コープデリ記事一覧

コープデリ記事一覧

【コープ体験談】おかゆシリーズ(白がゆ・梅がゆ・玉子がゆ)をお試し!

コープおかゆシリーズ(白がゆ・梅がゆ・玉子がゆ)を食べまくってみました!こんにちは!兼業主婦子です。私が長年お世話になっている食材宅配のコープは、商品の値段が安いのが特徴です。品数も豊富なもんで、はっきり言って全部のカタログを見る時間の余裕...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】冷凍唐揚げを片っ端からおためししてみました!

コープの冷凍から揚げを片っ端からお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。子どもって、なんであんなに唐揚げが好きなんでしょう。から揚げが嫌いな人っているのかな?と思うくらい、子どもたちの大人気メニューの一つですよね。そんなから揚げって...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】〇〇丼の具を片っ端からお試ししてみました!

コープ「カツ丼・中華丼・天丼」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。私が長年愛用しているコープには、時間を大切にしている方々にはとてもありがたい食品がたくさんあるんです!例えば、電子レンジで簡単調理できる冷凍食品、約10分でメイ...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】シリアル片っ端からお試ししまくりました!

コープで購入したシリアルを片っ端からお試ししました!こんにちは!兼業主婦子です。寝起きは食欲がないのは分かります。それでも食べなければいけない時だってあります。特に子どもの場合、周りからは「絶対に朝食は食べさせるように」というプレッシャーが...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ミニワッフルドッグプレーン&チーズ なぜ評判がこんなにいいのか試してみました!

コープのミニワッフルドッグプレーン&チーズ 噂通りのおいしさだった!こんにちは!兼業主婦子です。子どものおやつ。みなさんは何かこだわりありますか?スナック菓子が好きなのは分かりますが、腹持ちは全然しませんよね。カロリーばっかり高くって、でも...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ゆず香るフレンチドレッシング 柚子嫌いでも驚くおいしさ!

コープ「ゆず香るフレンチドレッシング」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、柑橘系の果物はお好きですか?柑橘系の果物と言えば、オレンジ、グレープフルーツ、レモン、はっさくやいよかんなどたくさんありますよね。柑橘系の果物...
コープデリ記事一覧

【コープお弁当用冷凍食品体験談】スパゲッティを片っ端からお試し!朝のお弁当作りが楽になること間違いなし!

コープのお弁当用冷凍食品「スパゲッティ」とっても種類が豊富!こんにちは!兼業主婦子です。毎日お弁当を作っているみなさ~ん!お疲れ様ですっ。今まで子どもたちの保育園がある時は、必ず給食が出るもんで、お弁当とは無縁でした。幼稚園に通わせているマ...
コープデリ記事一覧

【コープ商品徹底比較】とんかつソース・中濃ソース・ウスターソースの選び方とおすすめ活用法

コープのソースを全部お試し!コスパ良しの最強調味料だった!こんにちは!兼業主婦子です。うちの子どもたちだけでしょうか。食材に、調味料をドバドバかけて食べるのは。そんなにかけたら、せっかくの食材の味が台無しになってしまうのではないか、というく...
コープデリ記事一覧

【コープカップ麺体験談】1食分の野菜ちゃんぽん風ヌードル・1食分の野菜関西風うどんをお試し!

コープ「一食分の野菜シリーズ」インスタントカップ麺をお試しこんにちは!兼業主婦子です。昼ご飯は一人寂しく食べることが多い私。自宅が主な仕事場なだけに、仕方がありません。他に私の手料理を食べてくれる人がいるのであれば、重い腰を上げてキッチンに...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ガラスープで色々と料理を作ってみました!

コープ「ガラスープ」を使って簡単メニュー作り!こんにちは!兼業主婦子です。料理の基本である「だし」ですが、我が家では和食の場合、とっても使いやすいコープの「かつおだしの素」を使っています。1袋5gづつの小分けになっているので、毎日同じ味を出...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ぽりぽり小魚をお試し!ほかにも小魚系お菓子を食べつくす!

