【パルシステム体験談】こだわり酵母食パン・産直小麦玄米入り食パン 食べたら感動した話をしましょう

【パルシステム体験談】こだわり酵母食パン・産直小麦玄米入り食パン 食べたら感動した話をしましょう サムネイル パルシステム商品レビュー
この記事は約11分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

【パルシステム体験談】こだわり酵母食パン・産直小麦玄米入り食パン 食べたら感動した話をしましょう サムネイル

パルシステム「こだわり酵母食パン」「産直小麦玄米入り食パン」をお試し!これはうまいっ!

こんにちは!兼業主婦子です。

兼業主婦子 笑顔

パン好きです!

一口にパンと言っても、色々ありますよね。

私が今一番凝っているのは、食パンです。

色々とアレンジができて自分好みの食べ方が楽しめる食パンは、嫌いな人はいないのではないかと思うくらいです。

我が家では普通にトーストをして、自分の好きな調味料やジャムを塗って食べています。

ただ、その食パンと言ってもこれまた色々あって、作っているメーカーさんによって食感や味が全然違ってきます。

私は色々とお試しをしてきましたが、家族内でもどうやら好みが分かれる様子。

兼業主婦子 笑顔

子どもたちは軽くてサクサク食感の食パン、大人は食べ応えのある食パンが好みのようです。

子どもたちが好きな軽い食感の食パンは、値段が安くて8枚切りを買えば問題ありません。

しかし、大人好みのしっかり食感の食パンは、そう簡単には見つけられません。

なのですが、実は最近食べたい衝動をつい抑えきれなくなってしまう食パンを発見してしまったんです。

最近はまっているのは、今日ご紹介する食材宅配パルシステムの「こだわり酵母食パン」、そして「産直小麦玄米入り食パン」なんです。

今日はこの2つをじっくりご紹介していきます。

【PR】

\\パルシステム//
無料資料請求は公式ホームページで!

無料資料請求はこちらから!

\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!

 

こだわり酵母食パン

パルシステム「こだわり酵母食パン」パッケージ画像

■point■
パルシステムのこだわり酵母食パンは、その名の通り酵母にこだわった、小麦の風味を感じられる食パンです。食感は重く、1枚でもかなり食べごたえがありました。我が家では大人に好評です。残念ながら、子どもたちには不評でした。わざわざパン屋さんに買いに行かなくても、自宅にいながら本物の味を楽しめちゃうなぁと思っております。

こだわり酵母食パン 特徴は?

商品名に「こだわり」と入れてしまうくらい、こだわりの詰まった「こだわり酵母食パン」。

そんなこだわり酵母食パンの特徴をご紹介します。

こだわり酵母食パン 特徴
原材料はシンプル!
「ホシノ天然酵母」で発酵
砂糖&塩にもこだわる
手抜きせず作るのに時間をかける

 

こだわり酵母食パンの原材料はシンプル!

パルシステムの「こだわり酵母食パン」は、名前通りこだわりが強くあります。
その一つに「原材料をシンプルに」というものがあるんです。

使っている原材料は「小麦粉、ホシノ天然酵母、砂糖、食塩」のみで、油脂や卵も使っていません。

原料がシンプルな分、小麦粉の味わいをしっかり感じることができます。

 

「ホシノ天然酵母」で発酵

【ホシノ天然酵母種とは】
戦前の菓子パンの美味しさを再現しようと試行錯誤の上に作られたものです。乳酸菌、麹菌を、小麦粉・米など自然のもので培養しています。

大量生産されるパンはイーストフード(食品添加物)を使ってたくさんの空気でふくらませフワフワにしています。

市販品はフワフワしすぎているのがよく分かるのが、自分で手作りしたパンを食べたときです。

原価を抑えるためにやっているのかもしれませんが、市販のパンがいかに軽いかがよく分かります。

しかしこだわり酵母食パンは、とても重厚感があります。

焼かずに食べるといまいちなんですが、トーストすると、外はザックリ、中はもっちりしているのです。

兼業主婦子 笑顔

小麦本来の風味が味わえる食パンです。

砂糖&塩にもこだわる

砂糖はパルシステム自慢の「花味糖」を使っています。

【パルシステム体験談】花見糖 砂糖といえばこれ!国産さとうきび100%の希少性
食材宅配パルシステム「花見糖」まろやかでコクのある味わいこんにちは!兼業主婦子です。我が家では、料理に砂糖をあまり使いません。甘みをプラスするなら、みりんを使っています。そもそも、チョコレートや和菓子など、甘いものを食べる習慣がありませんで...

