コープ冷凍がんもをお試し!意外な食べ方もとことんご紹介!
こんにちは!和食大好き兼業主婦子です。
年齢とともに、味がアッサリなものを好むようになりました。
前みたいに、何にでも醤油をドバドバかける生活は、もうお終いです。
そういえば、私たちが子どものころの大人も、薄味好きじゃありませんでした?
「よくこんな味が薄いのを食べられるな~」と思っていましたが、今ならそのお気持ち、よ~く分かります。
そこで、和食なんだけど簡単で、なおかつ時短で作ることができるものを、食材宅配コープデリで探してみました。
今日は冷凍で配達されるコープのがんもを、心行くまで堪能しつくします!
・枝豆がんも
・北海道産枝豆を使ったがんも
・やわらかぎんなんがんも
・7種のごろごろ具材のがんも
・6種の国産野菜入りプチがんも
どっちもめちゃくちゃおいしかった~!
【PR】
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】
・お試しセット詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!
沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!
枝豆がんも
枝豆だけでなく、にんじんやきくらげ、こんぶも入った栄養満点のがんもです。
【PR】
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】
・お試しセット詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!
沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!
枝豆がんも お味は?
凍ったままの中身の画像がこちら!
電子レンジでの解凍方法はこちら!
凍ったままの枝豆がんもを耐熱皿に乗せ、ラップをふんわりとかけて1個500W約30秒加熱すればOKです。
解答画像がこちら。
半分に切ってみました。
枝豆がしっかり入っています。
おすすめの調理方法はパッケージ裏面に書いてありました。
↓焼きがんもの作り方
↓含め煮の作り方
含め煮は、より時間短縮できる「電子レンジ調理」の方法も書いてありました。
今日は電子レンジで煮物を作ってみます。
3倍濃縮めんつゆと水を混ぜ合わせ、凍ったままのがんもに回しかけます。
あとは電子レンジで600Wで6分間加熱します。
完成画像がこちら!ドドンッ!
電子レンジの力、おそるべし。
初めて電子レンジで煮物を作ったんですが、こんなにまで汁がしみ込むとは思いませんでした。
煮汁に該当するがんもの油がにじみ出ています。
めちゃくちゃおいしそうっ!
半分に割ってみました。
スーっと箸が入りました。
とても柔らかいです。
おやおや~!凍ったままの状態では見つけられなかった枝豆を発見!
ほじくり返してみました。
うお~っ!ごろっと丸ごと粒で入ってる~っ!食べたい気持ちを抑えられないっ!
ということで、早速実食。
思った以上にふわっふわで、お口の中でとろけそうです。
ちょっと苦みがありますが、コープの「つゆの素」のかつおだしと、がんものうまみが合わさってすごい!
もっと高いクオリティのめんつゆなら、もっとおいしくなるかもしれません。
そして、いろんな場所にある枝豆の食感が贅沢!かなりの量が入っています。
しかも、お豆がごろっと。
「枝豆がんもを常備している組合員さんが多い」と言われる理由、すごく分かります!おいしい!焼いても美味です。
北海道産枝豆を使ったがんも
北海道産枝豆を使ったがんも お味は?
凍ったままの中身を見てみましょう。
思ったよりも小ぶりでかわいいサイズでした。
今回も「がんもと言えばこれ!」という調理法で食べてみます。
それは含め煮です。
おいしい作り方は、パッケージ裏面に書いてあります。
今回は、ちょっとだけ余っていた水菜も入れて一緒に煮ました。
完成画像がこちら!どどんっ!
水菜、ないほうがキレイに見えたかも(笑)
半分に割ってみました。
北海道産の枝豆がゴロゴロ入っています。
早速実食。
枝豆の食感が残っていて、存在感を強く感じます。
そもそもがんも自体にもそこそこ味がついていたようで、自前のだし汁と合わさって旨みが増しているように感じます。
そこまで長時間煮込んだわけではないのに、ふわっふわのトロットロに仕上がりました。
ペロッと食べちゃうおいしさ!
やわらかぎんなんがんも
やわらかぎんなんがんも お味は?
まずは凍ったままの柔らかぎんなんがんもを見てみましょう。
すでにおいしそうに揚がっているものを冷凍したんですね。
良いきつね色です。
食べ方のアドバイスが、パッケージ裏面に書いてありました。
がんもって、醤油、砂糖、みりん、酒、だし汁、水で煮るのが定番ですよね。
色々食べ方を試してみましたが、やっぱりだし汁で煮て食べるのが、一番おいしいです。
汁に出た「油」が、調味料と相まってがんもの奥底にまでしみこんでいきます。
がんもの良いところは、おいしい煮汁をたくさん吸ってくれるところ。
一口噛み締めた瞬間に、汁がジュワっと大量に広がるところが感動的です。
さらに、がんも自体に入っている銀杏の食感、人参の甘みも合わさって、まさに至福の時。
特に銀杏の柔らかい食感が後を引きます。
がんもを半分に割ってみました。
ごろっとぎんなんが入っています。
この、ぎんなんの食感がすごくいいんですよね!他にはない感触です。
7種のごろごろ具材のがんも
【PR】
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】
・お試しセット詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!
沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!
7種のごろごろ具材のがんも お味は?