コープ「ぽりぽり小魚」シリーズ お腹いっぱい食べたい気分になるお菓子!こんにちは!兼業主婦子です。皆さんは子どもたちのおやつに、どんな食べ物を出していらっしゃいますか?我が家には、給食やおやつが出る保育園へ通っている子どもがいます。おやつに...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】スパゲッティ・イタリアスパゲッティ・北海道産小麦のスパゲッティでアレンジレシピ!

コープ「スパゲッティ」「イタリアスパゲッティ」「北海道産小麦のスパゲッティ」を食べてみました!こんにちは!兼業主婦子です。炭水化物の中では一番パスタが好きかもしれません。パスタづくりは、実はそんなに深く考える必要がなく、冷蔵庫のあまりもの食...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】モーニング・チョコレート・メープルキャラメルクロワッサン おいしさが止まらない!

コープ「モーニングクロワッサン」「チョコレートクロワッサン」「メープルキャラメルクロワッサン」をお試し!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはクロワッサンはお好きですか?最近朝食がマンネリ化してきて、「作るのつまんないな~」と怠惰心が芽吹き...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】6種のハーブを使った!大きなグリルチキン 脂もうまい!

コープ「6種のハーブを使った!大きなグリルチキン」電子レンジで本格的!こんにちは!兼業主婦子です。最近、我が家に子どもの友達がちょこっと遊びに来るようになりました。すると今度はレベルが上がり、家でパーティーをしたいと言い出すわけです。パーテ...
コープデリ記事一覧

【コープお弁当用冷凍食品体験談】白身魚とタルタルソースフライ ソースを中に入れるとは!

コープ「白身魚とタルタルソースフライ」お弁当にピッタリ!こんにちは!兼業主婦子です。子どもが長期休みに入り、私が仕事の日は学童保育に行くものですから、毎日お弁当作りをせっせと頑張っています。今までお弁当作りは苦痛だったんですけど、最近はちょ...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】コーヒーフレッシュを用途以外にも使ってみました!

コープ「コーヒーフレッシュ」実はミルクではなかったことが判明!こんにちは!兼業主婦子です。優雅にカフェでコーヒーを飲みながら、大好きな小説家の作品を読む最高のひと時…なんてことを想像しながら、キッチンでアイスコーヒーを立ち飲みしながら皿洗い...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】蒲焼風うな蒲ちゃん かなりの衝撃クオリティでした!

コープ「蒲焼風うな蒲ちゃん」ウナギ不足の救世主!こんにちは!兼業主婦子です。「土用丑の日」というのがありますよね。土曜だとずっと思っていました(笑)どうやらウナギを食べて元気を出そう!という日らしいです。「土用」というは立夏・立秋・立冬・立...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】クリームシチュー いろいろな料理にも使えて便利!アレンジレシピも!

コープ「クリームシチュー」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん身体の芯から、心まで温かくなるシチューはお好きですか?いつも我が家では自分で手作りしていました。特に、牛乳が余ったときにはよく作っています。一気に牛乳をたく...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ほっかほっかおでん 冬に最高!心ゆくまで堪能してみました!

コープ「ほっかほっかおでん」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。冬だっ!鍋だっ!おでんだぁぁぁっ!おでんの季節がやってまいりました。今年の夏はめちゃくちゃ暑かったですからね~!この寒さをどんなに待ちわびたことか…。しかし、いざ...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】国産コーンドレッシングをお試し!とうもろこし感たっぷり!

コープ「国産コーンドレッシング」子どもだけでなく大人もお気に入りこんにちは!兼業主婦子です。「このとうもころし、お母さんにあげるんだもん。」このセリフにピンときた方、最高に良いセンスしています。某国民的アニメのワンシーンです。私自身は、そこ...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】国産米をふっくら炊いた白かゆ ありそうでなかった離乳食!

コープ「国産米をふっくら炊いた白かゆ」をお試し!アレンジ自由自在こんにちは!兼業主婦子です。離乳食と聞いて、真っ先に思い浮かぶのがおかゆです!おかゆとは、おなじみのお米だけでなく、麦、穀類や豆類・芋類などを、多めの水で柔らかく煮た料理のこと...
コープデリ記事一覧

【コープ冷凍野菜体験談】ささがきごぼうの使い勝手が最高すぎました!アレンジレシピもご紹介!

コープ「九州のささがきごぼう」「国産ささがきごぼう」そのまま使える手軽さが最高だった!こんにちは!兼業主婦子です。「食物繊維が多く採れる野菜」と言えば、皆さんは何を思い浮かべますか?私だったら「ごぼう」です!食感がいかにも「繊維食べてる!」...
コープデリ記事一覧

【コープフリーズドライスープ体験談】沖縄県産もずくスープ&おみそ汁 ブレイクタイムにおすすめ!

コープ「沖縄県産もずくスープ」「沖縄県産もずくのおみそ汁」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。最近、ダイエットにやっと本気を出しています。私が太った一番の原因は、よくありがちな食生活の乱れでした。ほとんど家で仕事をしているもん...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】北海道のうらごしコーン&十勝産スイートコーンうらごしタイプが想像以上に便利だった話

コープ「北海道のうらごしコーン」「十勝産スイートコーンうらごしタイプ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは「とうもろこし」お好きですか?私は子どもの時から大好きで、葉っぱ付きのトウモロコシをそのまま茹でて、茹でたてを...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】やわらかいミニうどん 大人もおいしく食べられる!

コープきらきらステップ「やわらかいミニうどん」色々な工夫がしてあった!こんにちは!兼業主婦子です。日本の離乳食といえば、おかゆやそうめん、うどんが定番ですよね。こんなに食べられる種類があって、ほんと日本に生まれて良かったと思います。海外の離...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】超簡単調理!冷凍弁当ランキングまとめ

コープデリで買った冷凍弁当を片っ端からお試し!こんにちは!兼業主婦子です。いやぁ、2人子育てしながら仕事って、大変ですよね。自分時間が全くなくなってしまいました。ところが、忙しい割に体重が順調に増えていくという怪奇現象がおきています。ここい...
コープデリメリット

【コープ体験談】カタログ「きらきらBaby & Kids」を徹底調査!きらきらステップが熱い!

コープデリの子ども専門カタログ「きらきらBaby & Kids」を徹底解説!こんにちは!兼業主婦子です。子どもを育てながら仕事をする、夫婦共働きが多い日本。今は会社へ出勤することがすべてではなく、自宅で仕事をするリモートワークや個人事業が増...
コープデリ記事一覧

【食材宅配体験談】家計公開!コープデリだけで1か月生活節約術!はたして金額はいくら!?

食材宅配のコープデリだけで1か月生活!果たして生活費はおいくら?こんにちは!兼業主婦子です。コープデリのおかげで、スーパーに行かなくても平気な日々を送っております。それもこれも食材宅配コープデリのおかげなんですが、そんな私が久しぶりに行った...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】あんたっぷりたい焼十勝産小豆使用 すっきりした甘さの秘密は砂糖にあり!

コープ「あんたっぷりたい焼」甘さがクセになる!こんにちは!兼業主婦子です。明治時代の日本で発祥されたといわれている、たい焼き。それからずっと日本人に親しまれているたい焼きは、一時期「しっぽまであんが入っているのが良いのか悪いのか」「頭としっ...
コープデリ記事一覧

コープデリ限定!パリッとジューシー「香港ギョーザ」の魅力を徹底調査!

コープデリ限定「香港ギョーザ」1袋を徹底的に食べつくす!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは餃子はお好きですか?餃子はみなさんもご存じのお通り中華料理の一種ですが、中国では水餃子や蒸し餃子が主流、日本では焼き餃子がほとんどです。日本はご飯...