【食品添加物】「消泡剤」とは?食品の泡を抑えて仕上がりをよくする

【食品添加物】「消泡剤」とは?食品の泡を抑えて仕上がりをよくする サムネイル 用語集
この記事は約5分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

 

【食品添加物】「消泡剤」とは?食品の泡を抑えて仕上がりをよくする サムネイル

消泡剤とは泡を抑えて仕上がりをよくするもの

食材を作る時に、泡が出てくることがあります。

例えば豆腐を作る時、たくさんの量の泡が出るんです。

泡をすくって布でこして消す方法がありますが、これはどうしても手間と時間がかかります。コストが上がるうえ、生産数も落ちてしまいます。

おさるさん
マンパワーだとお金も時間もかかっちゃいますもんね…。
ひよこさん
それをコストや手間をかけずにするのに必要なのが「消泡剤」というわけです。

消泡剤をいれることで、あっという間に泡を消すことができます。

泡があると見た目や食感が悪くなり、空気に多く触れることから日持ちもしなくなります。それを簡単に消すことができるのが消泡剤です。

【消泡剤の種類】
・シリコーン樹脂(別名:ポリジメチルシロキサン)
食品用消泡剤として最も広く、かつ頻繁に利用されている
・グリセリン脂肪酸エステル
食用油脂とグリセリンを反応させて作られる
・ショ糖脂肪酸エステル
砂糖と脂肪酸で作られたもので、乳化剤として多くの食品に使われるが消泡性もある
・ソルビタン脂肪酸エステル
ソルビトールと脂肪酸で作られたもので、乳化剤として利用され消泡効果を持つこともある

例えば豆腐をはじめ、乳製品、飲料、ジャム、スープ、レトルト食品などに使われていることが多いです。

消泡剤は食品添加物の一種ではありますが、出来上がった豆腐の中に成分は残りません。
なので消泡剤による体への悪影響は、ないと言ってもよいでしょう。

兼業主婦子 笑顔

あまり過敏に反応する必要はなさそうです。

消泡剤が使われているコープ商品

コープデリで消泡剤が使われている商品は、ほぼ大豆商品です。

ではコープ商品で消泡剤を使っている大豆製品を見ていきましょう。

【消泡剤が使われているコープ商品】
・豆腐
・厚揚げ
・油揚げ

絹豆腐

【コープ体験談】コープ印のお豆腐を片っ端からお試ししてみました!アレンジレシピも多数ご紹介!
ほぺたん忘れず注文に登録したい!コープのお豆腐でアレンジレシピ!こんにちは!兼業主婦子です。日本人に生まれてよかった!そう思えるのは、日本ならではの食材のおかげです。例えば、今日ご紹介する豆腐。今では、世界的にも注目されている食材の一つです...
大豆(分別生産流通管理済み)/凝固剤(塩化Mg)、消泡剤(グリセリン脂肪酸エステル等)

コープには自社製品の豆腐が数多くあり、国産大豆にこだわったものや、大豆とにがりだけで作っている豆腐もあります。

その中でも一番値段が安い豆腐がこれです。

私がいつも購入しているのは絹ですが、木綿豆腐も同じ値段です。

激安豆腐にはもちろん消泡剤が使われており、具体的に「グリセリン脂肪酸エステルを使っているよ」と書いてあります。

食品用の乳化剤の中では最も使用されている、安全性が高い消泡剤です。

厚揚げ

【コープ体験談】激安「厚揚げ」ちょっと固めの食感がたまらない!
コープ「厚揚げ」は色々な使い方をご提案!こんにちは!兼業主婦子です。私の長年お世話になっている食材宅配のコープデリ。貧乏性の私がなぜ「家まで食材をはこんでもらう」とう贅沢なサービスをやっているか。それは、「コープは商品の値段が安いから」の一...
大豆(遺伝子組換えでない)、植物油脂(なたね:遺伝子組換え不分別)、凝固剤(硫酸Ca、塩化Mg)、消泡剤(グリセリン脂肪酸エステル等)

歯ごたえが結構しっかりめの厚揚げです。

煮るのももちろんですが、両面をカリカリに焼いてステーキにして食べると腹持ちがよくて好き!

豆腐を揚げたものだから、厚揚げにも消泡剤が使われています。
この商品の「グリセリン脂肪酸エステル」という表記。

「等」ってことはほかにも消泡剤として何か使われているのかもしれません。

油揚げ

【コープ体験談】油揚げ・国産大豆手揚げ風油揚げ・国産大豆の冷凍きざみ揚げ 色々な料理に使ってみました!
コープ「油揚げ」を使った簡単クッキング!意外に用途が広かった!こんにちは!兼業主婦子です。いきなりですが、みなさんは「みそ汁」を飲んでますか?子どもには牛乳よりもみそ汁を飲ませよう、という話を聞いたことがあるんですが、それだけ栄養価が高い、...
大豆(分別生産流通管理済み)、植物油脂、凝固剤(塩化Mg)、消泡剤(グリセリン脂肪酸エステル等)

よくお酒のおつまみに、ねぎと一緒に焼いて醤油で味付けして食べています。

この油揚げも、消泡剤として「グリセリン脂肪酸エステル」が使われていると書いてありました。

消泡剤が使われているパルシステム商品

原材料にこだわるパルシステムには、消泡剤を使った商品がありません。

おさるさん
パルシステムでは消泡剤を使っていないことを売りにしています!
ひよこさん
その代わり、手間暇はかなりかかっている商品ばかりなんです。

さらに国産大豆を使用しているので、その分値段は若干高く設定されています。

食品添加物について

このサイトでは、食材宅配サービスの商品紹介をするときに100%、原材料のチェックをしています。

食品添加物は、身体に悪いというわけではありません。

食品添加物が体に悪いのは、普通の人が普通の食事で摂取する程度の量の数千倍の量を一度に摂取した場合です。普通の食事に含まれている量程度では、体に害はありません。

さまざまな実験を繰り返して、人間が一生の間毎日摂取してようやく体に影響があるかもしれない、という量の1/100、という基準量が決められています。

その基準量が定められているのが、日本の「食品衛生法」です。

【食品衛生法とは】
私たちが口にする食品の安全性を守るための、日本の大切な法律です。食べ物や飲み物が原因で起こる病気や健康被害を未然に防ぎ、国民の健康を守ることが最重要の目的で作られています。

しかし気を付けなければならないのは、日本では普通に使用されている添加物なのに、海外では発がん性があるとして禁止されている添加物もあること。

自分の身を守るため食品添加物の知識はしっかり持っておいた方が良いと考え、どのような添加物が入っているかを書いていきたいと私は思っています。

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

 

タイトルとURLをコピーしました