コープデリ商品レビュー 【コープデリONEDEISH体験談】かぼちゃとさつまいものポタージュをお試ししてみました! コープ「かぼちゃとさつまいものポタージュ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、日本で言われている「ポタージュ」って、どんなものかご存じですか?私が思っているポタージュとは、ドロドロのスープのこと。でもあっているのか正... 2024.09.20 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープデリONEDEISH体験談】6種野菜のミネストローネ 具だくさんでヘルシー! コープ「6種野菜のミネストローネ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。私の長年お世話になっている食材宅配のコープデリでは、最近加工品を作った時に出る食材のあまりを捨てずに使った、食品ロス削減に貢献できるスープやサラダを商品化し... 2024.09.18 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ記事一覧 【パルシステム体験談】トイレットペーパー・ティッシュを買いまくってみました! 【徹底比較】パルシステムVSコープトイレットペーパー対決&ティッシュを全部ご紹介!こんにちは!最近は全く買い物に行っていない兼業主婦子です。買い物に行ったとき、皆さんが「これ嫌だな~」と感じるこは、何かありますか?私は商品を買うのは好きなん... 2024.09.18 コープデリ記事一覧コープVSパルシステムパルシステム商品レビューパルシステム記事一覧商品比較
コープデリ商品レビュー 【コープ ONEDEISH体験談】きのことごぼうのポタージュをお試ししてみました! コープデリ「きのことごぼうのポタージュ」電子レンジで簡単調理こんにちは!兼業主婦子です。最近私は、クリーミーなミルクベースのスープにドはまりしています。作り方は簡単で、鍋に牛乳とコンソメを適量入れ、好きな具材を食べやすい大きさにカットして煮... 2024.09.15 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ ONEDEISH体験談】とうもろこしとキャベツのポタージュ 具だくさんで食べ応えあり! コープ「とうもろこしとキャベツのポタージュ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは、例えばキャベツを1玉買った時、芯の部分はどうされていますか?私は今まで、問答無用で捨てていました。実は、調理次第で美味しく食べられるっ... 2024.09.15 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】バニラシューアイス お口直しにぴったりのあっさり系 コープ「バニラシューアイス」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。冷たいアイスは夏にピッタリ!と、ずっと思っていましたが、実は最近「冬のアイスが一番おいしいのではないか」とひそかに思っています。冬に暖房をガンガンかけている中で食... 2024.09.13 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ) コープ「炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)」小ぶりだけど存在感ありこんにちは!兼業主婦子です。私は今まで、数々のコープやきとりシリーズをお試ししてきました。私が焼き鳥を好きになったきっかけは、近所の焼き鳥屋さんの焼きたてやきと理を食べたの... 2024.09.05 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】フライドポテトをお試ししてみました! コープ「北海道レンジでできるフライドポテト」「北海道のフライドポテト(のり塩味)」出来立てに食べるのがポイントこんにちは!兼業主婦子です。我が家の女子たちは、全員フライドポテトがめちゃめちゃ大好き!ファストフード店に常に行きたがり「ポテトっ... 2024.09.03 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】焼うどん2種類をお試し!食感モチモチ常温保存可能で便利! コープの焼きうどんを食べつくしてみました!こんにちは!兼業主婦子です。うどんと言えば「冷凍うどん」。毎日忙しい方日本人には必需品となってきていますよね。昔は冷蔵か乾麺しかありませんでしたが、今ではどのスーパーにも売っています。その名の通り、... 2024.08.28 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ記事一覧 【コープ体験談】炭火やきとりシリーズランキング!酒飲みが選ぶBEST7 コープデリで買った焼き鳥ランキング!一番おいしかったのはこれ!こんにちは!兼業主婦子です。私が長年やっている食材宅配のコープデリは、品数が豊富で選ぶのに困る食材宅配です。やきとり一つ選ぼうとしても、種類が多くて一体どれがいいのやら迷ってしま... 2024.08.21 コープデリ記事一覧ランキング
