【食材宅配コープ体験談】シャンプー・リンス・ボディ・ハンドソープをチェック!買い?

【食材宅配コープ】シャンプー・リンス・ボディ・ハンドソープをチェック!サムネイル コープデリメリット
この記事は約10分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

 

【食材宅配コープ】シャンプー・リンス・ボディ・ハンドソープをチェック!サムネイル

食材宅配コープで購入できるシャンプー・リンス・ボディ・ハンドソープを買いまくってみた!

こんにちは!兼業主婦子です。

兼業主婦子 笑顔

いきなりですが皆さん、早速ですがシャンプーやリンス、ボディーソープやハンドソープを、ご自宅にストックされてますか?

私はそれぞれに専用の場所を用意して、値段が安い時に買いだめしてそこにストックしています。

コープ シャンプー・リンス・ボディ置き場

 

シャンプーゾーン、リンスゾーン、ボディーソープゾーン、そのほかに洗濯洗剤やお掃除洗剤ゾーンも作り、そこに収納しています。

兼業主婦子 笑顔

ちょっと上から見れば、すぐ在庫数が分かるように収納しています。

しかし、個々はそうでもなくても、まとめて買うと重いんですよね。
そこで登場するのが、食材宅配コープデリです。

コープデリは、食材だけでなく日用品も配達可能!
しかもその種類は、1種類だけではなく他メーカーのものも幅広く取り扱ってくれているのです。

食材宅配コープデリのメインのカタログ「ハピ・デリ」で、1ページ分にボディーソープやシャンプーリンス類が詰め込まれています。

【コープデリ体験談】メインカタログ「ハピ・デリ」の品揃えがすごすぎた!
コープデリのメインカタログを徹底解剖してみます!こんにちは!兼業主婦子です。商品取り扱い数がめちゃくちゃ多い「コープデリ」は、私が一番長く契約している食材宅配サービスです。長期間やっているとやっぱりデメリットも目につくことがありますが、それ...

1週間分の取り扱い点数は少ない代わりに、毎週違ったメーカーの生活用品が並びます。

【コープデリのメインカタログハピデリ】シャンプー・リンス・ボディ・ハンドソープのページ

 

安い時にまとめ買いし、専用の置き場所においておけば良いのです。
消費税や商品価格が上がる前にも、買いだめ必須です。

お目当ての商品が掲載された時を逃すと、次いつ買えるか分からないのは、食材宅配サービスのデメリット。だからストックする場所が必要なのです。

 

今日は他メーカーの商品もある中、コープ印商品のデイリーケアグッズだけをご紹介していきます。

兼業主婦子 笑顔

長年コープを続けていますが、私の知らなかった商品もありました。

コープのメインカタログ「ハピ・デリ!」の後半に、「生活雑貨」としてシャンプー・リンス・コンディショナー・洗剤などの日用品が並びます。自社製品だけでなく、他メーカーの商品も並びます。しかし品揃えが豊富!というわけではなく、毎週商品が入れ替わりしますが、人気商品は他メーカーの物であっても「次回掲載予定」が書いてあるので買い時が分かるようになっているのがありがたいです。

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】コープデリロゴ1

お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方

おうちコープロゴ1
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方

コープきんきロゴ
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方

コープおきなわ ロゴ
無料資料請求はこちら!

 

コープデリカタログでシャンプー・リンス・コンディショナー・ボディーソープの掲載点数は?

シャンプー・リンス・コンディショナー・ボディーソープの浴用商品が掲載されているのは、メインカタログ「ハピ・デリ」の後半です。

1ページで紹介されています。

掲載商品が少ないコープ

今週のカタログ掲載商品数をチェックしてみます。

【コープデリシャンプー・リンス・コンディショナー・ボディーソープ掲載点数】
・シャンプーとリンス(コンデショナー) 6種類
・ボディーソープ 5種類
・ハンドソープ 3種類
・洗顔フォーム 1本(化粧品のページに多数)
・固形石鹸 2個

その他に入浴剤やマスクも掲載されるときがあります。

しかし、翌週には商品ラインナップはガラッと変わるのが、コープデリの良いところ。

つまり、毎週掲載ではないけれど週ごとに商品が入れ替えられるんです。

コープお風呂用商品 次回いつ買えるかが一目で分かるのがありがたい!

例えば、コープのボディソープがほしいけど、次購入できるチャンスがいつか分からない。だから、今週何個注文したらいいかわからない、ということがあったとしましょう。

我が家で愛用しているコープのボディソープのカタログを見てみましょう。
商品近くにある☟この部分を見てください。

コープボディソープ 次回販売予定

 

「次回予定9月2回」とあります。

つまり、今週は8月2週目なので、来月9月の2週目の注文カタログに再登場するよ、ということになります。

ということは、これから1か月は買えないので、2つくらい購入しておけば1か月はもつかな?と計算ができるわけです。

おさるさん
そんな計算も面倒な時は、安い時に5個くらい一気に買いだめしておいてもいいかもしれません。
ひよこさん
置き場があるなら、そのほうがいいかも。

もしお目当ての商品に「次回予定日」がない場合は、今回限りの商品、もしくは、次回未定の商品ということになります。

コープのボディーソープをチェック!

