食材宅配コープデリで購入した「牛肉コロッケ」お弁当のメインにピッタリ!
こんにちは!兼業主婦子です。

お弁当のメインディッシュに、毎日頭を抱えています。
前日のうちに、翌日のお弁当用の仕込みをしておけば、こんなに悩む必要はありません。
ちゃんと前日から仕込みをしている方は毎日欠かさずやっていらっしゃるようなんです。
でも、そんな時に便利なのが、冷凍食品です。
子どもを持つ方が多く利用している食材宅配のコープデリでは、お弁当の冷凍食品をたくさん取り扱っています。

私もコープお弁当用冷凍食品を片っ端からお試しして、子どもが気に入ってくれる商品を探しています。
今日お試しするのは、お弁当用冷凍食品「牛肉コロッケ」です。

コロッケを嫌いな人っているのかしら…。
うちの偏食ぎみの子どもにも食べてもらいました。
お気に召していただけるでしょうか…。
【PR】
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
沖縄県内にお住まいの方
牛肉コロッケ 中身をチェック
凍ったままの牛肉コロッケを見てみましょう。
6個入りパックになっています。
すでにきれいなきつね色になっていました。きれいな丸い形をしています。
トレイは1個ずつ切り離せるようになっているので、欲しい個数だけ解凍可能です。
牛肉コロッケ 温め方
コープのお弁当用牛肉コロッケの解凍方法は、自然解凍と電子レンジ調理の2拓です。
【自然解凍の場合】

凍ったままお弁当に詰めればいいんです。
室温約20℃で、約2時間で解凍できます。
・お弁当箱に入れる際は、清潔なお箸をお使いください。食中毒を予防するためです。
【電子レンジ調理の場合】
凍ったままの牛肉コロッケを使いたい分だけトレイから切り離し、ラップをかけずに加熱してください。1個電子レンジ500Wで約30秒でOKです。
・冷たい場合は10秒ずつ再加熱してください。
・調理時間は機種や入れる個数に寄り多少異なります。
・加熱しすぎると調理不良の原因となります。
解凍した牛肉コロッケがこちら!
ドドンッ!
きつね色が濃くなりました。

サクサクしてそうな見ためですね!おいしそう!
コロッケを揚げた香りがほんのりしました。
牛肉コロッケ お味は?
早速一口。
衣は薄目で、かなり細かいパン粉を使っているようです。
そして、中のじゃがいもがたっぷり!
玉ねぎの存在感は見た目ではわかりませんが、その甘みでよく分かります。
牛が入っているとのことですが、全然感じません。
というか、肉の存在をあまり感じませんでした。
半分に割ってみました。
ひき肉っぽい物体は、ちらほら入っていました。
肉~っ!って感じはしないのですが、じゃがいもの味がしっかりしてあって、私的にはソースがなくてもおいしいです。
ただ、濃い味好きの子どもたちには、このままでは物足りない様子。
調味料にソースをプラスすると、良いご飯のお供になります。
香辛料も感じないので、子どもでもおいしく最後まで食べられます。
お弁当用なので熱々を食べることはまぁないのですが、電子レンジで温めたてを食べるとめちゃくちゃおいしい!
中のじゃがいもがトロトロになって、しかもじゃがいもの味がさらに倍!牛肉の味も少し出ました。
できればお弁当ではなく、熱々を食べてほしいと思った1品です。
牛肉コロッケ 口コミ・評判
小さめで、子どものお弁当にもちょうど良い大きさになっています。もちろんお弁当用だから冷めてもおいしくできていますが、実は電子レンジで温めたてもおいしいんですよ!朝食に使うことがあります。
牛肉ならではの旨味をしっかり感じられる牛肉コロッケです。味もしっかりついているので、ソースをつける必要がないので助かっています。
電子レンジだけだとあまりサクサク感がありませんが、仕上げにフライパンで焼いたりトースターで焼くひと手間を加えることで、サクサク感が出てきます。味付けもおいしいですよ!
お腹いっぱい食べたい味付けでした。お弁当用だけじゃもったいない!もっと大きいタイプのも作ってほしいです。夕飯用によさそう!
牛肉コロッケ 詳細
子どもも大好きなぐう肉コロッケ。
どんな食材で作られているのかチェックしてみましょう。
原材料
/加工でん粉※、食酢、アセロラ濃縮果汁※、増粘剤(キサンタンガム)
※粒状植物性たん白とは…主に大豆などを原料にした植物性のタンパク質を、ひき肉のような粒状に加工したものです。肉の食感を補完し、かさ増しをする目的で使用されます。これによって製品のコストを抑えつつ、食べ応えのあるコロッケを作ることができます。
※小麦粉加工品とは…小麦粉に水を加えて練ったり、加熱したりして作られたものです。コロッケでは、衣をサクサクに仕上げたり、具材のつなぎとして使われたりします。パン粉やバッター液(衣のつけ汁)の一部として含まれていることが考えられます。
※粉末卵白とは…鶏卵の卵白を乾燥させて粉末にしたものです。冷凍コロッケにおいては、具材の結着性を高めたり、衣の接着を良くしたりする役割があります。これにより、揚げた際に具材が崩れたり、衣が剥がれたりするのを防ぐことができます。
※加工でん粉とは…天然のでん粉に物理的、化学的、または酵素的な処理を加えて、性質を改良したものです。冷凍コロッケでは、具材の保形性を高めたり、揚げた際のサクサク感や衣のつきを良くしたりする目的で使われます。また、冷凍・解凍を繰り返しても品質が劣化しにくい性質を持たせることができます。
※アセロラ濃縮果汁とは…アセロラの実を絞り、水分を飛ばして濃縮したものです。冷凍食品では、主に酸化防止の目的で使用されます。アセロラはビタミンCを豊富に含んでおり、その強い抗酸化作用によって、具材の変色や風味の劣化を防ぎます。
アレルギー物質
卵・小麦・牛肉・大豆
栄養成分表示 1個あたり
エネルギー90kcal たんぱく質1.5g 脂質6.8g 炭水化物5.6g 食塩相当量0.2g
パッケージデザインの歴史
2019年撮影
まとめ
かなり頻繁に子どものお弁当に入れていますが、今まで一度もお残ししてこないということは、かなりお気に入りということでよろしいでしょう。
確かに子ども好みの濃い味付けなので、ご飯が進むのは間違いありません。
しっかりおかずになる牛肉コロッケでした。
コープには、他にもたくさんお弁当用の冷凍食品があります。
数が多いので、私の好み順にランキングにしました。

皆さんも色々お試ししてみてください!
【PR】
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/