グリーンスプーン

【グリーンスプーン体験談】彩り野菜の本格チキンガパオ ご飯と共に食べると美味!

グリーンスプーン「彩り野菜の本格チキンガパオ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは「ガパオライス」という料理をご存じですか?ガパオライスは、タイを代表する国民的な料理の一つ。ニンニクと唐辛子で炒めたひき肉を、ナンプラ...
グリーンスプーン

【グリーンスプーン体験談】鱈と揚げなすのフルーツ黒酢あん 魚旨!

グリーンスプーン「鱈と揚げなすのフルーツ黒酢あん」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、酢豚はお好きですか?酢豚とは、下味をつけた豚肉を揚げ、タマネギやピーマンなどの彩り豊かな野菜と一緒に、甘酸っぱい「甘酢あん」を絡め...
グリーンスプーン

【グリーンスプーン体験談】ハーブ香る白身魚の贅沢タルタルソース 野菜のおいしさに感動!

グリーンスプーン「ハーブ香る白身魚の贅沢タルタルソース」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、タルタルソースはお好きですか?【タルタルソースとは】マヨネーズをベースに、刻んだピクルスやタマネギ、ゆで卵などを加えて作る、...
コープデリ記事一覧

【コープクオリティ】とは?おすすめランキング!一番うまいのはこれだ!

コープクオリティ商品とは?食材宅配だけでなく、スーパーで買い物をするときに、食べてみてがっかりしたことは誰にでもありますよね。コープデリの「コープクオリティ」は、おいしいものを食べたいと思った時、買っても間違いないおいしさを追求した商品です...
グリーンスプーン

【グリーンスプーン体験談】豚ひき肉と香味野菜の贅沢クリーミーボロネーゼ ショートパスタの食感に驚く

グリーンスプーン「豚ひき肉と香味野菜の贅沢クリーミーボロネーゼ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさん「ボロネーゼ」ってご存じですか?【ボロネーゼ(Bolognese)とは】イタリアのボローニャ地方発祥の、肉を主体とした...
グリーンスプーン

【グリーンスプーン体験談】温野菜たっぷり濃厚トマトのビスクポタージュ 魚介の旨味が最高!

グリーンスプーン「温野菜たっぷり濃厚トマトのビスクポタージュ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはスープ、お好きですか?スープはとっても良いことがたくさんあるのです。主に上げると3つ。【スープの良いところ】・栄養を丸...
ヨシケイ

【ヨシケイ】食材の安全性はどう?安心して食べられるのかチェック体制を徹底調査!

ヨシケイの食材は安全!子どもが食べても安心です!こんにちは!兼業主婦子です。食材をレシピ付きで玄関先まで運んでくれたり、冷凍弁当やお惣菜も配達してくれるヨシケイ。確実に家事の負担が減るのはとっても嬉しいことです。しかし、使っている食材は安心...
ヨシケイ

【ヨシケイ】ご飯やパン(主食)は自分で準備しなきゃいけない!どうしたらいい?

ヨシケイは主食がついてこない!自分で準備する必要がある!こんにちは!兼業主婦子です。ヨシケイは、専属栄養士が考えたレシピを毎日作ることができる夕食宅配サービス。冷凍弁当や、湯煎・電子レンジで温めるだけのコースもあるので、料理が苦手な方や、様...
ヨシケイ

【ヨシケイ】全国配送可能って事実?本当に送料無料なのかを徹底調査してみました!

食材宅配サービスの配送料問題は無視できないですよねぇ?こんにちは!兼業主婦子です。ヨシケイと言えば、夕食の食材を中心にミールキットや冷凍弁当を配達してくれるサービス。ヨシケイ専属の栄養士が考えてくれた、バランスの整った食事を摂ることができる...
ヨシケイ

【ヨシケイ】留守番BOXあり!不在がちな方でも注文可能にする魔法の箱がある!