ボディーソープは、なんとコープ商品があります。
何種類かあるので、ちょっとご紹介しましょう。

【コープのボディソープ一覧】
・ボディソープ
・素材派せっけんボディソープ
・泡ボディソープ

ボディソープ

おさるさん
コープのボディソープは他メーカー商品よりもリーズナブル!

1か月に1回は必ず掲載される、値段の安いコープのボディソープです。

コープのボディソープは、いずれも「家族みんなの、まいにちボディソープ」として、植物性の石けん素材をバランスよく配合し、マイルドで豊かな泡立ちが特徴です。

うるおい成分として植物性スクワランが共通して配合されており、肌へのやさしさを考えた設計になっています。

おもな洗浄成分として、植物性の石けん素材をバランスよく配合しています。

結構安いので、我が家ではポンプはちょいと高級なDoveですが、中身は何年もコープです。

兼業主婦子 笑顔

子どもたちはきっと、Doveを使っていると思っています。ははは。

大容量のつめかえパックがお得だったので、全種類買ってみました。

【コープボディソープ 全種類】
・ホワイトローズの香り
・フラワーソープの香り
・アロエ&ファインシトラスの香り
・ナチュラルピーチの香り

ホワイトローズの香り

食材宅配コープで購入したボディソープ パウダリーローズの香り

華やかなローズの香りが広がり、すがすがしい洗い上がりです。

ロースヒップエキス配合。

 

フラワーソープの香り

食材宅配コープで購入したボディソープ 

やさしい石けんの香りで、さわやかに洗い上げます。

サボンソウエキス配合。

 

アロエ&ファインシトラスの香り

コープ「ボディソープアロエ&ファインシトラスの香り」パッケージ画像

さわやかなアロエとシトラスの香りで、さっぱりとした洗い上がりが特徴です。

アロエエキス配合。

【パッケージデザインの歴史 2019年撮影】

食材宅配コープで購入したボディソープ 

ナチュラルピーチの香り

食材宅配コープで購入したボディソープ 

みずみずしい桃とフローラルの香りが特徴で、すっきりとした洗い上がりです。

桃の葉エキス配合。

兼業主婦子 笑顔

どれも爽やかで、しかもさりげない香りで好きですよ。

素材派 せっけんボディソープ

コープ「素材派 せっけんボディソープ」

 

着色料・防腐剤無配合の、肌に優しいボディーソープです。

せっけん素材に植物由来やアミノ酸系の洗浄料を配合し、肌へのやさしさを重視しています。

ホイップクリームのような、きめ細やかな泡立ちが特徴です。

洗い上がりはヌルヌルではなく、かといって石けんのように岸岸でもなく、ちょうど中間くらい。泡立ちがきめ細やかでサッパリ洗い上がると評判です。

泡ボディソープ

コープ「泡ボディソープ」パッケージ画像

植物由来の洗浄成分と石けんをバランスよく配合し、肌にやさしい処方になっています。

ワンプッシュできめ細かく、なめらかな泡がたっぷり出るため、手で直接洗うことで肌への摩擦を減らせます。

保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合し、パラベンや着色料が無添加であることも特徴です。

詰め替え用もあります。

コープのシャンプー・リンスをチェック!

コープにはボディソープだけでなく、シャンプーやリンスもあります。
コープ印のシャンプーやリンスはこちらです。

【コープシャンプー・リンス一覧】
・デイリーケア モイストシャンプー&リンス
・せっけんシャンプー&コンディショナー
・アミノシャンプー&コンディショナー

 

デイリーケア・モイストシャンプー&リンス

食材宅配コープで購入した「デイリーケア・モイストシャンプー&リンス」詰め替え用パッケージ画像

メリッサエキス(レモンバームやコウスイハッカとよばれるハーブのひとつ)という保湿成分配合で、髪と地肌にうるおいを与え、家族みんなで使える弱酸性の製品です。

シャンプーはクリーミィな泡で優しく洗い上げ、リンスは指通りなめらかな、さらさらとした仕上がりが特徴です。

さわやかなフローラルフルーティグリーンの香りで、日常使いにぴったりです。

せっけんシャンプー&コンディショナー

食材宅配コープで購入した「せっけんシャンプー&コンディショナー」

コープの「せっけんシャンプー&コンディショナー」は、石けんを主洗浄成分とし、防腐剤・着色料・シリコンが無配合で髪と地肌に優しい点が特徴です。

シャンプーは泡立ちが良くさっぱりとした洗い上がりで、コンディショナーはあんず油などを配合し、石けんシャンプーでアルカリ性に傾いた髪を弱酸性に整え、きしみを抑えてなめらかな仕上がりにします。

