【コープ体験談】サラダチキンをお試し!味付けが絶妙!

【コープ体験談】サラダチキンをお試し!サムネイル コープデリ商品レビュー
この記事は約15分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

【コープ体験談】サラダチキンをお試し!サムネイル

目次
  1. コープ「サラダチキン」プレーン・ハーブ・スモーク・バジルをお試ししてみました!
  2. 産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン
    1. 産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン 中身をチェック
    2. 産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン おいしい食べ方
    3. 産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン お味は?
    4. 産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン 詳細
  3. 産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク
    1. 産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク 中身をチェック
    2. 産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク おいしい食べ方
    3. 産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク お味は?
    4. 産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク 詳細
  4. 産直若鶏で作ったサラダチキン ハーブ
    1. 産直若鶏で作ったサラダチキンハーブ 中身をチェック
    2. 産直若鶏で作ったサラダチキンハーブ お味は?
    3. 産直若鶏で作ったサラダチキンハーブ 口コミ・評判
    4. 産直若鶏で作ったサラダチキンハーブ 詳細
  5. サラダチキン プレーン
    1. サラダチキン 中身をチェック
    2. サラダチキン お味は?
    3. サラダチキン 口コミ・評判
    4. サラダチキン 詳細
  6. サラダチキン バジル
    1. サラダチキンバジル 中身をチェック
    2. サラダチキンバジル お味は?
    3. サラダチキンバジル 詳細
  7. まとめ

コープ「サラダチキン」プレーン・ハーブ・スモーク・バジルをお試ししてみました!

こんにちは!兼業主婦子です。

兼業主婦子 笑顔

皆さんはユーチューバーの「ヒカキン」さんをご存知ですか?私、とってもファンです。

好きになったきっかけは「ヒカキン密着24時 〜YouTuberの裏側〜」を見てから。

収入が多いというのは聞いていたけれど、そりゃここまで毎日頑張った結果なんだなというのがよく分かりました。

兼業主婦子 笑顔

成功するには、努力が必要なんだな…。

もう何回もこの動画を見て、自分のやる気を奮い立たせてきました。

その動画の中での、食事シーン。
そこでヒカキンがそのままかぶりついていたのが、サラダチキンだったんです。

どうやら当時ダイエット中だったようで、サラダチキンと納豆、野菜ジュースを召し上がっていました。

兼業主婦子 笑顔

これがめちゃくちゃおいしそうだったでんです!

そこで、私も色々なメーカーの作るサラダチキンを食べてみたんですが、どうもキュキュっとした鶏むね肉独特の食感が苦手で…。

そういえば私が長年お世話になっている、食材宅配コープデリのサラダチキンはどうなのかと思い、試してみることにしました。

実は色々な種類があったので、片っ端からお試ししてみます。

【コープサラダチキン】
・産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン
・産直若鶏で作ったサラダチキン ハーブ
・産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク
・サラダチキン プレーン
・サラダチキン バジル

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方

【コープデリ】
お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!

産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン

コープ「産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン」パッケージデザイン

産直若鶏(コープが生産者と協力して育てている鶏肉)のムネ肉をやわらかく蒸しあげています。すでに薄めにスライスしてあるので、そのままお皿に並べるだけ。たった80gしか入っていないので、お腹いっぱい食べたくなっちゃう量です。こんなサラダチキンを自分で作れたら最高なのに…。

産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン 中身をチェック

産直若鶏で作ったサラダチキンプレーンを、お皿にゴロっと出してみました。

コープ「産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン」中身を出してみた

真空パックで梱包されているので、肉の塊で出てきました。

握ったこぶしくらいの大きさです。

コープ「産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン」コープデリフーズ

パッケージにコープ印はついていませんが、製造は「(株)コープデリフーズ」です。

【株式会社コープデリフーズとは】
コープデリ生活協同組合連合会の子会社です。
畜産物の加工・生産・仕分けや惣菜品の加工製造、ベーカリー生地製造を行っています。

株式会社コープデリフーズが製造している商品は、コープデリグループの「コープ商品」です。

産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン おいしい食べ方

産直若鶏で作ったサラダチキンプレーンのおいしい食べ方は、パッケージ裏面に書いてありました。

コープ「産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン」お召し上がり方

・開封してそのままお召し上がりください。
・サラダやパスタ等のトッピング材にどうぞ。

兼業主婦子 笑顔

家族全員のトッピング材にするほど、量はそんなに多くないかも…。

産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン お味は?

産直若鶏で作ったサラダチキンプレーンを、お皿にキレイに広げてみました。

コープ「産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン」キレイに並べてみた

兼業主婦子 笑顔

肉同士がしっかりくっついているので、キレイにはがすのには気を遣いました。

早速実食。

自分で作ったサラダチキンとは大違い!
すごくしっとり、と言うわけではなく鶏むね肉特有のパサパサ感はあるものの、パッサパサMAXが10だとしたら、産直若鶏で作ったサラダチキンプレーンは1くらい。

自分で作るとここまで柔らかくするくらいの火加減は、かなり難しいだろうと思いました。

コープ「産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン」中身アップ

どうやら「蒸して」いるようです。

コープ「産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン」特長

産地・工場を指定した「産直若鶏」のむね肉をしっとりと蒸し上げました。

しかも、この薄さにスライスするのって、結構難しいんですよね。
スライス済だから、開けたらすぐに食べられるのは嬉しいです。

ただ、やっぱり量が少ないので、1袋で2人前も厳しいかもしれません。
1人1袋が妥当かなと思います。

コープ組合員さんの口コミを見ると、量が少ないけれどおいしいという声が大半でした。

産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン 詳細はこちら!

産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン 詳細

原材料

コープ「産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン」原材料

鶏肉(国産)、還元水あめ※、食塩、発酵調味料、砂糖、米酢、酵母エキス、香辛料/加工デンプン※、リン酸塩(Na)※、pH調整剤

※還元水あめとは…でんぷんを原料として作られる水あめに水素を添加することで作られる糖アルコールの一種です。食品の甘味料や、食品同士の接着防止、照り・ツヤ出しなどに使用されます。

※加工デンプンとは…米、じゃがいも、小麦、トウモロコシなどの天然のでんぷんに以下の様々な化学薬品を混ぜて作られたでんぷんのことです。粘りを強くしたり、逆に抑えたりして天然でんぷんの欠点をカバーする為に使われます。

※リン酸塩とは…リン酸とナトリウムなどの塩類が結合した物質で、食品の形や色、食感を維持するために使われます。

アレルギー物質

コープ「産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン」アレルギゲン

鶏肉

※産直若鶏で作ったサラダチキンプレーンを製造している工場では、特定原材料のうち卵、乳成分、小麦を含む製品を製造しています。

栄養成分表示 1食あたり

コープ「産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン」栄養成分表示

エネルギー 105kcal, たんぱく質 15.0g, 脂質 4.2g, 炭水化物 1.8g, 食塩相当量 1.2g

注意事項

コープ「産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン」注意事項

・開封後はお早めにお召し上がりください。
・肉表面が蛍光色に見える場合がありますが、鶏由来の胆汁色素(ビリベルジン)によるものです。
・表面に黒い粒が見えますが、香辛料ですので品質に問題はありません。

産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク

コープ「産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク」パッケージデザイン

産直げん気鶏のムネ肉をしっとりと蒸し上げ、スモークしてあります。皮付きをスライスしてあるので、包丁いらずですぐに食べられます。食品添加物が入っていないのが、コープ組合員さんの心をつかんで離さないようです。ただ、超少なく感じました。

産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク 中身をチェック

産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモークの袋を開けてました。
密封されているようです。

コープ「産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク」袋を開けて見た

中身がゴロっと出てきました。

コープ「産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク」中身を出してみた

団子になっています。ほぼ肉の塊です。

コープ「産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク」断面

横から見ると、肉肉しさが分かります。

兼業主婦子 笑顔

ただ、画像からは分かりにくいですが、かなり少量なんですよね…肉好きとしてはちょっとがっかりです。

産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク おいしい食べ方

産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモークのおいしい食べ方は、パッケージ裏面に書いてありました。

コープ「産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク」お召し上がり方

・開封してそのままお召し上がりください。
・サラダやパスタ等のトッピング剤にどうぞ。

【取り扱い上のご注意】
・開封後はお早めにお召し上がりください。
・肉表面が蛍光色に見える場合がありますが、鶏由来の胆汁色素(ビリベルジン)によるものです。
・表面に黒い粒が見えますが、香辛料ですので、品質に問題ありません。

産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク お味は?

