食材宅配のオムツは安い?パルシステムとコープ比較してみました
食材宅配というのは、玄関先まで注文した食材を配達してくれます。
赤ちゃんのいるご家庭では、是非とも利用したいサービスです。
配送料も安くしてくれるので、絶対にやっておいて損はありません。
そして、小さな子どもがいるご家庭で必ず必要になるのが紙おむつですよね。
このサイトでご紹介している食材宅配の中で、紙おむつも配達してくれるのは以下の2社です。
●コープデリ・おうちコープ
●パルシステム
オムツは自分で買うと運ぶのが大変ですよね。
食材宅配やネット通販は便利な反面、一昔前までは定価で売られていました。
しかし最近ではグッと安くなったんですよ!
そこで、今パルシステムとコープデリ2刀流でやっている私しかできない比較、2つのサービスの値段調査をしてみます。
結果を先に申しますと、まとめ買いならコープデリの勝利です。
2パック同時買いで、1個に付き80円引きという効果が大きいです。
もしオムツの値段で食材宅配を決めたいという方がいれば、迷わずコープデリをおすすめします。
☟勝者はこっち!
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
「コープデリ」
お得なお試しセット
詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
「おうちコープ」
無料資料請求はこちら!
パルシステムとコープ オムツの最大の違い
商品そのものは同じ紙おむつですが、食材宅配によって販売する値段、制約が違います。
●購入制限がある
●まとめ買いをすると値引きあり
購入個数制限がある
2社の最大の違いは、まず購入個数制限があるかないかです。
パルシステムは個数の縛りはありますが、コープデリにはありません。
パルシステム
パルシステムのオムツはヤムヤムという子ども商品カタログの最後に掲載されています。
オムツの注文数は1人4点までという縛りがあります。
WEBカタログを見てみます。
画像右上に…
おむつはブランドやサイズにかかわらずおひとり様4点まで注文できます。
5点以上注文された場合も4点までのお届けとなりますのでご了承ください。
「メリーズ」もお一人様4点まで注文できますが、1サイズにつき2点までとさせていただきます。
と書いてあります。
1週間で1パック消費するとすれば4週間分です。
メリーズは1サイズにつき2点までということ。これは、工場の生産力が落ちているとか材料の供給が滞っているなどの理由ではありません。
フル体制で生産しているが、需要が多く、供給が追いついていないのだそうです。
「爆買い」ってご存知ですか?
ある国の方が集団で押し寄せ、日本製品を買い占めていくあれです。
メリーズの紙おむつは海外のママにも好評で、人気が高いんですって。
その影響で、ドラッグストアや子ども専用ストアでも購入個数制限がかかっている様です。
コープデリ
一方のコープデリでは個数制限はありません。
コープデリの紙おむつは、子ども専門カタログ「きらきらBaby & Kids」の一番最後のページに掲載されています。
ただし「メリーズ」だけはパルシステムと同様に1サイズ2個までの縛りがあります。
そういえば一時期、おむつ工場の火災かなにかで、特定の個数制限がかかったこともありましたが、今は何個買っても大丈夫になっています。
私、先日「マミーポコ」を4パック買いましたけど、ちゃんと4つ届いていましたので、何パック購入しても良いというのは本当です。
●パルシステム→おひとり様4個まで
(メリーズは1サイズ2個まで)
●コープデリ→制限なし
(メリーズは1サイズ2個まで)
まとめ買いで値引き
保育園に通っているとそうなんですが、1回おしっこをしただけで、すぐに取り替えてくれる熱心なところもあります。
最初は「まあ、なんて丁寧な♡」と思うんですが、そのうち「もうちょっと出てからでもいいんじゃない?せめて2回くらい…いや3回か…」と感じるようになる…保育園あるあるです。
最低でも3回は交換してくれるので、大量に必要になるのが紙おむつ。
1週間に2パック使う事もあるんです。特に0歳児と夏場はオムツかぶれの心配もあるので、頻繁な交換が必要です。
という事はまとめ買いをすることになるんですが、どちらの食材宅配サービスも2個まとめ買いすると値引きをしてくれます。
パルシステム
パルシステムの場合、〇円値引きしますよ!とは書いていませんが、計算してみると定価より1個につき約50円値引きしているようです。
例えば…
●ムーニーマンパンツ 1,218円→1,170円 48円値引き
●グーンパンツ 1,140円→1,090円 50円値引き
コープデリ
コープデリはとっても分かりやすいです。
子ども専門カタログ「きらきらBaby & Kids」を見てみましょう。
最後のページに紙おむつのカタログがあります。
一番上のところを拡大してみます。
同一ブランドの商品、2点以上で80円お得 と書いてあります。
一部対象外とありますが、これはメリーズのことでしょう。
パルシステム…2個買うと、1個につき約50円引き
少しの差ですが、この違いが大きいですね。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
「コープデリ」
お得なお試しセット
詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
「おうちコープ」
無料資料請求はこちら!
紙おむつの価格を比較してみた
我が家のチビ姫ちゃんを基準にしてみて見る事にします。
うちの子は生後10か月。
使っているのはパンツタイプのMです。
マミーポコ
我が家のチビ姫ちゃんが使っているマミーポコパンツのM。
理由はただ一つ、どこのメーカーよりも安いからですԅ( ˘ω˘ԅ)
コープデリもパルシステムも、今回はどちらも特別価格だったので比較しやすい!
やっぱり買うなら、値段が赤くなっている時(普段より安い)にまとめ買いするのが一番ですよね!
コープデリ 1パック885円
なんと、1円しか差がありませんでした。
(2017年2月調べ)
コープデリの場合、同一商品を2パック購入すると1個につき80円安くなるので805円。
パルシステムでは50円引きになるので834円。
ということで、マミーポコのパンツMは、コープデリが1パックにつき30円若干安いことになります。
やはり80円引きと50円引きの差が出てきますね。
同一2点買いで安くなるGOONは?
それでは、パルシステムでもコープデリでも同一2点を買うと値引きされる、大王製紙の「GOON」やわらかフットパンツMで比べてみましょう。
実はどちらも1枚当たり19円、1パック1140でした。
しかし、コープデリは2個同時買いで1個当たり80円引きに対し、パルシステムは1個当たり50円引き。
ということで、GOONの安さでもコープデリの勝利でした。
2点買っても値引きされない「メリーズ」は?
パルシステムでもコープデリでも、2個買っても安くならない商品があります。
今回は花王の「メリーズ」です。
メリーズパンツのMで見てみましょう。
パルシステムもコープデリも1枚当たりの値段は同じ22円です。
1パック当たりの値段を見ても、どちらも1219円。どちらで購入しても同じ値段ということになります。
紙おむつはちょっとの差でコープの勝ち~
今回のカタログではコープデリが若干優勢でした。
特に我が家で愛用しているマミーポコMを2個買いすると、60円の差が出てきます。
これを高いと取るか安いと取るか…。
昨年の同じ時期にも調査したのですが、このときはコープデリの方が圧倒的に安かったので、パルシステムはこの1年でかなり頑張ったんだと思います。特にマミーポコは200円近く差がありましたからね。
我が家ではこれらの食材宅配サービスを併用していますので、より安いコープデリにお願いすることにしています。
このように、パルシステムとコープデリ2つを同時に契約していると、安い方を選ぶことができるのは魅力に感じましたね。

子育て世代にはどっちの食材宅配がいいの?
紙おむつの値段だけを見るとどちらも大差はないですが、じゃあ赤ちゃんがいる世代にはどっちの食材宅配がいいの?と友人にでも聞かれたら、私は…
✅安さと品数を求めるなら「コープデリ・おうちコープ」
✅品質とアレルギーを持ったお子様がいるなら「パルシステム」
と答えます。
どちらがいいかはママの考え方次第です。
実際に手に取って商品を確かめられない分、見極める方法は食材宅配サービスが提示する情報だけで判断しなければなりません。
そういう点では、パルシステムの方が情報開示を詳しくしてくれている印象が強いです。
ただ、値段のことや品数のことに着目すれば、コープが強いですね。
私はどうしたかというと、大人が食べる食材はコープ。
アレルギー持ちの子どもが食べる分はパルシステムを中心に注文しました。
それぞれで注文する手間はかかりますが、今日ご紹介した紙おむつや粉ミルクは、商品の値段を見比べて注文することができるんですよね。
食材だってそうです。
パルシステムとコープデリ(おうちコープ)は同じ生協グループですから、取り扱う商品が同じものもあるんですよ。
という事は、より安い方で注文できるってことです。
もしよかったら、こちらの記事を参考になさってみてください。

安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/