいい動物がいっぱい!
何が出るのか分からないところも、ドキドキします。

動物は全部で12種類あります!
早速実食。
動物の顔ば、たくさんバリエーションがあって可愛いです。
どんな動物なのか、当てながら食べるのもまた楽しいようで、我が子は「かわいい~」と言いながら遠慮なく食べてました。

かわいすぎて食べられない!っていうのかと思いきや、それとこれとは話が別のようです。
一口サイズで、しかもチョコビスケットにしては珍しく丸い形。
そこがまた子ども心をくすぐります。
うっかりすると、転がってどこかへ旅に出てしまうのが難点です。
チョコが溶けると、動物の顔が悲惨なことになりそうなので、冷蔵保存は必須です。
製造は「さくさくぱんだ」で知られているカバヤ食品株式会社さんということで、さすが、チョコとビスケットの絶妙な配合具合だなと思いました。
パッケージデザインがかわいいうえに、中身のチョコレートビスケットも可愛すぎるので、お友達とのシェアにもぴったり!
実はコーヒーや紅茶との相性もいいので、大人にもピッタリなんですよね。
子どもと取り合いにならないように、注意しなければなりません。
1袋の量ががっかりするほど少なくなく、しかしこれが適量だと思いました。
これ以上多いと、ちょっとくどくなってしまうかもしれません。
しかもかわいいから「次の動物は?12種類コンプリートするまで食べ続けてやるっ!」という闘争心まで出てきそうなので、さすがちょうど良い量を分かっていらっしゃるなと思いました。
ちっちゃなどうぶつ 詳細
原材料
※ショートニングとは…パンやお菓子などに使われる食用の油脂のことです。
※加糖練乳とは…牛乳に砂糖を加えて水分を飛ばし、とろりと濃縮させた甘い乳製品のことです。
※全粉乳とは…生乳(牛から絞った牛乳)をそのまま乾燥させて粉末状にしたもののことです。
※カカオバターとは…カカオ豆から抽出される植物性の油脂で、チョコレートの主成分のひとつとして知られています。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆
栄養成分表示 1袋あたり
エネルギー78kcal, たんぱく質1.1g, 脂質4.8g, 炭水化物7.7g (糖類 5.3g) , 食塩相当量0.05g
まとめ
今までになかったような形をしている、動物の絵柄がかわいいコープ「ちっちゃなどうぶつ」でした。
可愛すぎるから食べられない!食べづらい!と言うかなと我が子どもを観察していたところ、かわいさは理解しているものの食欲には勝てないようです。
甘めのチョコレートとサクサク食感のビスケットのコラボ。
形が丸いので、きのこの里と違ってビスケット部分が少なく、チョコレート部分が多く見えるのも、子どもに好かれるポイントだなと思いました。
ただ、丸いから転がりやすいので要注意です。
きのこの山とたけのこの里だったら、きのこの里寄りのチョコレート菓子でした。
みなさんも是非お試しください!
【PR】
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/