まずは、凍ったままの中身を見てみましょう。
お皿に全部出してみました。
今まで食べてきたコープの冷凍がんもより、かなりサイズが小さかったです。
想像と違いました。
でも、手で成形した感が出ていて、これはこれでおいしそうです。
作り方は、パッケージ裏面に書いてあります。
↓電子レンジの場合
↓フライパン調理、含め煮の場合
まずは含め煮から。
ビックリするほどサイズが大きくなって、とろっとろに仕上がりました。
だからこそ、中に入った7種の具材の食感や味も、楽しむことができました。
よく揚げてあったのか、香ばしさを感じます。
美味っ!
次に焼いて食べてみます。
もともときつね色でしたが、焼くことでさらにきれいな焼き色が付きました。
半分に切ってみます。
食材がギュッと凝縮して、詰まっていました。
うわぁ、どおりで一口でも色々味が楽しめるわけだ!
焼谷も関わらず、パサつきがそこまでなくて食べやすかったです。
完璧な「肉」とまではいきませんが、けっこうそれに近いきがしました。
お弁当にもおすすめできます。
6種の国産野菜入りプチがんも
味しみのよいふっくら生地に6種の国産野菜が入った、小さいサイズのがんもどきです。焼きよりも、煮物やおでんなどの具とても相性が良いと感じました。
6種の国産野菜入りプチがんも お味は?
まずは凍ったままの中身を見てみましょう。
全部お皿に取り出してみました。
全部で18個入っていました。
おすすめの調理方法はもちろん含め煮ですが、6種の国産野菜入りプチがんもは電子レンジで温める方法が書いてありました。
もしかして電子レンジで温めるだけでもおいしく食べられるの?
と思い、規定通りに電子レンジで温めてみました。
完成画像がこちら!
絶対パッサパサなんだろうなぁ…
なんて思ったら、そこまでではありません。
イメージするなら、ほんのり野菜味のパンです。
何か調味料をつけて食べると、よりおいしくなりそうです。
でもやっぱり、含め煮が一番でしょう。
冷凍のと、先ほど電子レンジで温めた6種の国産野菜入りプチがんもをいっしょにだし汁で煮込みます。
完成画像がこちら!
かわいいっ!
早速実食。
激うまです。
がんもそのものに味つけをあまりしていないので、自分好みにできるのがいいし、たっぷり汁を吸ってくれます。
ほぼ汁味です。
がんもは商品にもよるけれど、やっぱり一番おいしい調理法は含め煮だなぁ…と思いました。
がんも 煮るだけじゃない!簡単アレンジレシピ
色々なコープがんもを食べてみて共通して言えることは、やっぱり一番おいしい調理法は、おいしいダシで煮ることです。
でも、実はいろいろなアレンジレシピがあるということなので、チャレンジしてみました。
焼きがんも
洋風!?焼きがんも
がんもで炊き込みごはん
焼きがんも
【画像:やわらかぎんなんがんも】
煮て食べるのに飽きてきたときに、たまにやりたくなるのが焼きがんもです。
作り方は簡単。
まず、がんもを電子レンジで解凍します。
あとは、油を適量ひいたフライパンで焼くだけ!
【画像:やわらかぎんなんがんも】
完成画像がこちら!
【画像:枝豆がんも】
どうです?カリッカリに焼けました。
外は見た目通りカリカリ、中はジューシーに仕上がりました。
お酒の肴にぴったりです。どうしてもパサパサするので、なにか付けダレと一緒に出すと良さそうです。
半分に割ってみました。
【画像:枝豆がんも】
焼きだからわかる、枝豆の存在感!こんなにたっぷり入っていたんですね!
外はもちろんカリッカリで、中はフワフワ。
まるでお菓子みたいに軽い食感です。
洋風!?焼きがんも
ただ焼いたがんもがすごくおいしかったので、子どもたちも食べやすいように、大好きなケチャップを使って洋風に仕上げてみようと頑張ってみました。
作り方は簡単です。
凍ったままの「やわらかぎんなんがんも」をフライパンに乗せ、水50㏄とともに蓋をして蒸し焼きにします。
【画像:やわらかぎんなんがんも】
両面をひっくり返しながら解凍し、ちょっと焼き色が付いたらコープのトマトケチャップを乗せます。
【画像:やわらかぎんなんがんも】
マスタードでも可!
むしろマスタード&ケチャップの方がおいしい!と個人的には思います。
そして、とろけるチーズものせます。
【画像:やわらかぎんなんがんも】
今回はコープの「ミックスチーズ」を使いました。
次に蓋をして、チーズが溶けたら完成です。
激うま!
まるで新種のピザのようです。
がんもで炊き込みごはん
【画像:6種の国産野菜入りプチがんも】
作り方は簡単!
いつもの炊き込みごはんにがんもを入れるだけです。
米を研いで、調味料を入れます。
あとは凍ったままのがんもを好きなだけ投入。
【画像:6種の国産野菜入りプチがんも】
そして、いつも通り炊くだけです。
完成画像がこちら!
豆腐入り炊き込みごはんみたいになりました。
ご飯の水加減をいつもより少なくし、少し硬めに作ったのも良かったかも。良い水加減です。
今回は、がんもを際立たせるために具はがんもだけにしましたが、もっと具を足したほうが、食べ応えがあっていいかもしれません。
がんもの油がご飯とマッチ!とてもおいしく仕上がりました。
まとめ
やっぱりおいしいだし汁で煮込むのが一番おいしく食べられる、コープの冷凍がんもをたくさんご紹介しました。
焼いたがんもは今回初めて食べましたが、結構いけました。
ただ、中の具が大きくてたくさん入っているがんものほうが、焼きはおいしく食べられる気がします。
皆さんも是非お試しください!
【PR】
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!
→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!
→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!
→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/