ヨシケイは置き配ができる便利な夕食宅配こんにちは!兼業主婦子です。よく私はインターネットで商品を購入するのですが、インターフォンそばに「置き配OKです!」の張り紙をしているので、配達員さんはいつも玄関先に商品を置いて行ってくれます。配送会社...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】大山乳業の特選牛乳を使ったしっとりケーキ バターが素晴らしい!

コープ「大山乳業の特選牛乳を使ったしっとりケーキ」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはケーキ、お好きですか?一言でケーキと言っても、実は色々な種類があります。調べてみると、こんなにたくさんのお菓子が「ケーキ」の部類に...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】冷凍春巻を片っ端からお試ししてみました!

コープ「フライパンで皮がパリッと中華春巻き」「お米育ち豚の米皮春巻」「ミニ春巻」安くて食べ応えあり!こんにちは!兼業主婦子です。我が家の夕食に出る頻度が高い冷凍食品、それは春巻です。春巻きは、ちょっとした小鉢料理としても、メインディッシュと...
コープデリ記事一覧

【コープカップ麺体験談】スープ春雨 麺の食感がすこぶる良かった!

コープ「スープ春雨ワンタン」「かきたまスープ春雨」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。なぜだろう…望んでいないのに日々増えていく贅肉。特に、お腹周りが目も当てられない状況です。自分では食べていないつもりでも、実は知らず知らずの...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】蒲焼風うな蒲ちゃん かなりの衝撃クオリティでした!

コープ「蒲焼風うな蒲ちゃん」ウナギ不足の救世主になるか!?こんにちは!兼業主婦子です。「土用丑の日」というのがありますよね。土曜だとずっと思っていました(笑)どうやらウナギを食べて元気を出そう!という日らしいです。「土用」というは立夏・立秋...
パルシステム記事一覧

【パルシステム体験談】yumyum産直うらごしシリーズ 離乳食にかかせない!

食材宅配パルシステム「yumyum産直うらごしシリーズ」は離乳食だけじゃない!こんにちは!兼業主婦子です。赤ちゃんの成長のあかしである、食事の変化。第一関門は離乳食です。消化の良いものを、素材の味を生かしたまま食べてもらいます。今まで飲み物...
コープデリ記事一覧

【コープフリーズドライスープ体験談】野菜の美味しいスープ キャベツがおいしすぎる!

コープ「野菜の美味しいスープ」玉子入り中華風・鶏白湯・ミネストローネ風をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。最近、自分でスープを作らなくなりました。以前はせっせと自分でスープを作っていました。野菜をたくさん入れられるし、食材の栄...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】玉子どうふ3種類を食べ比べをしてみました!

コープ「玉子どうふ」を3種類食べ比べ!比較ポイントはタレの味!?こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、体調を崩して熱が出たら何を食べますか?私の親世代は「もも缶」だったらしいです。私はすりおろしりんごってイメージです。でも、うちの子どもは違...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】冷凍えびフライ 海老のプリプリっぷりがすごかった!

コープ「サクッとプリプリえびフライ(大)(特大)」「サクッとプリプリレンジえびフライ(大)」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはエビフライはお好きですか?エビフライは日本発祥の洋食の代表的なメニューのようで、噂による...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】マカロニを使って簡単クッキング!

コープ「ペンネマカロニ」「早ゆでマカロニ」「早ゆでサラダマカロニ」をお試し!値段もお味も使いやすい!こんにちは!兼業主婦子です。だいぶ前に放送が終わってしまいましたが、昔国民的アイドルの男性たちがゲストに料理をふるまう番組がありました。おそ...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】モーニング・チョコレート・メープルキャラメルクロワッサン おいしさが止まらない!

コープ「モーニングクロワッサン」「チョコレートクロワッサン」「メープルキャラメルクロワッサン」をお試し!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはクロワッサンはお好きですか?最近朝食がマンネリ化してきて、「作るのつまんないな~」と怠惰心が芽吹き...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】コープ印のお豆腐を片っ端からお試ししてみました!アレンジレシピも多数ご紹介!

