コープデリ記事一覧

【コープ体験談】おさかなだけのパラパラミンチで簡単クッキング!

コープ「おさかなだけのパラパラミンチ」を購入!色々レシピを考えてみましたこんにちは!兼業主婦子です。私は長年、食材宅配のコープデリにお世話になっていますが、毎日の夕食づくりで「パラパラ冷凍系」の食材はと~っても役に立ってます。かなり料理の時...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ぱりぱりいわしうましお味 驚きの食感!

コープ「ぱりぱりいわしうましお味」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは魚を使ったお菓子、お好きですか?我が家では子どもたちがスポーツをやっていて、スポーツと体と食の関係ってとても大切なことだとコーチから教わっておりま...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】からふとししゃもみりん干し焼き 想像以上の美味しさでした!

コープ「からふとししゃもみりん干し焼き」をお試ししてみました。こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはお魚のししゃも、お好きですか?ししゃもは比較的年中値段が安定しているので、家計に優しい魚の一つです。我が家でもよく購入していて、家族が全員好...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】骨取りさばの南蛮漬け 驚きの旨さで腰を抜かしました!

コープ「骨取りさばの南蛮漬け」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。疲れた時は、酸っぱいものが食べたくなりますよねぇ…。さすが身体が欲しているだけあって、疲れた時に酸っぱいものを食べると、なんだか元気が湧いてきます。なぜそう感じ...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】冷凍しらすを片っ端からお試し!手軽に食べられて便利でした!

コープ「ふっくらしらす干し」「パラパラしらす」「素材そのままパラパラしらす」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。子どもたちが魚嫌いで困っています。お魚はカルシウム豊富だし、良質なたんぱく質も取れるとあって、ママとしてはたくさん...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】あごだし海鮮鍋セット(醤油味) 牡蠣&帆立に舌鼓!

コープ「あごだし海鮮鍋セット(醤油味)」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。寒い冬といえば、鍋!毎年我が家では、冬になると「ミルフィーユ鍋」というものをよく作ります。ミルフィーユ鍋とは、名前は一見とてもおしゃれでセレブそうなの...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】レンジで!!ふっくらいわし蒲焼 味付は最高!

コープ「レンジで!!ふっくらいわし蒲焼」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはイワシ、お好きですか?【イワシとは】平たく細長い体で、腹側が銀色、背側が青色の青魚の一種です。 体長は小さいもので15cm程度、大きいもので...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】山漬け製法荒ほぐし鮭・国産素材焼鮭ほぐし・鮭荒ほぐし<北海道産秋鮭使用> 鮭フレーク三昧!

コープ「山漬け製法荒ほぐし鮭」「国産素材焼鮭ほぐし」「鮭荒ほぐし<北海道産秋鮭使用>」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。ご飯の良きお供を本気で探し続けて、早3か月です。今まで私は長年「糖質抜きダイエット」なるものを、せっせと...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】フライパンで!!かきソテー 少量だけど満足感あり!

コープ「フライパンで!!かきソテー」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは牡蠣、お好きですか?真牡蠣の場合は11月頃から3~4月頃、岩牡蠣の場合は5~9月頃が旬と言われている牡蠣。身が乳白色で、牛乳のようにバランスよく...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】骨取り赤魚のみぞれ煮&みそ煮 超シンプルな材料で作られていた!

コープ「骨取り赤魚のみぞれ煮」「骨取り赤魚の味噌煮」はメインディッシュになるのか?こんにちは!兼業主婦子です。子ども関係のイベントで役員として出る機会が多い今年は、気軽に話ができるママ友がたくさんできた年でした。子ども関係の話や、家事につい...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】さば水煮&さばみそ煮 パウチ形状の1人前で簡単便利な食事を!

コープ「さば水煮」「さばみそ煮」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、鯖はお好きですか?鯖は、大きいもので50㎝にもなる、日本では昔からよく食べられてきた魚です。脂の乗りの良い秋が1番おいしく、〆てよし、焼いてよし、煮...
パルシステム記事一覧

【パルシステム体験談】生ちくわ とってもあっさり食べられました!

パルシステム「生ちくわ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。家計の節約食材といったら、みなさんは何を思い浮かべますか?もやし、豆腐、こんにゃく、キャベツなど、値段が安くて食べ応えのある食材は、世の中にたくさんあります。そして、...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ちくわをお試し!アレンジレシピもたくさんご紹介!

コープ「ちくわ」常備したい使える食材ナンバーワン!こんにちは!兼業主婦子です。最近は物価の高騰が続き、今までは節約料理の味方だと思っていた食材も値上げのオンパレード。どうやらこの状況はまだまだ続くらしく、値段が下がる、ということは当分ないよ...
パルシステム記事一覧

【パルシステム体験談】さばのみぞれ煮&さばの味噌煮「なっ!なんなんだっ!この柔らかさはっ!」

食材宅配パルシステム「さばのみぞれ煮(骨とり) 」「さばの味噌煮(骨とり) 」に感動!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはお魚、よく召し上がりますか?実は我が家、私以外は肉よりも魚派の人間ばかりがそろっています。しかし、魚をグリルで焼くの...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】骨取りぶりのみぞれ煮 味付けが最高!

