食材宅配コープデリのデミグラスソースをお試ししてみました!
こんにちは!兼業主婦子です。
なんか洒落た料理を作りたいな~と思って、食材宅配コープデリのカタログを眺めていて、目に入ったのがこれ。
「デミグラスソース」
イチから作るとかなりの手間がかかるんです。
もし本気で最初から作るのであれば、牛の肉や骨、野菜、トマト、小麦粉、バターを長時間煮込んで、赤ワインを入れて風味を出します。
何と煮込み時間6時間以上!
本気を出している方は、1日以上煮込むんだそうです。
間違いなく買った方が早いです。
ということで、食材宅配コープデリで購入した缶に入ったデミグラスソースをお試ししてみます。
缶の裏面にビーフシチューのレシピが載っていたので、その通り作ってみますよ~!
どんなすごい料理ができるんだか!楽しみです。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
「コープデリ」
お得なお試しセット
詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
「おうちコープ」
無料資料請求はこちら!
デミグラスソース 中身をチェック
早速、デミグラスソースの缶を開けてみました。
ジャジャ~ん
プリンが固くなったような弾力のあるソースがそこにいました。
これを水で薄めて使います。
試しにちょっと味見をしましたが、すぐに後悔しました。
「不味い…」
塩気は全くなく、何かが焦げたような味がします。
これが調理によってどのような味に変化するのか楽しみです。
ビーフシチューの作り方
缶にビーフシチューの作り方が詳しく書いてあります。
この通り作ります。
材料
✅co-opデミグラスソース 1缶
✅牛肉 300g(豚肉でもおいしい)
✅野菜(にんじん 中1本、じゃがいも 中2個、玉ねぎ 小1個)
✅水 400ml
✅赤ワイン 90ml
✅塩・こしょう 適量
✅ケチャップ 大1
下ごしらえ
牛肉300gを食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをしておきます。
玉ねぎや人参、じゃがいもを一口大に切っておきます。
作り方
フライパンにサラダ油を熱し、強火で焼き色がつくまで炒めます(★)。
今回は安売りしてた牛切り落としを使いました。
鍋に★をうつし、赤ワイン90mlを振り入れて2~3分煮立たせます。
煮立ったらco-opデミグラスソースとトマトケチャップ、水400mlを加え、約1時間ふたをして、弱火で煮込みます。(時々混ぜながら)
一口大に切っておいた野菜をフライパンで炒め、鍋に投入し、30分間に混みます。
最後に塩・こしょうで味を調えたら完成です。
煮込み時間が1時間半もあるので、結局2時間くらいかかりました。
でも、煮込んでいる間は手が空くので、サラダやスープを作ったり、明日以降に使う小鉢料理の作り置きをしているうちに、あっという間に時間が過ぎました。
コープのデミグラスソースで作ったビーフシチュー お味は?
自分好みに味を調整できるデミグラスソース、今回の味付けは塩・ケチャップ。
大さじ1とのことでしたが、味が薄く感じたのでもっと入れても良かったかもしれません。
今回は牛肉を使いましたが、値段が安かったせいか臭みが強く、子どもたちもそこまで食が進むというわけではありませんでした。
多分、豚肉の方がもっと食べたかも…。
その方が脂の甘みが、良いコクになるからです。
強い刺激はなく、最後まで平和に食べられるところが良かった!
とろーりしていて、舌触りはなめらか。
そのまま食べたときの不味さは一体どこへ消えたのか。
至福の時を味わうことができました。
コープのデミグラスソース 詳細
どんな食材で作られているのか、原材料ぁらみていきます。
原材料
アレルギー物質
小麦・牛肉
栄養成分表示 100gあたり
エネルギー140kcal たんぱく質4.5g 脂質8.0g 炭水化物11.6g 食塩相当量1.5g
自分で味の調節ができるのがうれしいコープのデミグラスソース
私のデミグラスソースのイメージは、トマトケチャップとウスターソースを混ぜたようなもの。
なので、コープのデミグラスソースをそのまま味見したときはかなりショックを受けました。
だって味がしないんですもの。
でも調理してみて感動しました。こんなにおいしくなるもんだと。
和食で言えば、鰹節からだしをとるために煮たてたスープのようなもの。
これが、その後の味付けによって、みるみるおいしいみそ汁になるイメージでです。
今日はビーフシチューを作りましたが、他にも煮込みハンバーグやオムレツなどにも良さそうです。
ちょっと調理時間がかかるのが億劫ですが、その分上品なお味のソースになります。
もし「自分で作るのが大変」というのであれば、レトルトでたくさんのソースがあります。
例えばパスタソース。
すっかり出来上がっている、パスタにかけて使うソースです。
私たちは湯せんか電子レンジで温めるだけの調理。かなり家事時短になります。
パスタソースというネーミングだからって、パスタにかけなきゃいけない法律はどこにもありません。
料理のソースとしても存分にお使うことができます。
また、ドリアソースもあります。
ご飯に合うような味加減になっているソースですが、私個人的にはパスタソースよりも優しい味付けになっている気がします。
チーズと合わせることによって、よりおいしくなるソースです。
皆さんも是非、試してみてくださいね!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/