食塩は、これまたパルシステム印の「海はいのち」を使っています。

【パルシステム体験談】海はいのち(長崎県産海水塩) パルシステム加工品にも使われているこだわりの塩
食材宅配パルシステム「海はいのち(長崎県産海水塩)」こんにちは!兼業主婦子です。人間が生きていくために必要な塩。そして、料理の味の決め手になる塩。美味しい塩というのは、どうやら直接口に入れてもおいしいらしいのですが、残念ながら私はまだ、そん...

どちらもパルシステム独自開発の調味料だから。パルシステムならではのあじが出せるんです。

原料は長崎県産海水100%なのでミネラルたっぷり。平釜でゆっくり炊き上げてあるので結晶はフレーク状です。

おさるさん
しっとりとして、まろやかな味わいが特徴です。

 

手抜きせず作るのに時間をかける

こだわり酵母食パンは、培養や発酵に時間がかかるため、元種作りから仕上がりまでは丸2日かかります。

温度や湿度に応じて微妙に変化する生地の状態を見ながら、手間を惜しまず、ていねいに焼き上げなければいけません。

発酵を促進するイーストフードや膨張剤を使わないので、作り手にとっては気が抜けないパンなのです。

また、前日などから「発酵種」と呼ばれるものを作っておく方法を発酵種法といいますが、パルシステムはこの方法でこだわり酵母食パンを作っています。

伸びのいい生地を作るため、生地は2回のミキシングで作ります。

ただ、時間や手間がかかる方法でもあります。

こだわり酵母食パン 中身をチェック

袋を開けた瞬間、食パン特有の香りがすごい勢いで飛び出してきました。

真上から見た画像です。

パルシステム「こだわり酵母食パン」上から見た図

全部で5枚入りです。

横から見た画像です。

パルシステム「こだわり酵母食パン」横から見た図

下から見た画像です。

パルシステム「こだわり酵母食パン」下から見た図

正面から見た画像がこちら!

パルシステム「こだわり酵母食パン」表

兼業主婦子 笑顔

香料が入っていないのに、パンの香りがすごい!

長さを計ってみました。

1斤5枚切りスライスの中で、一番大きいパンを計測してみます。

パルシステムのこだわり酵母食パンを食べたら、すごかった話 食材宅配体験談 

直径14センチ

パルシステムのこだわり酵母食パンを食べたら、すごかった話 食材宅配体験談 

厚さ2.5㎝でした。

兼業主婦子 笑顔

結構大きい!

私は5枚切りを買いましたが、このほかに「1.5斤」で買うこともできます。

こだわり酵母食パン 切れてない1.5斤

ノンスライスなので、お好みの厚さに切ることができます。

こだわり酵母食パン お味は?

パルシステム「こだわり酵母食パン」裏

まずはそのまま食べてみました。

よけいな原材料を使っていないので、後味はさっぱりしています。

パルシステム「こだわり酵母食パン」半分に割ってみた

どんな調味料にも合いそうなシンプルな味で、でも噛めば噛むほど甘みが出てきます。

ただ、熱さがしっかりあるので、サンドイッチには向かないと思います。

 