コープ「骨取りぶりのみぞれ煮」最後に煮汁1滴まで味わいたくなるおいしさ!こんにちは!兼業主婦子です。うちの子どもたちは、肉より魚のほうが好きです。今どきの子どもにしては、珍しい気がする…肉ももちろん好きですが、魚のほうが旨みたっぷりで、柔ら...
パルシステム記事一覧

【パルシステム体験談】鮭ほぐし 味付は塩だけで超シンプルだった!

食材宅配パルシステム「鮭ほぐし」辛口鮭そのまんま!こんにちは!兼業主婦子です。最近、自分のためにご飯を作るのがめんどくさいと思うほど、なんだか忙しい日々を送っています。自分で「忙しい」と言える人は、実際は忙しい振りをしているだけ、な~んてこ...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】子持ち浅羽かれいの煮付け かなりご飯が進む味付!

コープ「子持ち浅羽かれいの煮付け」パンチのある塩分で目が覚める!こんにちは!兼業主婦子です。うちの子どもたちは「自分の好きなものしか食べない」「食べたことがないものは手を出さない」という、ある意味超ストイックさの持ち主。親としては「もっと他...
パルシステム記事一覧

【パルシステム体験談】長崎産天然ぶり切身を塩焼きにしてみました!

食材宅配パルシステム「長崎産天然ぶり切身」1年中気軽に味わえる!こんにちは!兼業主婦子です。冬になると、脂ののったおいしそうなブリがスーパーの店頭に並び始めます。冬のブリは本当においしいですよね!我が家では生で食べることが多いですが、焼いた...
パルシステム記事一覧

【パルシステム体験談】さんま蒲焼缶 ご飯がすすむ1品!

食材宅配パルシステム「さんまの蒲焼缶」いざという時の非常食に便利かも!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは非常食、準備していますか?最近は世界中で天災が起きています。日本でも多く、どの地区に住んでいても安心できる場所なんてないのではないか...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】しめさば&しめさば昆布じめ 100均しめさばと徹底比較

コープ「しめさば」「しめさば昆布じめ」「スライスしめさば」これはおいしい!こんにちは!兼業主婦子です。毎日仕事や家事、育児などをしていると、どうしても疲れがたまってきてしまいますよね!私は疲れの抜き方がへたくそなので、毎日絶対に食べる「食事...
コープデリ記事一覧

【コープ冷凍弁当体験談】からだにおもいやりおかず「白身魚の和風甘酢あんかけセット」をお試し!

コープ「白身魚の和風甘酢あんかけセット」手軽においしいお魚が食べられる!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは、お魚を使って料理はされますか?私は、魚料理と言ったらグリルで焼くくらいで、他の料理はめったにしません。だからと言って、魚料理が嫌...
コープデリ記事一覧

【コープ冷凍食品体験談】レンジで国産あじフライ 手軽で簡単!

コープ「レンジで国産あじフライ」はシンプル原材料だった!こんにちは!兼業主婦子です。揚げ物していると、キッチンがめちゃくちゃ暑くなりますよね。夏場は汗がダラダラ落ちてきます。でも冬はあったかいから、よく揚げ物しちゃう!でもめんどくさ~い…。...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ぽりぽり小魚をお試し!ほかにも小魚系お菓子を食べつくす!

コープ「ぽりぽり小魚」シリーズ お腹いっぱい食べたい気分になるお菓子!こんにちは!兼業主婦子です。皆さんは子どもたちのおやつに、どんな食べ物を出していらっしゃいますか?我が家には、給食やおやつが出る保育園へ通っている子どもがいます。おやつに...
コープデリ記事一覧

【コープお弁当用冷凍食品体験談】白身魚とタルタルソースフライ 

コープ「白身魚とタルタルソースフライ」お弁当にピッタリ!こんにちは!兼業主婦子です。子どもが長期休みに入り、毎日お弁当作りを頑張っています。今までは苦痛だったんですけど、最近はちょっと楽しくなってきました。きっかけは「ピンタレスト」というス...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】蒲焼風うな蒲ちゃん かなりの衝撃クオリティ!

コープ「蒲焼風うな蒲ちゃん」ウナギ不足の救世主!こんにちは!兼業主婦子です。「土用丑の日」というのがありますよね。どうやらウナギを食べて元気を出そう!という日らしいです。「土用」というは立夏・立秋・立冬・立春直前の約18日間の「期間」を示す...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】白身魚フライ・レンジでサクッと白身魚のフライ 揚げたての味に大感動!

コープ「白身魚フライ」「レンジでサクッと白身魚のフライ」想像以上のおいしさだった!こんにちは!兼業主婦子です。揚げ物と言ったら、から揚げやコロッケ、エビフライに春巻…沢山思い浮かぶし、どれもこれもおいしいものばかりですよね。私の中で鉄板だっ...