産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモークを、キレイにお皿へ並べてみました。

コープ「産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク」キレイに並べてみた

鶏むね肉、半身分と言ったところでしょうか。

見るからにシットリしています。

コープ「産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク」厚さ

ちょっと薄めにスライスしてあります。

コープ「産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク」特長

産地・工場を指定した「産直げん気鶏※」のムネ肉をしっとりと蒸し上げスモークしてあります。

コープ「産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク」鶏の特徴

【産直げん気鶏とは…】
コープ組合員の「健康で元気な鶏肉がほしい」という声から取り扱いが始まった「産直げん気鶏」。「誰が、どこで、どのように育てたか」が明確で、全飼育期間、抗生物質や合成抗菌剤を飼料に添加せずに育てた鶏です。
※感染症予防のため、ひなの時期にワクチン接種を行っています。

早速実食。

最初食べた時、何かの風味に似ているなぁと思い出してみたら、コープのスモークチーズでした。

【コープ体験談】スモークチーズ 個包装だけど食べすぎ注意のうまさ!
コープ「スモークチーズ」「スモークチーズブラックペッパー入り」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは燻製されたちょっとクセのある食品、お好きですか?【燻製とは】塩漬けした肉や魚介類を、木材の煙で燻して乾燥させた食品のこ...

まさにこの味!

でも、やはり鶏むね肉を使っていることもありチーズよりはたん白で、ヘルシーさはかなりあります。

ちゃんとスモーク感があり、苦みなどの変な味が一切しませんでした。食品添加物不使用を後から知って、おおいに納得しました。

兼業主婦子 笑顔

とっても柔らかくて食べやすく、むね肉をこんな風に私も調理してみたいと思いました。

しっかりスモークされているからか、食品添加物を使っていないのに賞味期限が1か月ありました。

コープ「産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク」賞味期限が長い

でもあまりにも一瞬で食べ終わってしまう量。
4人家族では到底足りません。

コープ組合員さんの口コミを見るとすこぶる好評で、特に化学調味料やリン酸塩無添加のサラダチキンが珍しいとのことでした。

産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク 詳細はこちら!

産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク 詳細

原材料

コープ「産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク」原材料

鶏肉(国産)、糖類(水あめ、砂糖)、食塩、米酢、魚醤※(魚介類)、香辛料

※魚醤とは…魚介類と塩を主な原料として発酵・熟成させて作られる液体状の調味料です。大豆を発酵させて醤油を作るように、魚を発酵させて作ることから「魚醤油」とも呼ばれます。

アレルギー物質

コープ「産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク」アレルギー物質

鶏肉・魚醤(魚介類)

・魚醤を使用していますので、魚介類が含まれています。
・産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモークを製造している工場では、特定原材料のうち卵、乳成分、小麦を含む製品を製造しています。

栄養成分表示 1食あたり

コープ「産直げん気鶏で作ったサラダチキンスモーク」栄養成分表示

エネルギー102kcal, たんぱく質18.4g, 脂質3.1g, 炭水化物0.2g, 食塩相当量1.0g

産直若鶏で作ったサラダチキン ハーブ

食材宅配コープデリで購入した「産直サラダチキン」パッケージ

産直若鶏のムネ肉をハーブ風味に味付けをして、やわらかく蒸しあげてあります。鶏皮付きをスライスしてあります。量が少なすぎて食べた気がしないのが残念!でも味付けはかなりおいしいです。スライス済です。

産直若鶏で作ったサラダチキンハーブ 中身をチェック

中身を全部、お皿に出してみました。

食材宅配コープデリで購入した「産直サラダチキン」取り出した画像

たったこれだけか…。と誰しもが思うであろう量です。

でも、値段のことを考えたら妥当かな。

キレイに薄くスライスしてあります。

食材宅配コープデリで購入した「産直サラダチキン」薄さ

箸でつまんでみると、かなり薄めです。
これだけ薄く切るのは、私では無理だなあ…。

食材宅配コープデリで購入した「産直サラダチキン」箸で持った画像

でもとってもジューシーそうです。

ただ、1枚づつ切り離しづらいのが難点。

産直若鶏で作ったサラダチキンハーブ お味は?

