コープ「野菜の美味しいスープ」はその名の通りだった!
こんにちは!兼業主婦子です。

最近、自分でスープを作らなくなりました。
以前はせっせと自分でスープを作っていました。
野菜をたくさん入れられるし、食材の栄養素を丸っとそのまま摂ることができるスープは、是非家族に食べさせたい料理の一つでもあります。
ところが問題発生。

なんとっ!気づいたら私しか食べなていないんですよ…。
子どもたちだけでなく、主人すら食べないんです。
ということは、作ったものは全部私が食べるってことになります。
いっつも残されるので、嫌気がさしました。
ストレスだと感じたらやめた方が心の安定のためです。
でもごくたまにスープが飲みたいって言いだすことがあるんですよね。

そんな時に便利なのはインスタントスープ!具だくさんなのはフリーズドライっ!
ということで私は、ずっとお世話になっている食材宅配のコープデリで、我が家のストックにふさわしいフリーズドライスープを探すべく、片っ端からお試ししている最中です。
今日は「野菜の美味しいスープ」をご紹介します。
野菜の美味しいスープは2種類あり、玉子入り中華風と、ミネストローネ風があります。

2種類ご紹介します!
【PR】
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】
期間限定!驚異の81%OFFお試しセット
↓↓↓詳細はこちら↓↓↓
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
沖縄県内にお住まいの方
野菜の美味しいスープ
製造は甲府東洋さん。東洋水産グループに属する食品製造会社です。
主にカップ麺の具材として使用される、乾燥かまぼこや乾燥なると、天ぷらなど、フリーズドライ技術なども活用した商品を製造しています。
野菜の美味しいスープ 中身をチェック
まずは野菜の美味しいスープの中身を外袋から出してみましょう。
全部で5袋入っていました。
野菜スープらしく、緑色のフォントです。
袋から出してみましょう。
具材が見えています。フリーズドライされた野菜が、長方形で固まって転がっています。
逆側がこちら。

最初はこんなにコンパクトサイズなのに、あれだけ膨らむとは…。
野菜の美味しいスープ 作り方
野菜の美味しいスープの作り方はとっても簡単です。
1袋の中身を器に入れ、熱湯160mlを注ぐだけ。
約30秒待って完成です。
見た目は…正直私はそこまで食欲をそそられません。
なぜでしょう。多分、彩の問題ですね。
ほぼ緑です。
野菜の美味しいスープ お味は?
早速一口。
最初食べたときに、揚げ玉が入ったスープを食べているような気になりました。
そんなはずはないのに、揚げ油特有のコクを感じたのです。
それか、野菜たっぷりのタンメン(麺なし)にも似た味です。
商品説明には「中華風に味付けしました」だそうです。

あれ…思った味と違って…美味いぞ…。
具として、キャベツ、たまねぎ、小松菜、ねぎ、にんじんの野菜が入っているとのこと。
メインはキャベツのようで、これが甘くておいしいんです。

フリーズドライのキャベツって、生のキャベツより旨みがあっておいしくないですか?私、かなり好きです。
野菜がたくさん入っていて、肉は見当たりません。でもスープ自体には肉のうまみも感じる気がします。
思った以上においしくて感動しています。

野菜だけでこんなにおいしいスープ、私は作れる自信がありません。
野菜の美味しいスープ 雑炊にすると激うま!
野菜の美味しいスープのパッケージ裏面を見ると、ご飯や焼き餅などにかけて食べてもおいしいと書いてありました。
ということで、今朝子どもたちが残していった冷ご飯にかけて食べました。
お湯は少なめにすると、味が濃いまま食べられます。

うっうまい…。
お腹に溜まるので、少しの量でもかなり満足できます。
こりゃ良い商品を見つけたぞ!って思いました。

このお雑炊にする食べ方は、他のフリーズドライスープでもできるんじゃないかな…。
組合員さんの口コミを見てみると、小さいお子さんに出している方も多いようです。
そうめん入れて食べさせている方もいるみたいですね。
ただ、キャベツが生から調理したものよりは固いので、ちょっと注意が必要。
2歳くらいからなら食べられるかな~という印象です。
野菜の美味しいスープ 口コミ・評判
野菜が思った以上にたっぷり摂れるし、味もおいしいです。ネーミング通りでした。
優しい味なので、子どもからおじいちゃんおばあちゃんまでみんなに愛される味だと思いました。パンともご飯とも合うお味です。
具がたっぷりと入っていて大満足!家にはもちろん、会社にも常備しています。野菜の、特にキャベツの食感がすごくいい!満腹中枢が刺激され、ご飯が少量でも満足できるようになりました。
いつも我が家にあるようにしています。お湯を注ぐだけで簡単に食べられる手軽さも気に入っています。野菜だけでなく、卵やコーンも入っていて栄養たっぷりです。
野菜の美味しいスープ 詳細
どんな食材を使って作られているのか、原材料を見ていきましょう。
原材料
/調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、増粘剤、酸化防止剤(ビタミンE)
具にはキャベツ、たまねぎ、小松菜、ねぎ、にんじんが入っているようです。
栄養成分表示 1食あたり
エネルギー40kcal, たんぱく質1.5g, 脂質1.4g, 炭水化物5.4g, 食塩相当量1.1g
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉・ごま
注意事項
・スープ表面の白色部分はでん粉や調味成分で、品質には問題ありません。お湯ですぐに溶けます。
・内袋開封後は、すぐにお召し上がりください。
パッケージデザインの歴史
2018年撮影
野菜の美味しいスープミネストローネ風
ミネストローネ は、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープのことです。
【PR】
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】
期間限定!驚異の81%OFFお試しセット
↓↓↓詳細はこちら↓↓↓
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
沖縄県内にお住まいの方
野菜の美味しいスープミネストローネ風 中身をチェック
まずは中身をチェック!
5個入りです。
野菜の美味しいスープミネストローネ風 作り方
食べ方は、カップにフリーズドライになった野菜を入れ、160mlのお湯を注ぎ、30秒で完成します。
「熱湯160ml」がかなり強調されて書かれています。
この分量を守らないとおいしくなくなるってことですかね。
では、まずカップに具を入れて…ってうおっ!?

し…下が真っ赤だぞ…。
ひっくり返してみよう。
おおぅ!全部真っ赤じゃないですか!
これがトマトなんですね、きっと。
何も知らないで見たらめちゃくちゃ辛そうに見えます。
これに、ちゃんと説明どおりに160mlの熱湯を注ぎます。
30秒間スプーンで混ぜたら完成です。
トマトの味がほんのりします。
野菜の美味しいスープミネストローネ風 お味は?
お湯を注いでも赤いので、もしや辛いのではないかと思いましたが、まったくそんなことはなかったです。
キャベツが大きく、噛むほど甘みがジワジワやってきます。
色々な野菜が入っていますが、主にキャベツですね。
肉自体は入っていないです。
でも、色々なエキスがスープに詰まっています。
これだけ野菜が入っているのにもかかわらず、どんどんと食が進むのはスープが美味いからです。
野菜ばっかりなので、とってもヘルシーなものを食べている気になれるのが素晴らしい!

やっぱりフリーズドライスープは、キャベツがおいしい!
野菜の美味しいスープミネストローネ風 アレンジレシピ
パッケージ裏面を見てみると、リゾットにしてもおいしいという話。
ご飯にかけてリゾット風にしても、おいしく召し上がれます。
ご飯にかければいいわけだね。
早速やってみよう。
まずはレシピ通りにリゾットで。
最初、朝に子どもたちが残していった冷ごはんでやりましたが、フリーズドライがしっかり溶けませんでした。
熱々ご飯でもう一度やり直した結果がこちら!
おいしいものを食べたいなら、手間暇を惜しんではいけないことを教えてもらった気がしています。

う~ん最高!ご飯を使っているからお腹に溜まる!
これ、子どもたちのおやつにもいいかも。
トマトの酸味はそのままに、おいしいキャベツが笑顔にさせてくれます。
おやおや、もしかしたらこれ、上にチーズをのせたらうまいかも。
そこで、たまたまあったコープの北海道ミックスチーズをのせて電子レンジでチン。

こっ…これはっ!すごい食べ物を開発してしまった…。
ちょっと高級なリゾットに変身です。
がらりと味が変わって、トマトの酸味が和らいでまろやか。

こりゃうまいわ~!
今回はご飯でアレンジしてみましたが、組合員さんの中では、食パンを使ったり、そうめんを使って同じようにアレンジしている方も多くいらっしゃいました。

みなさん、賢いですなあ…。
野菜の美味しいスープミネストローネ風 口コミ・評判
野菜がたっぷり入っていて、食べ応えがあっておいしかったです。ただ酸味がかなりあるので、酸っぱい食べ物が苦手な方にはあまりおすすめしないです。
小腹が空いたときにカロリーを気にせず食べられるのがうれしいです。トマトは身体にいいけれど、こんなにおいしく食べられるならすすんで食べたいと思っています。
酸味が柔らかくて食べやすく、気分良く最後まで食べられます。フリーズドライした野菜は甘みが強くて大好きです。これからも続けていきたいです。
野菜の美味しいスープミネストローネ風 詳細
満足感がある野菜スープ。
そんな原材料を使って作られているのか、チェックしていきましょう。
原材料
キャベツ、たまねぎ、ねぎ、さやえんどう、にんじんと、実に様々な野菜が入っています。
鶏のエキスははいっているものの、肉自体は入っていないのも特徴です。
アレルギー物質
小麦・乳・大豆・鶏肉
栄養成分表示 1袋あたり
エネルギー34kcal たんぱく質1.0g 脂質0.3g 炭水化物6.8g ナトリウム570mg
食塩相当量1.4g
まとめ
コープの「野菜の美味しいスープ」は、私の思った以上においしいスープでした。
見た目は野菜が多くて、そこそこの野菜嫌いの私は「うっ…」よ思ったんですが、一口食べたら一瞬で大好きに!
まるでタンメンの具を食べているみたいだし、自分が作るタンメンの具よりも、野菜の甘みがすごかったんですよね。

これぞ、フリーズドライの威力!
私の野菜嫌い遺伝子をしっかり受け継いでいる子どもたちに飲んでもらうのはちょっと大変でしたが、スープのおいしさは分かってもらえたようです。

野菜を食べずにスープだけ飲んでました…とほほ…
このほかにも、コープにはおいしいフリーズドライスープが、なぜか両手では数えきれないほどあるんです。


それほど、フリーズドライスープは人気があるってことでしょうねぇ。
みなさんも是非おためしください!
【PR】
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/