コープデリで買った「焼おにぎり」「焼おにぎり塩分25%カット」「おおきな焼おにぎり」をお試し!
こんにちは!仕事が忙しい時は冷凍食品大活躍の兼業主婦子です。
特に朝はじっくり料理なんてしている暇はありません。なので、できるだけ簡単なもの、そして美味しいものをと、色々な食品をお試ししています。
最近、毎週のように購入しているのは「焼きおにぎり」です。
今まではというと…

焼きおにぎりなんて買うもんじゃないっ!作るもんだぜ、イエイイエイ
と思って注文していなかったんですが、そんなアホなことを言っていた自分を叩きのめしたいです。

わたしの〇かカっ!
上の娘が小学生になって学童保育に通いだしたら、あらま、かなり高い頻度で弁当をこしらえなければいけなくなったのがトドメです。
貴重な朝の時間はオーバーヒート。崩壊寸前になりました。
だったら変な意地を張ってないで、買っちゃおう、コープの焼きおにぎりを。
と思って、まずはノーマル焼きおにぎりを購入したのがとても良かったんです!
これが、私の弁当をせっせと作る人生を劇的に効率よくしてくれた商品との出会いでした。
その商品がコープの「国産素材 焼おにぎり」です。
「国産素材」と書いてあるので一見値段が高そうですが、まったくそんなことはありません。
このマークがついているコープ商品は、原材料に国産のものを使っているよ、というマークです。
値段の安さを追求してしまうと、どうしても外国産になってしまいがちです。
でもそれではこのご時世、「食の安全」のことを考えるとどうも信用できない、という組合員も多いのです。
そこでコープでは、安全を証明するためにこのようなマークを作りました。
コープの焼きおにぎりには、メインとなるお米に国産のものを使用しています。
ちょっと塩分が気になる…という方には、減塩ヴァージョンの焼きおにぎりもご用意。
普通の焼きおにぎりでは小さい!という方のために、「大きな焼おにぎり」という商品も発見しました。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\お試しセット詳細はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
焼おにぎり
まずは普通の焼きおにぎりからご紹介します。
コープ組合員さんのコメント数はなんと110件越え!
コープ冷凍米飯部門人気ベスト1を獲得しています。
焼おにぎり お味は?
早速電子レンジで温めてみました。
トレイごと電子レンジにかけているので、取り出すときに注意してください。

トレイの端っこをそっと持てば、熱くないです。
お弁当に入れるのであれば、冷ましてから入れた方が良さそう。
では大きさを見てみましょう。
大きさを比較するため、100円玉を置いてみました。
ちょいと小さめですが、子どもも片手で持てる大きさです。
1歳のわが子も、片手でムシャリと食いつきが良かったです。
シンプルな焼きおにぎりで、中身は何も入っていません。
一見味が濃そうに見えますが、そんなことなくとってもあっさり。
中身が真っ白いご飯なので、側面のタレと口の中で混ざればいい塩加減になります。
外側は少し固く食べごたえがあり、ご飯粒がふっくらしていて柔らかく、1度で2つの食感を楽しむことができます。
ベタベタしていないので、素手で持っても気持ち悪くありません。

かつおだしの醤油の香りがいいですね~。
程よい甘みも感じるので、これが子どもたちのハートをわしづかみにしているのかもしれません。

この味を再現するのは難しいなあ。
大人だったら、無理やり押し込めば一口で食べられちゃいそうです。
万人受けする味だからこそ、わが子だけでなくほかの子にも大人気!
子どもたちのお友達が我が家に遊びに来た時、コープの焼おにぎりを出すととっても喜ばれます。

お料理上手だね!と子どものお友達に褒められました。とても複雑な心境です。
【コープ健康配慮】塩分25%カット焼おにぎり
口コミを見てみると「ちょっと塩分がきになる」というものがありました。
たしかに…濃い味好きの子どもたちが大好きということは、「しょっぱい」と感じる大人の方も多くいらっしゃるでしょう。
そんな声をくみ取ったコープさんは、減塩タイプの焼きおにぎりも販売しています。
↓塩分25%カット 焼きおにぎり
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\お試しセット詳細はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
塩分25%カット焼おにぎり お味は?
米の粒がしっかりしています。
塩分控えめということで覚悟して食べたつもりだったんですが、味があまりしない…。
25%減塩しただけで、こんなに味がしなくなるものなんですね。
はっきり言って、ちょっとだけ醤油の風味はするものの、ほとんど白米食べている感じ。
そのかわり、米の甘味を感じます。
一粒の食感も、より感じられる気がしました。
見た目はしょっぱそうなのに、味が全然なので、なんか頭が追い付かなかったです。
目を閉じて味わってみると、ゆっくりじわじわと、色々な味がしてきました。
最初は醤油、次にかつおだし、昆布もすこしだけ…。
とにかく「優しいお味」という表現がしっくりきます。
子どもたちにも試食してもらいました。
「味が薄いっていうかな…」とビクビクしていたら、あっという間に完食。
「味はどうだった?」と聞くと、「おいしかった~!」だそうです。
そりゃよかった。
病院食好きの主人も満足そうな顔をしていました。
塩分25%カットってどのくらい?2つの焼おにぎり栄養成分を比較!
合食べ比べをしてみても、しっかりとその減塩っぷりを感じられた「塩分25%カット焼おにぎり」。
では実際、どのくらいの数値が出ているのか、栄養成分表を比較してみました。
焼おにぎり・塩分25%カット焼おにぎり
栄養成分比較表
焼きおにぎり | 減塩 | |
エネルギー | 82kcal | 84kcal |
たんぱく質 | 1.6g | 1.6g |
脂質 | 0.3g | 0.4g |
炭水化物 | 18.3g | 18.4g |
食塩相当量 | 0.5g | 0.3g |

食塩をたった0.2g減らすだけで、こんなにも味の変化があるものなんですね!
減塩にすれば、他の栄養成分も下がるのかな…と予想していたんですが、どうやら違うようです。
【コープ国産素材】大きい焼おにぎり
普通の焼おにぎりだとちょっと小さいな…という方のために、大きめの焼おにぎりもありました。
大きい焼おにぎり 中身をチェック
凍ったままの焼おにぎりをチェックしてみましょう。
大きめの焼おにぎりが6個入っています。
サイズを計ってみました。
直径約7cmあります。
大きい焼おにぎり お味は?
まずは焼おにぎりの大きさを10円玉と比較してみましょう。
確かに大きい…。
半分に割ってみました。
おにぎりの中までしっかり醤油の茶色がしみ込んでいる感じがします。
早速実食。
米の粒が大きく、細長い気がしました。
もしかして外国産米かなと原材料をチェックしてみたところ、国産あきたこまちを使っていました。
しょうゆの塩分がしっかりと米の中までしみ込んでいます。
焼おにぎりの中心まで、真っ白な味のついていないお米は見当たりませんでした。
口の中でホロホロと粒がほどけていきます。
食べ進めていくうちに、けっこうしょっぱく感じてきました。
でも子どもたちにはこのしょっぱさが良かったみたいです。
サイズが大きめだから、普通のサイズだったら2個は食べるところ、1個で満足していました。

まとめ
焼きおにぎりって私でも作れるから、そんなのにお金出してられんっ!なんて思っていましたが、そうではありませんでした。
このおいしさは、買わないと味わえないうまさです。
原材料からも見て取れるように、様々なうまみ成分が配合されていますよね。
これは家庭ではなかなか出せません。
それに、味付けの醤油のうまさで味が左右されます。
うちの醤油は安い醤油を使っているので、なかなかここまで複雑な味には仕上がりません。
なんだかんだ言って、焼きおにぎりはやっぱり冷凍食品が1番おいしいなあ、と感じた商品でした。
これからの忙しい時期、我が家ではとても大活躍しそうです。
焼おにぎりのほかにも、コープには子どもが喜んで食べる商品がたくさんあります。

皆さんも是非お試しくださいね!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/