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】「炭火やきとりレバー串(しょうゆだれ)」 かなり甘め コープ「炭火やきとりレバー串(しょうゆだれ)」甘いタレがポイントこんにちは!兼業主婦子です。電子レンジで温めればすぐに食べることができる冷凍食品。冷凍食品、超便利!私はなんて良い時代に産まれたんだ~っ!っていつも思っています。昔だったら、今... 2024.08.21 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】トマトケチャップを片っ端からお試ししてみました! コープ「トマトケチャップ」「トマトと5種の野菜入りケチャップ」「日本のトマトケチャップ」をお試し!おはようございます!兼業主婦子です。みなさんは「トマトケチャップ」は好きですか?我が家では、子どもたちが大好き!なんでもかんでもトマトケチャッ... 2024.08.20 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープフリーズドライスープ体験談】たまごスープ・たまごスープあっさりタイプ・トマトが入ったたまごスープ コープ「たまごスープシリーズ」フワフワ感がよかった!3種類お試し!こんにちは!兼業主婦子です。たまごスープ、大好きです。フワッとした口当たり、黄身のコク…。毎日でも食べたいって思ってるんですが、作るのがめんどくさくなってきました。家族で私以... 2024.08.20 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談 】だしの素&だしパックを全部お試し!色々な種類がある! コープのだしの素&だしパックを徹底比較!これで和食の味が決まる!こんにちは!兼業主婦子です。日本人の命の水と言っても過言ではない…か?と思われる味噌汁。その味噌汁作りに欠かせないのが、だし汁です。かつお節や昆布からしっかりだしを取る方法もあ... 2024.08.13 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】炭火やきとり皮串しょうゆだれ&振り塩 トロっとして想像以上にうまいっ! コープ「炭火やきとり皮串(しょうゆだれ)」「炭火やきとり皮串(振り塩)」かなりうまし!こんにちは!兼業主婦子です。毎日の晩酌を楽しみに日々生きている私。すっかりおっさん化しています。ただ、仕事帰りに居酒屋で1杯!ということは色々やることがあ... 2024.08.13 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ記事一覧 【コープ体験談】冷凍煮魚ランキング!私が一番おいしかったのはこれだ! コープで購入した冷凍煮魚を勝手にランキング!1位はやっぱりこれ!こんにちは!兼業主婦子です。私が長年やっている食材宅配のコープデリには、家事時短できる食材がたくさんあります。簡単料理セット「ミールキット」や、加工済み冷凍食品、冷凍弁当など、... 2024.08.13 コープデリ記事一覧ランキング
コープデリ記事一覧 【コープデリ】お試しセット全商品体験談!最大なんと○%OFF! コープデリのお試しセット内容体験談 どれもハズレなし!こんにちは!兼業主婦子です。私がもう10年以上もお世話になっている、コープデリ。昔はお試しセットなんてなかったのに、今ではとっても豪華なコープ商品が、入会前ならとってもお得に買えてしまう... 2024.08.13 コープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】油揚げ・国産大豆手揚げ風油揚げ・国産大豆の冷凍きざみ揚げ 色々な料理に使ってみました! コープ「油揚げ」を使った簡単クッキング!意外に用途が広かった!こんにちは!兼業主婦子です。いきなりですが、みなさんは「みそ汁」を飲んでますか?子どもには牛乳よりもみそ汁を飲ませよう、という話を聞いたことがあるんですが、それだけ栄養価が高い、... 2024.08.13 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】 レトルトカレーを全種類お試ししてみました!一番おいしいのはどれ? コープレトルトカレーを全部お試し!種類がたくさんありすぎて迷っちゃう!こんにちは!兼業主婦子です。カレーを嫌いな人ってこの世にいるのでしょうか…というくらい、私の周りにはカレー好きばかりいます。とにかくカレーさえあれば何でもいいという強者も... 2024.07.23 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】ちくわをお試し!アレンジレシピもたくさんご紹介! コープ「ちくわ」常備したい使える食材ナンバーワン!こんにちは!兼業主婦子です。最近は物価の高騰が続き、今までは節約料理の味方だと思っていた食材も値上げのオンパレード。どうやらこの状況はまだまだ続くらしく、値段が下がる、ということは当分ないよ... 2024.07.19 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ冷凍野菜体験談】エクアドル産・十勝産・九州産冷凍ブロッコリーでアレンジレシピ コープ冷凍野菜「ブロッコリー(エクアドル産)・十勝のブロッコリー・九州のブロッコリー」を徹底比較!こんにちは!兼業主婦子です。子どもは緑色や紫色などの食材を、本能的に「危険」と感じ、食べない子が多いと聞いたことがあります。うちの子どもたちも... 2024.07.17 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】ライスバーガー焼肉・特別栽培米産直岩手ひとめぼれで作った国産牛のライスバーガー 冷凍庫に入っていると安心! 食材宅配のコープデリで買った「ライスバーガー焼肉牛カルビ」が超便利だった!こんにちは!兼業主婦子です。ある日の朝。いつもなら動き出すはずの家族が床でゴロゴロしていると、ちょっと焦ります。あれ?もしかして今日、会社(学校)休みだっけ!?え~っ... 2024.07.07 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】産直たまごで作ったカスタードプリン パルシステムと徹底比較! ついに本気をだしてきた!コープ「産直たまごで作ったカスタードプリン」をお試しこんにちは!兼業主婦子です。みなさん、いきなりですがパルシステムってご存知ですか?パルシステムとは、産直・国産の原材料からとことんこだわって商品開発をし、安心・安全... 2024.07.05 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】北海道ハッシュドポテト パルシステムと徹底比較! コープ「北海道産じゃがいも使用ハッシュドポテト」見た目がどれよりも美しかったこんにちは!兼業主婦子です。じゃがいも大好きです。過去に、天候不良による不作で、じゃがいもの値段が高騰しまくった時がありました。大好きなポテトチップスの値段が上がり... 2024.07.05 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】3種の粗挽きナッツドレッシングをお試し!ナッツ好きにはたまらない1品 コープ「3種の粗挽きナッツドレッシング」好きな方には好きな味!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは生野菜、モリモリ食べていますか?最近、私は健康に気を使うようになりました。今までは好きなものを好きなだけ食べていたんですが、年齢と共に元気が... 2024.07.01 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】ドリアソース6種類をお試しランキング!一番おいしかったのは? コープデリで買ったドリアソースを全部食べてみました!こんにちは!兼業主婦子です。クリーム系ソースが大好物の私。カレーよりはシチューのほうが好きだし、グラタン、カルボナーラは本気で愛してます。私が長年やっている食材宅配のコープデリの、簡単レト... 2024.06.28 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧ランキング商品比較
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】五目ちらしの素を使って簡単クッキング!具材で色々味が変化する! コープ「五目ちらしの素」でひな祭りケーキを使ってみました!こんにちは!兼業主婦子です。家族のお祝いごとは1年で何回かありますよね。みなさんはどんなお料理でお祝いしますか?パーティーと言えばケーキですが、実はうちの子どもたちはケーキが苦手で、... 2024.06.26 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】水出し麦茶スティックパック・国産六条麦茶ティーパックをお試し! コープ「水出し麦茶スティックパック」「国産六条麦茶ティーパック」をお試し!こんにちは!兼業主婦子です。知ってますか?保育園では麦茶のことを「おちゃちゃ」って言うんですよ!私が初めて耳にしたのは、上の娘が保育園の1歳児クラスに入った年。先生が... 2024.06.26 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】骨取りさばのみぞれ煮 魚の概念を覆す至高の1品! コープ「骨取りさばのみぞれ煮」をお試し!値段納得最高の1品!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、お魚の「さば」はお好きですか?焼いてもよし、煮込んでも良し。しめさばもおいしいですよね。さらに、さばに含まれる脂(IPA(イコサペンタエン酸)... 2024.06.26 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧
コープデリ商品レビュー 【コープ体験談】骨取りぶりのみぞれ煮 味付けが最高! コープ「骨取りぶりのみぞれ煮」最後に煮汁1滴まで味わいたくなるおいしさ!こんにちは!兼業主婦子です。うちの子どもたちは、肉より魚のほうが好きです。今どきの子どもにしては、珍しい気がする…肉ももちろん好きですが、魚のほうが旨みたっぷりで、柔ら... 2024.06.26 コープデリ商品レビューコープデリ記事一覧