【コープフリーズドライスープ体験談】沖縄県産もずくスープ&おみそ汁 ブレイクタイムにおすすめ!

【コープフリーズドライスープ体験談】沖縄県産もずくスープ&おみそ汁をお試し! コープデリ記事一覧
この記事は約9分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

【コープフリーズドライスープ体験談】沖縄県産もずくスープ&おみそ汁をお試し!

コープ「沖縄県産もずくスープ」「沖縄県産もずくのおみそ汁」をお試ししてみました!

こんにちは!兼業主婦子です。

兼業主婦子 笑顔

最近、ダイエットにやっと本気を出しています。

私が太った一番の原因は、よくありがちな食生活の乱れでした。

ほとんど家で仕事をしているもんで、お腹が減ったら冷蔵庫へ…という生活だったんですよね。冷蔵庫が私を呼んでいる…みたいな感じで、フラッと無意識に行ってしまうのです。

これは自宅に事務所をもつ自営業のツラいところで、キッチンへ行きさえすれば食料がいつでもある状況は良くないことに、やっと気が付きました。

兼業主婦子 笑顔

そりゃ、お腹が空けば本能の赴くままに、行っちゃいますよね、冷蔵庫に。

おかげさまで先週、体重が大台を超えました。
昨年はいていたジーンズのチャックが、床でのたうち回らないと閉まりません。

 

さて、私は食材宅配コープデリに長年お世話になっており、食材はほぼコープで調達しています。

コープの良いところは、色々な食材を数多く取り扱っているところ。
ダイエットに特化している食材宅配サービスではありませんが、食品のカロリーはすべてインターネット上に掲載しているので、吟味すればカロリーコントロールも可能。

あとは私のチョイス次第です。

日頃の食事制限はもちろん、小腹が空いたとき用にと私が選んだのが、コープでよくみかける「もずくシリーズ」です。

兼業主婦子 笑顔

なんだかコープデリでは、もずくを使った商品をよく見かけるんですよね~。

特に、もずく酢の種類は豊富。
それぞれどんな違いがあるのか、調べてもよく分からないくらいの品数でした。

【コープ体験談】沖縄県産味付太もずく・糸もずく・産直沖縄県伊平屋島産味付太もずくをお試ししてみました!
疲れているときにお酢パワー!食材宅配コープで買ったもずくをお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは「最近疲れてるな~」と思った時、どんな食事をしますか?にんにく、玉ねぎ、バナナ、肉、たまごなど、色々思いつきますよね!そして...

もずく酢をグイっと胃に流し込むのも良いですが、今日はもずくを使ったフリーズドライスープを2種類、ご紹介します。

・沖縄県産もずくスープ
・沖縄県産もずくのおみそ汁
兼業主婦子 笑顔

さて、どんな味がするんですかね~!楽しみ!

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】コープデリロゴ1

期間限定!驚異の81%OFFお試しセット
↓↓↓詳細はこちら↓↓↓

お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方

おうちコープロゴ1
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方

コープきんきロゴ
無料資料請求はこちら!

 

沖縄県産もずくスープ

食材宅配コープデリ 沖縄県産もずくスープは仕事のブレイクタイムに

もずくは沖縄県産ですが、製造は青森県八戸市にある「八戸東洋」という会社が製造しています。

兼業主婦子 笑顔

せんべい汁やいちご煮が地元に人に愛されている会社なんですって。

私は東北の人間なんで「いちご煮、マジ美味いよね~」という感じですが、関東出身の主人は「えっ…だって…苺…」と声が詰まるようです。

東北で有名ないちご煮は果物の苺をにているわけではなく、ウニやアワビを煮込んで作ったお吸い物のことで、めちゃくちゃ豪華な材料を使ってます。

兼業主婦子 笑顔

諸説ありますが、ウニが苺のように見えたからってのが名前の由来のようです。

もずくスープ、八戸で作ってるんだったら復興支援になるんじゃない?と思ってせっせと買っています。

100%沖縄県産もずくのおいしさを存分に味わえるよう、うすくちしょうゆとかつおの旨みでお吸い物風に仕上げてあります。私は薄めにして飲むのがあっさりしていて好きです。お湯の量で味が変化するのでお好みで。国産ゆず&三つ葉がさっぱり味の決め手。仕事のブレイクタイムにも良く、働きすぎた脳がスッキリする気がしました。

沖縄県産もずくスープ お味は?

沖縄県産もずくスープの中身をカップに移し、お湯を注いでみましょう。

食材宅配コープデリ 沖縄県産もずくスープは仕事のブレイクタイムに

兼業主婦子 笑顔

ゆずの香りが爽やか~!

食材宅配コープデリ 沖縄県産もずくスープは仕事のブレイクタイムに

早速実食。

三つ葉は、使用量の約3分の1を製造元である八戸東洋で作っているんです。

その三つ葉のおかげで、すごくサッパリ食べられます。
正直あまり三つ葉って好きではなかったので、沖縄県産もずくスープのおかげで良さを知れた感があります。

ほんのりとろみがついているので、普通のサラサラスープよりも飲みごたえがあるように感じます。食事中に1杯、ゆっくり飲むことで満腹感が早く来るような気がします。

兼業主婦子 笑顔

ダイエットにはかなりいい予感がします。

メインは沖縄県産もずくなはずなのですが、やっぱり三つ葉が最高です。
普段は買わない食材なので、こんなに手軽に味わえるのはいいですね。

スープにありがちなキツイ匂いがないし、三つ葉だけでなく柚子までもが口の中をさっぱりさせてくれるので、仕事の休憩中に飲んでもいいかもしれません。
その時は薄めに作るのがコツです。より香りが服につきにくくなります。

味もそうだし、香りもリラックス効果がある気がします。
まるで天然のアロマ、みたいなもんですね。

たまに口に入るゴマをかみしめたときの風味が最高です。

兼業主婦子 笑顔

すごくアッサリしすぎていて、正直リピートはないかな?なんて思っていましたが、時間がたつとまた食べたくなるという、クセになる魔力があります。

もずくがどうのこうの、というよりも、味付けが最高だったなと思いました。

沖縄県産もずくスープ 中身をチェック

1セットに5食入っているもずくスープ。

年間1300万食出たこともある人気商品だそうで、実食した後だとその理由も納得しました。

食材宅配コープデリ 沖縄県産もずくスープは仕事のブレイクタイムに

緑色のフォントが、もずくを連想させます。

中身をカップに出してみます。

食材宅配コープデリ 沖縄県産もずくスープは仕事のブレイクタイムに

一昼夜かけて凍結し、乾燥窯で急速乾燥されたフリーズドライタイプのスープだそうです。

もずくは思ったよりも少なそうに感じました。

沖縄県産もずくスープ 口コミ・評判

沖縄県産もずくスープ 口コミ・評判沖縄県産もずくスープって、お水でも作れるってご存知ですか?なので夏場はいつも冷水で作って飲んでいます。熱帯夜で寝苦しかった翌朝の朝食に飲むと、気分がさっぱりしますよ!もう何回も飲んでいますが、まだ飽きません。

沖縄県産もずくスープ 口コミ・評判もずくがシャキシャキしていて、柚子や三つ葉の香りもとっても爽やかで気分が良いです。脂っこい料理との相性抜群で、口の中がサッパリします。

沖縄県産もずくスープ 口コミ・評判他メーカーのもずくスープって、もずくが申し訳なさそうに入っているものが多かったのですが、コープはケチらずに良いもずくを惜しげもなく入れていると思います。

 

沖縄県産もずくスープ 詳細

では、どんな原材料で作られているのかを見ていきます。

原材料

食材宅配コープデリ 沖縄県産もずくスープは仕事のブレイクタイムに

しょうゆ(大豆・小麦を含む)、食塩、デキストリン、魚介エキス、でん粉、米発酵調味液、具(もずく(沖縄県)、みつば(国産)、ゆず(国産)、乾燥ねぎ、ごま)
調味料(アミノ酸等)、ソルビトール酸化防止剤(ビタミンE)

もずくだけでなく、みつばやゆずも国産の食材を使用しているようです。

 

アレルギー物質

食材宅配コープデリ 沖縄県産もずくスープは仕事のブレイクタイムに

小麦・大豆・ごま

 

栄養成分表示 1食あたり

食材宅配コープデリ 沖縄県産もずくスープは仕事のブレイクタイムに

エネルギー10kcal たんぱく質0.4g 脂質0.06g 炭水化物1.9g 食塩相当量1.1g

兼業主婦子 笑顔

かなりのローカロリー!なのにおいしいなんて最高です!

沖縄県産もずくのおみそ汁

コープ「沖縄県産もずくのおみそ汁」パッケージ画像

つぎに、もずくのお味噌汁ヴァージョンをご紹介します。

沖縄県産もずく、赤・白合わせみそを使っています。フリーズドライタイプでお湯を注ぐだけで簡単に食べられます。私的にはもずく+味噌汁は人生初めての組み合わせだったので、衝撃的なおいしさでした。もずくの量がもっと多くてもいいかな…と思いました。

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】コープデリロゴ1

期間限定!驚異の81%OFFお試しセット
↓↓↓詳細はこちら↓↓↓

お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方

おうちコープロゴ1
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方

コープきんきロゴ
無料資料請求はこちら!

 

沖縄県産もずくのおみそ汁 お味は?

沖縄県産もずくのおみそ汁の完成画像がこちら!

コープ「沖縄県産もずくのおみそ汁」完成画像

味噌汁に適度に入った、もずくのニュルニュル感がたまりません。

コープ「沖縄県産もずくのおみそ汁」もずくアップ

もずくがまぁそこそこたっぷりめに入っているので、スプーンだけでなく箸もあったほうが良いです。

しっかり具を噛んで食べられるインスタントスープといった感じで、しっかりもずくが主役になっています。

味付けもしっかり味噌味で、ご飯とよく合います。

兼業主婦子 笑顔

お湯の量で、自分好みに味を調整することができます。

沖縄県産もずくのおみそ汁 中身をチェック

全部で5個入りです。

コープ「沖縄県産もずくのおみそ汁」5食入り

個包装ごとに「もずくのおみそ汁」と書いてあります。
小さい文字で、作り方も書いてありました。

コープ「沖縄県産もずくのおみそ汁」1個

これなら外袋を捨ててしまっても、作り方が分からなくなることはありません。

中身のフリーズドライがこちら!

コープ「沖縄県産もずくのおみそ汁」中身の画像

もずくがしっかり見えています。

兼業主婦子 笑顔

もずくがなんだか不思議な柄に見えます。

沖縄県産もずくのおみそ汁 おいしい作り方

パッケージ裏面に、おいしい「沖縄県産もずくのおみそ汁」の作り方が、イラスト付きで描いてありました。

コープ「沖縄県産もずくのおみそ汁」作り方

1袋の中身をうつわに入れ、熱湯160mlを注ぎ、軽くかきまぜれば完成です。

沖縄県産もずくのおみそ汁 詳細

原材料

コープ「沖縄県産もずくのおみそ汁」原材料

もずく(沖縄県)、みそ(大豆を含む:分別生産流通管理済み)、かつおぶしエキス、デキストリン、ねぎ、こんぶエキス、かつおぶし粉末、小麦発酵調味料※
/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンE)

※小麦発酵調味料とは…小麦のタンパク質を麹菌などの微生物で発酵・分解して作られる調味料です。この発酵によって旨味成分が生まれ、料理に深いコクと風味を加えることができます。単体で使われることは少なく、スープの素やだしの素など、多くの加工食品の原材料として利用されています。

アレルギー物質

コープ「沖縄県産もずくのおみそ汁」アレルギー物質

小麦・大豆

栄養成分表示 1食あたり

コープ「沖縄県産もずくのおみそ汁」栄養成分表示

エネルギー22kcal, たんぱく質1.4g, 脂質0.6g, 炭水化物2.8g, 食塩相当量1.4g

まとめ

とってもあっさりしたもずくスープのほうは超和風に仕立ててあり、ゆずやみつばの味がとても良いアクセントになっていました。

私は三つ葉や柚子などの香草や香菜はあまり好きではなかったのですが、沖縄県産もずくスープはこの2つの食材がなかったらここまでおいしく感じなかったんじゃないかなと思います。

本当はもずくがメインなのでしょうが、正直もずくは引き立て役に回っている気がしました。

さっぱりスッキリ食べられ、物足りない気もしなくもない。
しかし時間がたつと、なぜかまた食べたくなるようなスープなんです。

兼業主婦子 笑顔

今でもあの味を思い出せる~!

冷した沖縄県産もずくスープを真夏に召し上がっているコープ組合員さんもいらっしゃるようで、年中楽しめる1杯だなと思いました。

 

もずくの味噌汁のほうは、さすが味噌汁だけあって和食によく合います。

もずくスープは柚子を使っているので、ちょっとクセはありますが、こちらの味噌汁のほうは、香草嫌いのうちの子どももおいしく食べられました。

もずく自体に味の主張がないのも良かったのでしょう。

私はもずくを味噌汁に入れたことがなかったので、これからの味噌汁レシピに新たなバリエーションが加わったなと思いました。

自分で作る時は、もずくをたっぷり入れようと思います。

 

このほかにも、コープにはたくさんのクセになるインスタントスープがあります。

【コープ体験談】インスタントスープランキング 一番おいしいのはどれ?
コープデリで購入したインスタントスープ 私がおいしいと思った商品ランキング!こんにちは!兼業主婦子です。1年中おいしい、インスタントスープ。熱いお湯を注げば、すぐに食べられちゃうことから、コープ組合員さんにも大人気です。粉タイプのインスタン...

皆さんも是非お試しください!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました