コープ「ねぎま串しょうゆだれ」小ぶりだけど存在感あり
こんにちは!兼業主婦子です。
今まで数々のコープやきとりシリーズをお試ししてきました。
「ほしいっ」と思っても毎回カタログに掲載されるわけではないので、なかなか購入できなかった「炭火やきとり ねぎま串」をやっとのこと手に入れることができました。
長距離走を完走した爽快感にも似た気分です。
今まで試してきたコープのやきとりは、肉だけのものばかり。
初の野菜、ネギ入りです。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/

ねぎま串しょうゆだれ 温めてみたら…?
凍ったままのねぎまを見てみましょう。
タレがまんべんなく絡みついていて、見た目はかなり味が濃そうです。
肉もネギも小ぶりな印象。
ま、冷凍やきとりならこんなものでしょうか。
でも、しっかり焼かれてるな~というのが良くわかりました。
加熱方法は電子レンジ1拓です。
ラップをかけて、パッケージ裏面にある調理時間の目安を見て加熱します。
うちは500Wの電子レンジを使っていますので、3本だと2分20秒ですね。
完成画像がこちら!
どどんっ!
トロリとしたタレがしっかり肉や野菜に絡みついています。
ネギ、焦げてますね。
これはデンシレンジで加熱したからこうなったわけではなく、もともとです。
攻めてますね~!
ちょっと残念に思ったのは、他の炭火焼き鳥シリーズのどの商品よりも、肉が小さいことです。
ねぎま串しょうゆだれ お味は?
串からはずしてみました。
油がすごい!
たまたまかもしれませんが、ネギの芯が入っておらず、すっぽりと抜けてしまったような感じが気になります。
ただ、甘さは他のしょうゆ味よりも控えめなような気がしました。
そう感じたのは、ねぎ(野菜)が入っているからかもしれません。
他のはのどに絡みつくような甘さがあるのですが、ねぎまはそこまで甘く感じません。
見た目通り、肉は全体的に小さくて?と一は思いましたが、ねぎとのバランスがいいんですよね。
全体的にトロトロした、とっても食べやすい焼き鳥でした。
ネギの甘さが印象的でした。
ねぎま串しょうゆだれ 詳細
どんな材料を使って作られているのか、原材料を見てみましょう。
原材料
※キシロースとは…桜や楓などの木材や、トウモロコシの殻や綿の実の殻を加水分解して生成されます。焼鳥のタレ、ハンバーグ、焼おにぎり、魚介珍味などの風味づけなどに使われます。
アレルギー物質
小麦・大豆・鶏肉
栄養成分表示 1本あたり
エネルギー35kcal たんぱく質2.8g 脂質1.1g 炭水化物3.5g 食塩相当量0.5g
私が一番おいしい!と思っているコープの冷凍焼き鳥はこれ!
ちょっと小ぶりなお肉だったけど、まぁかもなく不可もなく、普通の冷凍やきとりって感じでした。
串のまま食べるのではなく、私はなんと家でのたこ焼きパーティーの時に具として入れたアコトもありました。
しょうゆだれがついているからでしょう、意外とおいしかったんですよね。
一口サイズに切ってあるから、具を串から外せばすぐに食べられますしね。
皆さんも是非お試しください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/