清々しいフルーティフローラルの香りで、頭皮の健康を重視する方やシンプルケアを好む方におすすめです。

 

アミノシャンプー&コンディショナー

食材宅配コープ「アミノ酸シャンプー&コンディショナー」パッケージ画像

コープの「アミノシャンプー&コンディショナー」は、アミノ酸系洗浄成分を主剤とし、シャンプーには11種類、コンディショナーには12種類ものアミノ酸を保湿成分として配合した、髪と地肌に優しい弱酸性のシリーズです。

吸着型ヒアルロン酸も配合されており、傷んだ髪にうるおいとツヤを与え、しなやかな仕上がりを目指します。

清々しいフローラルグリーンの香りで、頭皮への優しさとダメージケアを両立したい方におすすめです。

コープのハンドソープをチェック!

今や絶対にかかせない、手洗い。
いや、それまでも欠かしてはいけないものですが、コロナ禍のおかげ!?で子どもたちにもすっかり手洗いの習慣がつきました。

手洗いに欠かせないのは、ハンドソープ。
コープにもしっかりコープ印のハンドソープがあるので、ご紹介します。

【コープのハンドソープ】
・薬用液体ハンドソープ
・無香料薬用泡ハンドソープ
・薬用泡で出てくるハンドソープ
・低刺激タイプ 薬用泡ハンドソープぷくぷく

薬用液体ハンドソープ

食材宅配コープ「液体ハンドソープ」ポンプ画像

コープの薬用液体ハンドソープは、殺菌成分のイソプロピルメチルフェノールを配合し、手肌を清潔に保つ医薬部外品です。

アロエエキスなどのうるおい成分も配合されており、手肌への優しさを考えた処方になっています。

マイルドなシトラスフローラルの香りで、家族みんなで日常的に使える、液体タイプのハンドソープです。

便利な1000mlの詰め替え用もあります。

我が家はは泡派なのですが、間違えて液体の詰め替え用を買ってしまい、涙を流したことがあります。

兼業主婦子 笑顔

買う時には液体か泡か、しっかり確認したほうが良さそうです。

無香料薬用泡ハンドソープ

コープ「無香料 薬用泡ハンドソープ」パッケージ画像

 

↓詰め替え用です。

コープ「無香料薬用泡ハンドソープ」詰め替え用

↓2023年撮影

コープ「泡ハンドソープ無香料」

コープの無香料薬用泡ハンドソープは、殺菌成分イソプロピルメチルフェノールを配合し、手肌を清潔に保つ医薬部外品の泡タイプハンドソープです。

香りを気にせず使える無香料。

パラベン(防腐剤)・着色料無配合で、アミノ酸系保湿成分(ベタイン)も配合されており、手肌への優しさも考えられています。

 

薬用泡で出てくるハンドソープ

食材宅配コープ「泡で出てくるハンドソープ」ポンプ

兼業主婦子 笑顔

我が家で愛用しているのがこれです。

食材宅配コープで購入した「泡で出てくるハンドソープ」原料

殺菌成分(イソプロピルメチルフェノール)と3つの保湿剤(ゆずエキス・グリセリン・ベタイン)を配合しています。

↓詰め替え用もありです。

食材宅配コープで購入した「泡で出てくるハンドソープ」パッケージ画像

パラベン(防腐剤)無配合で手肌に優しい処方になっており、フレッシュなオレンジシトラスの香りです。

兼業主婦子 笑顔

これで我が子の手も、一度でキレイに!

低刺激タイプ 薬用泡ハンドソープぷくぷく

コープ「低刺激タイプ 薬用泡ハンドソープ ぷくぷく」パッケージ画像

コープの「低刺激タイプ 薬用泡ハンドソープ ぷくぷく」は、殺菌成分(IPMP)とグリチルリチン酸ジカリウムのW有効成分で手肌を清潔にする医薬部外品です。

アミノ酸系洗浄成分を配合し、うるおい成分(グリセリン)も配合、無着色・パラベン無配合で手肌に優しい低刺激処方が特徴。

スティンギングテスト済みで、ピリピリ感を抑えながらも、フルーティフローラルの香りで快適な手洗いをサポートします。

まとめ

シャンプーやリンスは、掲載される種類が少ない分、掲載された時が勝負です。
まとめ買いするために専用の棚を作っておくといいのではないでしょうか。

他社メーカーの物、例えば、メリット、ツバキ、エッセンシャル、ラックスなどの有名どころはよく見かけますので安心してください。

 

このほかにも、コープでは日用品の購入が可能です。

はっきり言って、コープで揃えられないものは何もないくらい豊富です。
これが、私がコープを食材宅配ランキング1位にしている理由でもあります。

みなさんも色々お試ししてみてくださいね!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました