コープデリで購入した「肉ワンタン」想像以上においしかった!
こんにちは!兼業主婦子です。
皆さんはワンタンを家で手作りしたことがありますか?
ワンタンは漢字で「雲吞」と書き、中国料理の一種です。
小麦粉で作った薄皮にひき肉を包み、スープに浮かせて食べるもの。
中に具を入れず、皮だけ食べることもあるようです。
私はこれまでいつも、食材宅配のコープデリで購入した、具が入った某メーカーの「肉ワンタン」を買っていました。
チルドタイプはこれしかないと思っていたんです。
ところがどっこい。
ある日、コープデリのWEBカタログをじっくり見ていたら、コープ商品にもあったんですよね~!
ということで購入ボタンをポチ。
届いたのが「チルド肉ワンタン」です。
製造はふじや食品。
チルド食品メーカーです。
コープとコラボ商品はいくつかあり、例えば「具だくさん茶わん蒸し」「産直のはぐくみたまごで作った茶わんむし」も同じ会社が作っています。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
肉ワンタン 中身をチェック
外袋から中身を取り出してみました。
18個のワンタンがキレイに並んでいます。
添付スープが3つついているので、ワンタン6個につき1つのスープの割合で作れるようです。
ワンタン同士がしっかりくっついているので、どうやってはがしたらいいのか悩みます。
肉ワンタン 作り方
肉ワンタンのおいしい作り方は、パッケージ裏面にかいてありました。
1回で全部作る方法です。
鍋に水900mlを入れ、沸騰させます。
スープ3袋とワンタン18個を入れ、1から2分加熱すれば、あっという間に完成です。
最初はワンタン同士がくっついて離れない!
でも、無理して引き離さずに放置していると、自然と離れていきます。
完成画像がこちら!
具を何も入れずに作りました。
シンプルイズベスト!
肉ワンタン お味は?
かなりしっかりとした味付けになっているので、野菜を入れても大丈夫そう!
むしろ、何か具材を入れないとちょっとしょっぱいかな…。
もしシンプルに具材なしで作るなら、水を多めにした方がいいかもしれません。
醤油ベースのスープで、ほんのちょっとだけ胡椒の存在を感じます。
でも、辛くはまったくありません。
中華というよりは、和食!?
では、ワンタンを一口。
ツルツルとした、ちょっと厚めの皮。
そしてワンタンの中に入った肉がまた美味。
一口でペロッと食べられちゃう!
これは想像以上においしいかも。
なんか見栄えがアレなので、乾燥ネギ、ごま、刻み海苔をプラスしてみました。
全然変わらないくらい、スープの味がしっかりしています。
やっぱりガツンと具を入れないといかんなあ…。
ということで、野菜をたっぷり入れてみました。
これだけ野菜を入れても、ワンタンの、特に肉の存在感は負けないんだよな~。
ということは、かなり濃いめのスープになっているということになります。
味見しながら、塩分を調整してみてくださいね!
肉ワンタン 口コミ・評判
たった2分でワンタンスープができるのがうれしいです。インスタントではない、本当のワンタンが簡単にできるのでうれしいです。野菜を入れなくてもおいしいですよ!
値段の割に量が多いのが気に入っています。野菜を入れても味がちょうどよいです。体が芯からあったまるし、使いかけの野菜などを入れればボリュームたっぷり!使い勝手がよいので、しょっちゅう購入しています。
ワンタンの皮がツルツルしておいしい!中華というよりは醤油が強い和風味です。でもおいしいから良し。時間がたっても割と皮がしっかりしていて、冷めてもおいしいなと思いました。また買います。
肉ワンタン 詳細
皮がおいしい肉ワンタン。
どんな材料で作られているのか、原材料をチェックしてみましょう。
原材料
添付スープ(食塩、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、たん白加水分解物、砂糖・ぶどう糖果糖液糖、豚脂、チキンエキス、ポークエキス、香辛料、野菜エキス、調味料(アミノ酸、核酸、有機酸)、着色料(カラメル)、増粘剤(グァーガム、キサンタンガム))
肉の味がしっかりしていて、存在感があるなあと思ったら、魚醤や白みそなどで味をつけているのかも。
ちょっとしか入っていないのに、かなり大きな存在感がありました。
アレルギー物質
小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ごま
栄養成分表示 1食あたり
エネルギー140kcal, たんぱく質5.2g, 脂質5.6g, 炭水化物16.9g, 食塩相当量4.3g
まとめ
ワンタンがつるっつるで、まるでそばのように食べられるワンタンスープでした。
インスタントではないからこその旨さを、こんな簡単に味わえるなら、喜んで手間をかけたい!と思えました。
個人的には具沢山よりも、サラサラ飲めるスープとして頂きたいので、時間は具を入れず水を多めにします。
でも、具材を入れても味は負けないので、皆さん色々試してみてくださいね!
コープにはこのほかにも、たくさんのおいしいスープがあります。
特に多いのが、インスタントスープです。
コープ「インスタントスープランキング」一番おいしいのはどれ?
皆さんも色々お試ししてみてくださいね!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/