食材宅配コープデリミールキット「カツ煮」はうまい!当たり商品だった!
こんにちは!近々運動会がある兼業主婦子です。
運動会というのはもちろん我が娘のですよ。私じゃありません。

ゲン担ぎで「カツ」なんて食べさせるのはどうだろう。
そう思って注文したのが、コープデリミールキットの「カツ煮」です。
いつものように単品ではなく、他にサラダもついている2品セットです。
食材宅配歴が長い私は、今まで様々な料理キットを試してきました。
その中でも、今日ご紹介するカツ煮はかなり良かったです。
子どもたちもテンションが上がり、家中を走り回る始末。
何が良いって、そのボリュームとタレのうまさなんですよね。

これで運動会に勝つっ!!!
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
🌸まとめ記事
【体験談&口コミ】コープデリ簡単料理セット「ミールキット」は時短料理に最高!
「コープデリ 簡単料理セット ミールキット」は、カット&下ごしらえ済みの食材をレシピ通りに火を通すだけというセット。ほとんどのメインディッシュが、まな板と包丁を使うことなく、約10分で完成してしまうんです。
体験談&口コミをまとめました。
カツ煮は1品だけでなく、サラダ付きの2品です。
2人前ですが、3人前も購入可能です。
カツ煮 中身をチェック
我が家に届いたときの状態が、こちらです。
外袋を開けると…
すでにカット済みの食材が、4つの袋に分けて入っていました。

これで2人前の量です!
自分で用意するもの
●卵 2個
※私はコープたまごサイズミックスを使用しています。
カツをとじるのに使います。
付属の材料
運命を左右するレシピがこちらです。
カツの切り方も図で説明してありますね。
文字だけでなく図が付いていると分かりやすいですよね!

切り方で悩む方も多いみたいです。
カツ煮用調味液です。

このタレがおいしいんですよ。
玉ねぎはスライス済です。
水菜もスライス済です。
メインのカツは2枚、丸ごと入っています。
自分でカットしてから使います。
「キャベツと人参の温サラダ」付属の材料 2人前
これ、子どもが食べられるのか?と不安を感じさせる材料です。
キャベツと人参が一袋にカット済みで入っています。
撮影し忘れてしまいましたが、しそ味のドレッシングも入っていました。
これは私も苦手な香りがプンプンします。

しそ、苦手です。
カツ煮 作り方
カツ煮を作っている最中に、暇を見つけてキャベツと人参の温サラダを作ると、時間の効率が良いですよ!
下ごしらえ
水を計っておきます。
2人前だと300mlです。
卵2個を溶いておきます。
カツを食べやすい大きさにカットしておきます。
もうこの時点でおいしそうです。
いざ!調理開始
鍋に下ごしらえで計っておいた水と、カツ煮用調味液、玉ねぎを入れ、沸騰させます。
カットしておいたカツを加え、5分ほど煮ます。
溶いた卵を回しいれ、水菜をカツの上に乗せます。
蓋をして弱火で1分加熱します。
はい、カツ煮の完成です。
香りがすごくいい!
キャベツと人参の温サラダ 作り方
やっぱりそうきたか…。とガッカリ。
作り方は電子レンジで加熱するだけです。
キャベツと人参をさっと水で洗い、お皿に乗せます。
軽くラップをし、電子レンジ500Wで3分温めます。
付属のドレッシングをかけて完成です。私はカツを5分煮ている間にサラダを作りました。
調理時間は目安通りの10分でした。
カツ煮 お味は?
1人前はどんぶりにして、もう1人前はお皿に乗せて出しました。
カツがおいしいっ!
だって、調理前のカツの時点でおいしかったですからねぇ。(つまみ食いした)
それはそれでおいしいんですが、これまたおいしい調味液と玉ねぎの甘み汁を吸って、さらいおいしくなりました。
十分に汁を吸っているので、衣はトロットロです。
玉ねぎが大きめなので食感が残っていますが、このシャキシャキが全体的に単調な食感にピシッと刺激を与えてくれます。
いつもコープデリの簡単料理キットを作る時は、調味液は適量の3分の2で作るのですが、今日は気分で全部入れてみました。
これが功を奏しました。
どんぶりのようにご飯に乗せて食べるときは、規定通りに作った方がおいしいようです。
水菜を加えることで、見た目も華やかになります。
さて、問題はサラダです。
野菜をつけて栄養バランスを取ろうとしてくれたその気持ちは嬉しいですが、気持ちだけで充分です。その分お安くしてくれれば問題なしです。
例えばこの温野菜サラダをしそドレッシングじゃなくて胡麻、もしくはシーザー、和風など、とにかくしそドレッシング以外だともってテンションが上がったかもしれません。
また、ただのキャベツと人参だけではなく、ちょっとコーンやベーコン、ツナなどれか1品でも付け加えてくれれば食欲をそそるのではないでしょうか。

このサラダはなくても良かったな~。そのぶん値段を安くしてくれ~!
カツ煮 詳細
我が家の末娘、チビ姫ちゃん(1)のように、食物アレルギーを持った子どもがいる場合、原材料チェックは欠かせませんよね。
さて、どんなものが入っているか見ていきましょう。
原材料
●トンカツ(豚肉、パン粉、植物油、その他)
●キャベツ
●玉ねぎ
●カツ煮用調味液(醤油、砂糖、だし味調味液、みりん、その他)
●人参
●ドレッシングタイプ調味料
●水菜
●加工でんぷん
●調味料(有機酸等)
●香料
(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、さば、大豆、豚肉を含む)
※いつものツッコミで申し訳ないんですが、その他って何だよっ!等ってなんだよっ!と思っています。でもおいしいから許す。
栄養成分表示 1梱包あたり
熱量1039kcal、たんぱく質 35.1g、脂質 50.4g、炭水化物 103.2g、ナトリウム 3679mg
他にもおいしいメニューがあるコープのミールキット
これは野菜サラダ以外は素晴らしい商品でした。
単品であればまた注文したいですね。
カツ煮の上に乗せる水菜まで用意している所が、私の中ではかなり好感度が高かったです。
このようなちょっとした気遣いが主婦心をくすぐるんですよね。
さ、これを食べて、明日の運動会を頑張りたまえ、娘よ。
今日ご紹介したカツ煮のほかにも、コープデリにはおいしいミールキットがたくさんあります。
今のところ、私の一番のお気に入りは「海老入り五目中華春雨」。
具だくさんで食べ応えがありました。
それに匹敵するくらいおいしいカツ煮。
皆さんもぜひお試しください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/