今度はトーストしてみました。

パルシステム「こだわり酵母食パン」焼いた画像

半分に切ってみました。

パルシステム「こだわり酵母食パン」半分に切ってみました

兼業主婦子 笑顔

トーストをすることで、さらに香りが立ちました。

調味料を何もつけずに、そのまま実食。

断然トーストした方がおいしいです。
外はサクサク、中は思った以上に弾力があります。

小麦たちがギュッと詰まっている感じで、とっても食べ応えが出ました。

噛んだ瞬間の「カリッ」と音がするのが、とても心地良いです。

最初甘味は感じず、噛めば噛むほどじんわり味が出てきます。

兼業主婦子 笑顔

これがもしかしたら、パルシステム組合員さんたちが仰る「小麦の味」なのかなあと思いました。

どんな食材も合いそうで、ベーコン、ハムは間違いなくピッタリ合うのが想像できます

しょっぱいものだけでなく、甘いものだってそうです。

パンの耳の部分はお菓子みたいにパリッパリ。焦げめがおいしいです。

ただ、結構重い食感なので、子どもは1枚食べきるのは大変かもしれません。

こだわり酵母食パン 詳細

原材料

パルシステム「こだわり酵母食パン」原材料

小麦粉(国内製造)、酵母、砂糖、食塩

とってもシンプルな材料で作られています。

そういえば…パルシステムならではの「国産小麦100%」だと思っちゃいますが、実はカナダ産の小麦を使っています。

なぜ国産じゃないのか、配達員さんに聞いてみたところ「色々試した結果、国産じゃない方がおいしかった」んだそうです。

兼業主婦子 笑顔

ホシノ天然酵母は、国産小麦とは相性がよくないのかもしれませんね。

アレルギー物質

パルシステム「こだわり酵母食パン」アレルギー物質

小麦

栄養成分表示

パルシステム「こだわり酵母食パン」栄養成分表示

エネルギー(kcal) 242、たんぱく質(g) 8.1、脂質(g) 1、炭水化物(g) 52、ナトリウム(mg) 365、食塩相当量(g) 0.9

 

パッケージデザインの歴史

2016年撮影

パルシステムのこだわり酵母食パンを食べたら、すごかった話 食材宅配体験談 

 

産直小麦玄米入り食パン

パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」パッケージ画像

ホシノ天然酵母パン種、パルシステムオリジナルの砂糖「花見糖」と塩「海はいのち」を使用。産直小麦と産直玄米を使用し、無添加で仕上げた食パンです。健康志向の方や無添加食品を求める方々から高い評価を受けています。パルシステム組合員さんの評価もすごく高い!

【PR】

\\パルシステム//
無料資料請求は公式ホームページで!

無料資料請求はこちらから!

\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!

 

産直小麦玄米入り食パン 中身をチェック

産直小麦玄米入り食パンの袋を開けてみました。

パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」袋をあけてみた

今パルシステムの食パンは、バッグクロージャー(パンの留め具)はつかなくなりました。

兼業主婦子 笑顔

一度開封したら、私は輪ゴムで袋の口を留めています。

開封した瞬間、パンの良い香りが漂ってきました。

横から見てみましょう。

パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」横から見た画像

山型の食パンです。

中身を全部出してみました。

パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」6枚切り

6枚入っています。

どうやらパルシステムの産直小麦玄米入り食パンは、6枚切りしかないようです。

1枚をピックアップして見てみましょう。

パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」正面

だいぶ茶色に見えました。

たまたま我が家に合った、一般的な食パンと色を比較してみましょう。

パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」普通の食パンと色を比較

左が産直小麦玄米入り食パンですが、比較するとだいぶ茶色いです。
これが玄米の威力なのでしょうか。

半分に割ってみました。

パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」半分に割ってみた

パサッとした感触でした。

次に大きさを測ってみます。

パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」横の長さ

横は約11㎝ パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」縦の長さ

縦は約14㎝ありました。

産直小麦玄米入り食パン お味は?

まずはそのまま実食。
パサパサ感が強く、口の中の水分を全部持っていかれるような感じです。

食感は一般的なパンよりも重く、舌触りが荒々しいですが、その分噛む回数が増えていきます。

じっくり噛みしめてしばらくすると、だんだんパン本来の味がジワジワと出てきます。

なにせ水分が少ないのでそのまま1枚を食べきるのは難しいと早々に判断し、トースターで焼いてみることにしました。

焼きあがった産直小麦玄米入り食パンがこちら!

パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」焼いてみた

焼村はありますが、我が家のオーブントースターはいつもこんな感じなので問題ありません。

早速実食。

玄米が含まれているため、香ばしさとしっかりとしたハードな食感があり、満足感の高い食パンです。

トーストにして食べるのが一番おいしいのは間違いありません。
そのまま食べるよりも明らかに香ばしさが増し、玄米の良さがより出ています。

外はカリカリ、中はもっちりとした食感で、良いパンに共通する魅力があります。

特に、玄米入りのため香ばしさが際立ち、細かい粒の食感が感じられて、非常に食べごたえがありました。

兼業主婦子 笑顔

絶対にトーストして食べるほうがおすすめです!

パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」焼いた画像アップ

兼業主婦子 笑顔

見た目からしても、なんだか荒々しいのが好き!

普段は6枚切りの食パンを2枚食べていますが、このパンは1枚で十分に満足できました。まるで、ちょっと柔らかいフランスパンのような印象です。

また、無添加かつ産直食材を使用しているにもかかわらず、価格は約300円とコストパフォーマンスも素晴らしい!

パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」焼いて半分に割ってみた

シンプルにバターだけを塗って食べたほうが、パンそのものの味わいが引き立ちます。
お惣菜パンのように具材を楽しむというよりも、パンそのものの風味を味わうタイプです。

なお、以前ご紹介した「こだわり酵母食パン」よりも、この「産直小麦玄米入り食パン」を好む組合員さんが多くいらっしゃいました。

産直小麦玄米入り食パン 詳細

原材料

パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」原材料

小麦粉(小麦(国産))、酵母、砂糖、発酵種、玄米粉※(玄米(国産))、食塩

※玄米粉とは…玄米(精米していない米)を粉末状にしたものです。白米とは違い、ぬかや胚芽の部分もそのまま含まれているため、栄養価が高く、健康志向の人に人気があります。

兼業主婦子 笑顔

相変わらずシンプルな材料で作られていました。

アレルギー物質

パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」アレルギー物質

小麦

栄養成分表示 100gあたり

パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」栄養成分表示

エネルギー 245kcal, たんぱく質 7.9g, 脂質 1.1g, 炭水化物 53.0g, 食塩相当量 0.9g

注意事項

パルシステム「産直小麦玄米入り食パン」注意事項

・開封後は消費期限にかかわらず、早めにお召し上がりください。また、食べきれない場合は冷凍保存してください。

【冷凍保存した時の注意点】
・召し上がる時は、凍ったままトーストしてください。
・気温の変化などにより、まれに袋の内側に水滴がつくことがあります。そのままにするとカビの原因になりますので、別の袋に移して冷凍保存してください。

 

まとめ

子どもの食の安全にと始めたパルシステムですが、特に加工品は本物志向過ぎてなかなか子どもたちに良さを分かってもらえていません。

味が優しいということもあり、あまり食が進まないようです。

兼業主婦子 笑顔

濃い味好きのわが子どもたちにはちょっと…生まれてからずっとパルシステム商品で育てていたら、こんなことにはならなかったと思います。

しかし、肉や野菜、魚は、私で子どもたち好みに味付けができます。

食材自体がおいしいので、味付けはシンプルにしても十分おいしいものばかりなので、子どもたちの食いつきがとても良いのに感動しています。

 

大人の私たちは夫婦は、特に加工品に満足しています。
特に冷凍食品は、原材料にこだわっているだけあって冷凍のくせにおいしいんですよね。

食パンもそうです。

今日ご紹介した「こだわり酵母食パン」は、まるでパン屋さんで買う食パンのよう。
これを玄関先まで配達してくれるっていうんですから最高です。
もう、これだけの為にパルシステムと契約しても良いくらいです。

子どもたちの為にと始めたパルシステムですが、今や私たち大人のためのパルシステムになっています。

皆さんもパルシステムのこだわり食品を、色々味わってみてくださいね!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

 

 

タイトルとURLをコピーしました