ほぺたん忘れず注文に登録したい!コープのお豆腐でアレンジレシピ!こんにちは!兼業主婦子です。日本人に生まれてよかった!そう思えるのは、日本ならではの食材のおかげです。例えば、今日ご紹介する豆腐。今では、世界的にも注目されている食材の一つです...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ヨーグルト50 プレーン&いちご味をお試し!

コープ「ヨーグルト50」カップヨーグルト部門2位の実力はいかに!?こんにちは!兼業主婦子です。毎日食べるもの、食べた方が良いとされているものの一つに「ヨーグルト」があります。キレイなお姉さんがこぞって食べているらしいですよね。ヨーグルトには...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】冷凍唐揚げを片っ端からおためししてみました!

コープの冷凍から揚げを片っ端からお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。子どもって、なんであんなに唐揚げが好きなんでしょう。から揚げが嫌いな人っているのかな?と思うくらい、子どもたちの大人気メニューの一つですよね。そんなから揚げって...
パルシステム記事一覧

【パルシステム体験談】スパゲッティ もっちり食感が素晴らしい!

食材宅配パルシステム「スパゲッティ(1.6mm&1.4mm)1kg」をお試ししてみました!こんにちは!兼業主婦子です。いきなりですが「スパゲッティ」と「パスタ」の違いをご存知ですか?パスタというのは日本語で言うと「麺類」という意味で、イタリ...
パルシステム記事一覧

【パルシステム体験談】 需要の多いパックご飯を徹底調査!

食材宅配パルシステム「産直ごはん(パック)秋田あきたこまち小盛り」こんにちは!兼業主婦子です。ごはんでちょっと困るのは「炊き上がる時間が結構かかる」ことではありませんか?通常の炊飯だと約45分〜60分、早炊きモードだと約20分〜30分かかり...
ヨシケイ

【ヨシケイミールキット】自分で準備する調味料を調査!簡単に購入する方法もアドバイスします!

ヨシケイは調味料がついてこない!?自分で準備しなければならないものが多いのは本当!?こんにちは!兼業主婦子です。例えば煮物の味付けには、だし汁、みりん、酒、しょうゆを使うのが基本。しかもそれぞれしっかり計量しないと、味が全然変わってきます。...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】ミックスナッツを色々お試ししまくってみました!

コープ「ナッツ」たくさん種類があって食感が楽しい!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんはコープに「ぽりぽり小魚」という商品があるのをご存知ですか?ぽりぽり小魚とは、かたくちいわしを甘辛く味付けして乾燥したもののこと。食べるとぽりぽり食べれる...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】もずくを片っ端からお試ししてみました!

疲れているときにお酢パワー!食材宅配コープで買ったもずくは種類が多かった!こんにちは!兼業主婦子です。みなさんは「最近疲れてるな~」と思った時、どんな食事をしますか?にんにく、玉ねぎ、バナナ、肉、たまごなど、色々思いつきますよね!そして、元...
コープデリ記事一覧

【コープ体験談】炊き込みご飯の素を片っ端からお試ししてみました!

入れて炊くだけ!コープデリで買った「炊き込み飯の素」で簡単クッキング!こんにちは!兼業主婦子です。炭水化物は太る、というのはよく分かっているんですが、炊き込みご飯が出てくると、そのことをすっかり忘れてむさぼり食いつくしてしまうんですよ。もち...
ウェルネスダイニング

ウェルネスダイニング冷凍弁当「気配り宅配食」を実食!特徴や口コミは?

ウェルネスダイニング「気配り宅配食」って何?実際に食べてみました!こんにちは!兼業主婦子です。食事制限専門の宅配食通販「ウェルネスダイニング」というサービスをご存知ですか?ウェルネスダイニングは、栄養コントロールが必要な方向けの弁当&料理キ...