早速実食。

口の中に入れるとホロホロとほどけます。
中までしっかり味付けがしてあって、辛みがちょっとあります。

冷えたものがすごくおいしいです。

鶏むね肉なのにしっとりしていていて、パサパサ感は全くありません。ハーブの香りはちょっとだけ。それよりも、心地よい塩分がきになります。

サラダに乗せるだけでなく、パンにはさんだり、ご飯のお供にも良さそうです。

産直若鶏で作ったサラダチキンハーブ 詳細はこちら!

産直若鶏で作ったサラダチキンハーブ 口コミ・評判

産直サラダチキン 口コミ・評判添加物が気になるところですが、お肉がおいしいので良いとします。そのまま食べてもとってもおいしいし、サラダやパスタなどに加えてもおいしいです。良い塩梅の味付けになっています。

産直サラダチキン 口コミ・評判コープにありそうでなかったサラダチキンが出てくれてうれしいです。でもちょっと量が少なすぎる気がします。もうちょっと大きく!

産直サラダチキン 口コミ・評判カットしてくれているので、すごく使いやすいです。ハーブの香りも良し!

産直若鶏で作ったサラダチキンハーブ 詳細

ヘルシーで高たんぱくなサラダチキン。
どのような食材で作られているのか、原材料をチェックしてみましょう。

原材料

食材宅配コープデリで購入した「産直サラダチキン」原材料

鶏肉(国産)、香辛料、砂糖、食塩、乳清たん白※、発酵調味料※、醸造酢/pH調整剤、加工デンプン、リン酸塩(Na)※

※乳清たん白とは…チーズ製造の副産物である乳清(ホエイ)から単離される球状タンパク質の混合物です。

※発酵調味料とは…米やとうもろこしを原料としている、みりんの代用品。甘みや旨味をつけたり、煮崩れを防止するために使われる。

※リン酸塩とは…食品の形や色、食感を維持するために使用されます。

アレルギー物質

乳・小麦・鶏肉

栄養成分表示 1食80gあたり

食材宅配コープデリで購入した「産直サラダチキン」栄養成分表示

エネルギー103kcal, たんぱく質13.9g, 脂質3.8g, 炭水化物2.6g, 食塩相当量1.3g

サラダチキン プレーン

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン プレーン」パッケージ画像

タイ産の皮なしの鶏ムネ肉をしっとりやわらかく仕上げた、シンプル味のサラダチキンです。好きなサイズにカットして食べられます。味がしっかりついていて、食欲が出る出る。そのままかぶりついても良し、細かくさいて棒棒鶏にするもよしです。

サラダチキン 中身をチェック

サラダチキンの中身を出してみました。

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン プレーン」中身の画像

手のひらサイズです。
自分の好きな大きさにカットできます。

要冷蔵食品で、10℃以下の冷蔵庫で必ず保管するよう、注意書きがありました。

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン プレーン」要冷蔵

早速自分好みにカットしてみます。

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン プレーン」スライス

断面も美しいです。

兼業主婦子 笑顔

白くてキレイ!

サラダチキン お味は?

鶏肉自体に厚みはないけれど、その分かぶりつきやすい!

塩分もしっかりついているので、他で味を足す必要はありません。

繊維にそえばきれいにはがれるし、噛んだら柔らかい!
すぐに噛み切れ、口の中でホロホロとほぐれます。

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン プレーン」箸でつまんでみた

鶏むね肉が、調理法次第でこんなにしっとりするなんて思いませんでした。

兼業主婦子 笑顔

産直若鶏で作ってあるからですかね…。

でも少なすぎて一瞬で食べ終わってしまいました。

小鉢料理で丁度良い量です。

兼業主婦子 笑顔

サラダチキンだけでお腹いっぱいになりたいくらいです!

サラダチキン 詳細はこちら!

サラダチキン 口コミ・評判

サラダチキン 口コミ・評判流行に乗って、色々なサラダチキンをお試ししています。コープのは味付けは良いのですが、サイズが小さいような気がしました。私のお気に入りであるセブンイレブンの方が食べ応えがあっていいかな…。でも柔らかさはコープの方が良いと思いました。

サラダチキン 口コミ・評判鶏の胸肉が大好きで、よく自分で鶏ハムを作っていました。ただ、時間と手間がかかるんです。そこでコープに合ったサラダチキンをお試ししてみました。量は少ないけれど柔らかさと味の複雑さはマネできません。

サラダチキン 口コミ・評判あっという間に食べ終わってしまって、1個じゃ足りませんでした。それだけおいしいってことだと思います。次は2個以上買いたい!でも、量の割には値段が高い気がしました。

サラダチキン 詳細

味付けがちょうど良く、とても柔らかいサラダチキン。
どんな食材で作られているのか、原材料をチェックしてみましょう。

原材料

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン プレーン」原材料

鶏むね肉(タイ)、食塩、糖類(ぶどう糖、砂糖)、マルトデキストリン※、チキンパウダー、酵母エキス増粘剤(加工でん粉)、調味料(核酸等)、ポリリン酸Na、pH調整剤、ビタミンB1

※マルトデキストリンとは…でんぷんを酵素分解したデキストリンの仲間です。デキストリンは、コーンスターチや馬鈴薯デンプンを原料とし、ほんのり甘みを感じます。

こっちのサラダチキンの原材料鶏むね肉はタイ産です。

アレルギー物質

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン プレーン」アレルギー物質

鶏肉

栄養成分表示 1袋110gあたり

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン プレーン」栄養成分表示

エネルギー120kcal, たんぱく質25.4g, 脂質1.9g, 炭水化物0.4g, 食塩相当量1.6g

サラダチキン バジル

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン」パッケージ画像

皮なしの鶏ムネ肉(タイ産)を使用しています。バジルと赤パプリカで彩りよく仕上げてあるので、彩がとってもきれいです。ホールタイプですのでお好きなサイズにカットして食べられます。

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方

【コープデリ】
お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!

サラダチキンバジル 中身をチェック

お皿に取り出してみました。

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン」中身を取り出した画像

バジルたっぷり!

彩がキレイですね。

スライスしてみました。

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン」スライスしてみた

自分の好きな厚さに切ることができるのが最高です。
贅沢に厚めに切ればよかったんですけど…つい貧乏性が出てしまいました…。

 

サラダチキンバジル お味は?

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン」箸で持ってみた

バジルの風味がすごく出ています
口の中がバジル畑に。バジル好きでもかなり強く感じます。

全体的にしっかりと塩味がついていて、そのまま食べるとしょっぱいくらいです。
鶏臭さなんて全くない!

厚さがちょうど良かったらしく、噛み応えがありながら全体的にしっとりしています。
サラダチキン特有の、キュキュッとした感じもないです。

なにか付け合わせに野菜と一緒に出した方がいいかも。

そのままかぶりつく気満々でいたけど、これはちょっと無理かな。

 

きゅうりの千切りの上に乗せて、棒棒鶏風に。

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン」きゅうり千切りの上に乗せてみた

より爽やかになりました。

食後は歯を磨いた後のようなすがすがしさがありました。

サラダチキンバジル 詳細はこちら!

サラダチキンバジル 詳細

かなりバジル味が効いている「サラダチキンバジル」。
どんな食材が使われているのか、チェックしてみましょう。

原材料

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン」原材料

鶏むね肉(タイ)、食塩、糖類(ぶどう糖、砂糖)、バジル、パプリカ、マルトデキストリン、チキンパウダー、酵母エキス増粘剤(加工でん粉)、調味料(核酸等)、ポリリン酸NapH調整剤、ビタミンB1

 

アレルギー物質

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン」アレルギー物質

鶏肉

栄養成分表示

食材宅配コープデリで購入した「サラダチキン」栄養成分表示

エネルギー113kcal, たんぱく質24.3g, 脂質1.4g, 炭水化物0.9g, 食塩相当量1.6g

まとめ

コープのサラダチキンを3種類お試ししましたが、どれも味付けが絶妙でおいしかった!
ただ、1個だけだと量が少なく、満足感があまりなかったです。

次は絶対複数個買って、まとめ食いしてやるっ!
それでやっと満足できそうな量でした。

ちなみに…私の好みは「産直若鶏で作ったサラダチキンプレーン」です。

兼業主婦子 笑顔

やっぱりシンプルなのが一番おいしい!

今回はそのままかぶりつきましたが、一工夫して料理にも使えそうです。

このほかにも、コープにはおいしいチキンがたくさんあります。
皆さんもコープで色々探してみてくださいね!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました