【コープ体験談】ミックスナッツを色々お試ししまくってみました!

コープミックスナッツをお試し コープデリ記事一覧
この記事は約28分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

コープミックスナッツをお試し

目次
  1. コープ「ナッツ」たくさん種類があって食感が楽しい!
  2. 食塩不使用ミックスナッツ6袋
    1. 食塩不使用ミックスナッツ6袋 お味は?
    2. 食塩不使用ミックスナッツ6袋 口コミ・評判
    3. 食塩不使用ミックスナッツ6袋 詳細
  3. 4種の食塩不使用ミックスナッツ
    1. 4種の食塩不使用ミックスナッツ 中身をチェック
    2. 4種の食塩不使用ミックスナッツ お味は?
    3. 4種の食塩不使用ミックスナッツ 詳細
  4. 食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ
    1. 食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ 中身をチェック
    2. 食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ お味は?
    3. 食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ 詳細
  5. 食塩不使用ピスタチオミックス
    1. 食塩不使用ピスタチオミックス お味は?
    2. 食塩不使用ピスタチオミックス 詳細
  6. 食塩不使用マカデミアミックス
    1. 食塩不使用マカデミアミックス お味は?
    2. 食塩不使用マカデミアミックス 口コミ・評判
    3. 原材料
    4. アレルギー物質
    5. 栄養成分表示 100gあたり
  7. 3種のチョコがけミックスナッツ
    1. 3種のチョコがけミックスナッツ お味は?
    2. 3種のチョコがけミックスナッツ 詳細
  8. おいしい8種のミックスナッツ
    1. おいしい8種のミックスナッツ お味は?
    2. ミックスナッツ8種の中身全貌公開!種類別に量を比較してみた
    3. おいしい8種のミックスナッツ 口コミ・評判
    4. おいしい8種のミックスナッツ 詳細
  9. まとめ

コープ「ナッツ」たくさん種類があって食感が楽しい!

こんにちは!兼業主婦子です。

兼業主婦子 笑顔

みなさんはコープに「ぽりぽり小魚」という商品があるのをご存知ですか?

ぽりぽり小魚とは、かたくちいわしを甘辛く味付けして乾燥したもののこと。

 

食べるとぽりぽり食べれることから、このネーミングなわけです。

小魚シリーズにはナッツ入りもあって、その「ナッツ」のほうに、私はどっぷりハマってしまったんですよ。

兼業主婦子 笑顔

はっきり言って、私は小魚よりもナッツの方が好きです。

ということで、ナッツだけのものはないかと探していたら、ありました。

食材宅配のコープデリで購入した「ミックスナッツ」です。

一つだけではなく何種類もあることから、その需要の高さが伺えます。

そこで、コープの「ナッツ」と名の付く商品を片っ端からお試ししてみることにしました。

あまりにもたくさんの種類があったのですが、どうせだったら全部コンプリートしたいと、今日もせっせとお試ししています。

私がお試しした
 コープミックスナッツ
・食塩不使用ミックスナッツ 6袋
・食塩不使用ミックスナッツ
・食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ
・食塩不使用ピスタチオミックス
・食塩不使用マカデミアミックス 10袋
・食塩不使用マカデミアミックス
・3種のチョコがけミックスナッツ
・おいしい8種のミックスナッツ
兼業主婦子 笑顔

びっくりするくらい多いでしょ?

これは、今流行だからという理由もありそうです。

ナッツブームが本格化したのは、2019年〜2021年頃からとされています。特に「ピスタチオ」や「カシューナッツ」などが注目され、スイーツやコンビニ商品に多く登場するようになりました。

ナッツは食物繊維、ミネラル、ビタミン、不飽和脂肪酸などを豊富に含んでいます。これらの栄養素が、生活習慣病の予防や便秘改善などに役立つとされていることから、注目度が高い食品の一つです。

どうやらナッツは「キレイな体を作るためのヘルシーなおやつ」として、美意識の高い人々の間で広く定着しているようです。

兼業主婦子 笑顔

私も食べればキレイになれるかな…。(笑)

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】コープデリロゴ1

期間限定!驚異の81%OFFお試しセット
↓↓↓詳細はこちら↓↓↓

お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方

おうちコープロゴ1
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方

コープきんきロゴ
無料資料請求はこちら!

 

食塩不使用ミックスナッツ6袋

コープ「 食塩不使用ミックスナッツ 6袋」パッケージ画像

食塩・油を使っていない、素材そのものの味を楽しる、ミックスナッツです。

なんと、ケース買いもできるんです。

コープ「食塩不使用ミックスナッツ20袋」ケースの画像

その数、なんと20袋入りです。

コープ「食塩不使用ミックスナッツ20袋」蓋を開けてみた

20袋入りまであるなんて、そうとう人気があるんでしょうねぇ。

兼業主婦子 笑顔

私、どっぷりハマってしまいました。お値段は高めだけど、ケース買いしてもいい!

製造は吉田ピーナツ食品さん。

1914年創業の兵庫県神戸市に本社を置く、100年以上の歴史を持つ老舗の食品会社です。

ピーナッツやナッツ類を中心に、そら豆や大豆などの豆菓子、さらにはチョコレートがけナッツなど幅広い商品の製造・販売を手掛けています。

アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツの4種のナッツをミックスしてある、食塩不使用のミックスナッツです。塩味もついていないので、そのまま食べるだけではなく料理にも使えます。もし食塩が入っていたら、どんどん食欲が増しちゃいそうなことが想像できます。だから食塩無添加が私は好きです。

 

食塩不使用ミックスナッツ6袋 お味は?

コープの「ミックスナッツ」は4種類のナッツが入っています。

食材宅配コープデリで購入した「ミックスナッツ」食塩不使用

生くるみ・カシューナッツ・アーモンド・うす皮付ピーナッツです。

袋の中には小袋6つが入っていました。

コープ「 食塩不使用ミックスナッツ 6袋」

小袋の中身を、全部お皿に出してみました。

コープ「 食塩不使用ミックスナッツ 6袋」中身を出してみた

ナッツがどのくらいの割合で入っているのか、種類別に分けてみます。

コープ「 食塩不使用ミックスナッツ 6袋」種類別

【入っていたナッツ】
・生くるみ×2
・カシューナッツ×3
・アーモンド×5
・うす皮付ピーナッツ×7
兼業主婦子 笑顔

全袋この個数ではありませんが、だいたい1袋に入っているナッツの割合はこのくらいです。

袋を開けた時、アーモンドの香ばしいにおいが鼻をかすめました。
細かく砕かれがちなクルミは、大きいままごろんと入っていました。

生クルミの食感は、ほかのナッツと違って柔らかく感じます。
カシューナッツは外側には噛み応えがあるけれども、中はちょっと柔らかめです。

兼業主婦子 笑顔

色々な食感が楽しめて、ワクワクしちゃいます!

味が何もついていないから、そのまま食べれは素材の味がダイレクトです。
塩味もついていないので、正直味はどうなのかな…と不安でしたが、問題ありませんでした。すごくおいしく感じます。

試しに子どもにも食べてもらいましたが、そちらはダメでした。
やっぱり何かしら味がついていないと、子どもは好きじゃないみたいでした。

でも味がついていないことを逆手に取ると、どんな料理にも使えるということ。

兼業主婦子 笑顔

組合員さんの中には、サラダやお菓子に使っている方が多くいましたよ!

食塩不使用ミックスナッツ6袋 詳細はこちら!

食塩不使用ミックスナッツ6袋 口コミ・評判

ミックスナッツ 口コミ・評判塩分が全く入っていないとのことですが、私にはそうは感じませんでした。それだけおいしいってことでしょうか、もしくは私の味覚が変なのか…。色々な食感が楽しめるし、噛めば噛むほど脂のコクが楽しめてうれしいです。

ミックスナッツ 口コミ・評判小分けになっているのが最初は嫌だったんですが、食べすぎ防止にすごく便利だと気が付きました。ありがたいことです。つい食べすぎちゃうくらいおいしいので、いつも箱買いしています。

ミックスナッツ 口コミ・評判子どものために買ったつもりが、私の方がはまってしまいました、肝心な子どものほうは、味がついていなくて不満だったみたいです。でも、本当のナッツの味を楽しめるので私はすごく気に入っています。

ミックスナッツ 口コミ・評判いつもサラダのトッピングに使ています。そのまま使ったり、ちょっと砕いて入れてみたり…。色々な食感が楽しめてうれしいです。野菜の味も引き立ててくれるし、ドレッシングの味も邪魔しないので気に入っています。

ミックスナッツ 口コミ・評判ナッツそのものの味を楽しめるし、さらに身体にも良いので好きです。おいしいのでつい手が止まらなくなってしまいますが、小袋になってくれていることで自制できます。もし大缶なんかに入っていたら…絶対全部食べちゃいそう…。

食塩不使用ミックスナッツ6袋 詳細

どんな食材で作られているのか、原材料からcheckしていきましょう。

原材料

 

食材宅配コープデリで購入した「ミックスナッツ」原材料

アーモンド(アメリカ)、ピーナッツ、カシューナッツ、くるみ

化学調味料や食品添加物だけでなく、味すらもつけていないことが良くわかります。100%素材そのままです。

アレルギー物質

コープ「 食塩不使用ミックスナッツ 6袋」アレルギー物質

 

ピーナッツ・くるみ・カシューナッツ・アーモンド

栄養成分表示

コープ「 食塩不使用ミックスナッツ 6袋」栄養成分表示

エネルギー116kcal, たんぱく質3.6g, 脂質10.0g, 炭水化物3.5g (糖質 2.2g, 糖類 0.8g, 食物繊維 1.3g) , 食塩相当量0g, 亜鉛0.69mg, カリウム112mg, カルシウム23mg, 鉄0.67mg, マグネシウム39mg

パッケージデザインの歴史

2019年撮影

食材宅配コープデリで購入した「ミックスナッツ」パッケージ画像

4種の食塩不使用ミックスナッツ

コープ「4種の食塩不使用ミックスナッツ」パッケージ画像

製造は京まろん。

マロングラッセや栗の加工品、ドライフルーツなどを製造する食品メーカーです。

製菓・製パン材料を主力とし、製菓メーカーや小売店向けに栗やフルーツの加工品、ナッツ類などの商品を作っています。

アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツの4種のナッツが食塩不使用でバランスよく入っています。小袋ではなく、85gがドサッと入っています。その代わり、保存に便利なチャックシール付袋です。丁度良いロースト加減で、量も丁度良く感じました。ただ…。

 

4種の食塩不使用ミックスナッツ 中身をチェック

4種の食塩不使用ミックスナッツは、便利な密封チャックがついていました。

コープ「4種の食塩不使用ミックスナッツ」密封チャックつき

兼業主婦子 笑顔

食べかけの保存にも、とっても便利ですよね!ただ…私には不必要だったんですけれども…。

袋を開けてみましょう。

コープ「4種の食塩不使用ミックスナッツ」袋を開けて見た

袋を開けた瞬間、ナッツの香りがブワッと上に上がってきました。

4種の食塩不使用ミックスナッツを、袋から中身を全部お皿に出してみました。

コープ「4種の食塩不使用ミックスナッツ」中身を全部出してみた

 

今まで小袋ばかりを食べてきたものですから、大袋だと、ボリュームが違く感じました。

ナッツの種類別に分けてみました。

コープ「4種の食塩不使用ミックスナッツ」種類分け

すべて同じ種類の器に盛り付けたので、量の違いが一目でお分かりになると思います。

 

【アーモンド】

コープ「4種の食塩不使用ミックスナッツ」アーモンド

 

【マカデミアナッツ】

コープ「4種の食塩不使用ミックスナッツ」マカデミアナッツ

 

【くるみ】

コープ「4種の食塩不使用ミックスナッツ」くるみ

 

【カシューナッツ】

コープ「4種の食塩不使用ミックスナッツ」カシューナッツ

 

マカデミアナッツの量が、かなり少な目に感じました。

一般的に、アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツの中で最も値段が高いのはマカダミアナッツです。

マカダミアナッツが高価な主な理由は、収穫までに長い年月を要し、非常に硬い殻を割る加工に手間とコストがかかるためです。

でも、量のわりに値段がとても安いと感じます。

4種の食塩不使用ミックスナッツ お味は?

その名の通り「4種の食塩不使用」のミックスナッツで、味はナッツ本来のものだけ。

正直なところ、他のマーカーから出している食塩不使用のミックスナッツとの味の違いはサッパリ分かりません。

でもちゃんとそれぞれの特徴がしっかりある、誰がどう見てもその通りの味と見た目のアーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツでした。

ただ、包装の問題ってすごく大事だなと思わせる事件がありました。
いつも個包装のミックスナッツばかりを食べている私。

今回は1袋にまるっと85gも入っているうえ、便利な密封チャックまでついているわけですから、絶対に半分以上は残しておこうと思ったのです。

しかしっ!

おもしろいテレビを食べながら見てしまったのが良くなかったのでしょう。
気が付いたら、1袋全部なくなっていました。

兼業主婦子 笑顔

うそ~ん!びっくり!

最初、知らずに床にこぼしてしまっているんじゃないかと思い確認しましたが、キレイです。

なんと、せっかくの密封チャックを一度も使うことなく、袋はゴミ箱行きになってしまいました。

兼業主婦子 笑顔

私には、小分け包装されたミックスナッツがお似合いなのだと分かりました。

食塩不使用ミックスナッツ85g 詳細

4種の食塩不使用ミックスナッツ 詳細

原材料

コープ「4種の食塩不使用ミックスナッツ」原材料

 

アーモンド(アメリカ)、くるみ、カシューナッツ、マカデミアナッツ

アレルギー物質

コープ「4種の食塩不使用ミックスナッツ」アレルギー物質

 

くるみ・カシューナッツ・アーモンド・マカデミアナッツ

栄養成分表示 100gあたり

コープ「4種の食塩不使用ミックスナッツ」栄養成分表示

 

エネルギー674kcal, たんぱく質16.7g, 脂質61.2g, 炭水化物17.5g (糖質 10.7g, 糖類 4.6g, 食物繊維 6.8g) , 食塩相当量0.01g, 亜鉛3.5mg, カリウム530mg, カルシウム146mg, 鉄3.9mg, マグネシウム230mg

 

注意事項

コープ「4種の食塩不使用ミックスナッツ」注意事項

・選別をしておりますが、ごくまれにくるのの殻片※が残っている場合がありますので、ご注意ください。
・開封後は密封して保存し、なるべくはやめにお召し上がりください。
・ミックス商品のため、配合に多少のバラつきがあります。
・ナッツなどの固い気の実が喉に詰まる恐れがあるため、お子様が召し上がる際はそばで見守ってください。

※殻片とは…「からか」と読みます。生物の殻が一部欠けたり、割れたりしてできたかけらのことです。特に、生物学や古生物学の分野で、貝や甲殻類、カタツムリなどの殻の一部を指す際によく使われる言葉です。

パッケージデザインの歴史

2023年撮影

コープ「食塩不使用ミックスナッツ 90g」パッケージ画像

当時は90g入りでした。

 

食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ

コープ「食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ」パッケージ画像

ナッツの中でも糖質低めのくるみ、アーモンド、ヘーゼルナッツをミックスしています。糖質40%オフのからくりは、どうやら「糖質が低いナッツを集めた」という意味のようです。

食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ 中身をチェック

食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフの中身をチェックしてみましょう。

コープ「食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ」6袋入り

今回は6袋入りを買いましたが、箱入りの30袋入りもあるようです。

小袋のパッケージデザインがこちら。

コープ「食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ」1袋

しっかりと「糖質40%OFF」と書いてあるので、他の商品との見分けもつきやすいです。

中身をお皿に出してみました。

コープ「食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ」中身を全部出してみた

これで16gです。

種類別に分けてみましょう。

コープ「食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ」種類別

個数だけで見れば、ヘーゼルナッツが一番多いようです。

↓アーモンド

コープ「食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ」アーモンド

兼業主婦子 笑顔

しっかり大きいです。

アーモンドは、バラ科サクラ属の植物の種子であり、硬い殻の中に含まれている部分を食べます。

栄養価が高く、特にビタミンEや不飽和脂肪酸、食物繊維が豊富に含まれているのが特徴です。

↓くるみ

コープ「食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ」くるみ

くるみ(胡桃)は、ナッツ類の中でも特にオメガ3脂肪酸や抗酸化物質を豊富に含む、健康的な食材です。

その特徴的なゴツゴツとした殻と脳のような形をした実を持ち、濃厚な風味とサクサクとした食感があります。

↓ヘーゼルナッツ

コープ「食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ」ヘーゼルナッツ

ヘーゼルナッツは、トルコが世界最大の産地であるカバノキ科の木の実です。

コクのある風味とわずかな甘み、そしてカリッとした食感が特長で、不飽和脂肪酸やビタミンEなどの栄養を豊富に含みます。

食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ お味は?

この「食塩不使用ミックスナッツ 糖質40%オフ」は、とにかくナッツ本来の味を楽しみたい人にピッタリです。

塩を使っていないから、ナッツが持っている自然な甘みや香ばしさがしっかり味わえます。

特にアーモンドがゴロッと大きいので、食べ応えがあって満足感もバッチリ!

しかも、元々低糖質なナッツを厳選して配合しているから「40%オフ」の表示も実現できていて、ロカボを意識している人のおやつに最高におすすめです。

兼業主婦子 笑顔

最初、糖質40%OFFになるように育てた、新種のナッツを使っているのかと思ったら、全然違いました(笑)。

ただ、糖質40%OFFだからと食べすぎる傾向が私にはあったので、小袋になっているのはとてもありがたかったです。

食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ 詳細はこちら!

食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ 詳細

原材料

コープ「食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ」原材料

くるみ(アメリカ)、アーモンド(アメリカ)、ヘーゼルナッツ(トルコ)

入っているものはナッツだけ。塩も入っていません。

アレルギー物質

コープ「食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ」アレルギー物質

くるみ・アーモンド

コープ「食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ」1袋裏にはアレルギー物質

個包装の袋の裏にもアレルギー物質が書いてありました。

兼業主婦子 笑顔

みんなとシェアしやすいように、でしょうか?

栄養成分表示 1袋あたり

コープ「食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ」栄養成分表示

エネルギー112kcal, たんぱく質2.7g, 脂質10.6g, 炭水化物2.2g (糖質 0.9g, 糖類 0.6g, 食物繊維 1.3g) , 食塩相当量0g, 亜鉛0.43mg, カリウム93mg, カルシウム24mg, 鉄0.49mg, マグネシウム32mg

注意事項

コープ「食塩不使用ミックスナッツ糖質40%オフ」注意事項

・選別をしておりますが、ごくまれにくるみの殻片(殻などが割れてできた小さなかけらや断片)が残っている場合がありますのでご注意ください。
・個包装開封後は、なるべく早めにお召し上がりください。
・ミックス商品のため、配合に多少のばらつきが生じます。
・ナッツなどの硬い木の実がのどに詰まる恐れがあるため、お子様が召し上がる際は、そばで見守ってください。

 

食塩不使用ピスタチオミックス

コープ「食塩不使用ピスタチオミックス」パッケージ画像

製造は吉田ピーナツ食品。

1914年創業の兵庫県神戸市に本社を置く、100年以上の歴史を持つ老舗の食品会社です。

ピーナッツやナッツ類を中心に、そら豆や大豆などの豆菓子、さらにはチョコレートがけナッツなど幅広い商品の製造・販売を手掛けています。

ナッツの女王と呼ばれるピスタチオを贅沢にいれたミックスナッツです。1袋あたり食物繊維を1.2g摂れます。食べきりの分包タイプなので、ついつい食べ過ぎちゃうナッツのデメリットを解消してくれます。ピスタチオが殻なしで入っているミックスナッツは多くないので、食べやすさはピカイチです。

 

食塩不使用ピスタチオミックス お味は?

食塩不使用ピスタチオミックスを、外袋から全部出してみました。

コープ「食塩不使用ピスタチオミックス」小袋10

全部で10袋入りです。

ピスタチオが混ざっているミックスナッツは、なかなかお目にかかれません。

中身を全部出してみました。

コープ「食塩不使用ピスタチオミックス」中身の画像

種類別に分けてみると…

コープ「食塩不使用ピスタチオミックス」種類別

・ピスタチオ 9
・アーモンド 4
・カシューナッツ 5
・くるみ 3

ピスタチオ、アーモンド、カシューナッツ、くるみが均等なバランスで入っていました。

兼業主婦子 笑顔

ピスタチオ40%、アーモンド20%、くるみ20%、カシューナッツ20%の割合で入っています。

食塩不使用ということもあって、化粧?していないナッツの味がそのまま楽しめるのが嬉しいです。

味付けがないことで、食べ過ぎ防止にもなるんですよね。

小袋に入っているおかげで、小腹が空いたときの食物繊維補給に最高です。

ピスタチオが入っているとお値段が高めなのですが、やっぱりこの食感はナッツの中では独特。

兼業主婦子 笑顔

やっぱりピスタチオの食感は、他と違っておもしろい!

また味わいたくなっちゃいます。

食塩不使用ピスタチオミックス 詳細はこちら!

食塩不使用ピスタチオミックス 詳細

原材料

コープ「食塩不使用ピスタチオミックス」原材料

ピスタチオ(アメリカ)、アーモンド、カシューナッツ、くるみ

 

アレルギー物質

コープ「食塩不使用ピスタチオミックス」アレルギー物質

くるみ・カシューナッツ・アーモンド

 栄養成分表示

コープ「食塩不使用ピスタチオミックス」栄養成分表示

エネルギー116kcal, たんぱく質3.6g, 脂質9.9g, 炭水化物3.6g (糖質 2.4g, 糖類 1.0g, 食物繊維 1.2g) , 食塩相当量0.002g, 亜鉛0.52mg, カリウム145mg, カルシウム18mg, 鉄0.58mg, マグネシウム29mg

 

食塩不使用マカデミアミックス

コープ「食塩不使用マカデミアナッツ」パッケージ画像

マカダミアナッツ・カシューナッツ・アーモンド・くるみの4種のナッツが食塩不使用でぎっしり詰まっています。一袋に75gドサッと入っているのが豪快で良し!心ゆくまで堪能できます。

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】コープデリロゴ1

期間限定!驚異の81%OFFお試しセット
↓↓↓詳細はこちら↓↓↓

お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方

おうちコープロゴ1
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方

コープきんきロゴ
無料資料請求はこちら!

 

食塩不使用マカデミアミックス お味は?

コープ「食塩不使用マカデミアナッツ」中身の画像

 

味はミックスナッツとほとんど変わりません。
ちょっとアーモンドが多めな気がしました。

小袋ではないし、塩が入っていないので、お菓子作りにもバンバン使えちゃいます。

個人的にマカダミアナッツが大好きなので、私にピッタリでした。
丸っと大きい、しっかり食感のマカダミアナッツは、他のナッツと食感がまるで違うので楽しい!

これを食べちゃうと、マカダミアナッツが入っていないミックスナッツは食べたくなくなるくらいです。

また、小袋じゃないからこそ、マカダミアナッツだけをチョイスして食べられる贅沢感もたまりません。

お酒のおつまみにも最高です。

保存方法も万全!
チャックシールがついています。

食材宅配コープデリ「食塩不使用マカデミアナッツ」チャックシール

上から見た感じです。

食材宅配コープデリ「食塩不使用マカデミアナッツ」中身の画像

兼業主婦子 笑顔

もっとたっぷり欲しい!

 

食塩不使用マカダミアミックス 詳細はこちら!

食塩不使用マカデミアミックス 口コミ・評判

 口コミ・評判ナッツは身体に良いと聞いたので、いつも食べています。なぜこれを食べているかというと、マカダミアナッツが好きだから。気に入っています。

 口コミ・評判小腹が空いた時用にナッツを常備しています。いつもどれにしようか迷いますが、やっぱり色々なナッツが入ったもののほうが楽しく食べられます。

 口コミ・評判食塩不使用のほうが、食べ過ぎ防止になって良いので、いつも食塩不使用のものを購入しています。ダイエットや美容でも注目されているので、これからも積極的に食べていこうと思っています。

原材料

コープ「食塩不使用マカデミアナッツ」原材料

マカデミアナッツ、カシューナッツ、アーモンド、くるみ

アレルギー物質

コープ「食塩不使用マカデミアナッツ」アレルギー物質

くるみ・カシューナッツ・アーモンド

栄養成分表示 100gあたり

コープ「食塩不使用マカデミアナッツ」栄養成分表示

エネルギー677kcal, たんぱく質15.7g, 脂質61.3g, 炭水化物18.6g (糖質 12.5g, 糖類 4.8g, 食物繊維 6.1g) , ナトリウム-mg, 食塩相当量0~0.04g, 亜鉛3.5mg, カリウム556mg, カルシウム109mg, 鉄3.6mg, マグネシウム227mg

パッケージデザインの歴史

2019年撮影

食材宅配コープデリ「食塩不使用マカデミアナッツ」パッケージ画像

3種のチョコがけミックスナッツ

コープ「3種のチョコがけミックスナッツ」パッケージ画像

3種類のナッツにミルクチョコ・ビターチョコ・ホワイトチョコがコーティングされたナッツです。見た目がとても美しかったです。まるで宝石のようでした。便利な分包商品で、くちどけの良いクーベルチュールチョコ※というものを使用しています。ナッツだけでなくチョコも楽しめるのって、贅沢だなと思いました。

コープ「3種のチョコがけミックスナッツ」特徴

【※クーベルチュールチョコレートとは…】
カカオ分35%以上、カカオバター以外の代用油脂が使われていない、国際規格を満たした製菓用のチョコレートです。市販の板チョコと違い、カカオの風味を感じやすく、加工しやすいのが特長です。

3種のチョコがけミックスナッツ お味は?

3種のチョコがけミックスナッツを、外袋から全部出してみました。

コープ「3種のチョコがけミックスナッツ」5袋入り

全部で5袋入りです。

中身を全部、お皿に出してみました。

コープ「3種のチョコがけミックスナッツ」中身の画像

兼業主婦子 笑顔

美しい!

1種類ずつ見ていきましょう。

【ビターチョコ+アーモンド】

コープ「3種のチョコがけミックスナッツ」アーモンドビターチョコ

半分に割ってみました。

コープ「3種のチョコがけミックスナッツ」アーモンドビターチョコ 半分に切ってみた

ビターチョコは苦みがあり、ちょっと大人な味に感じました。

しかし、他のナッツのコーテイングチョコの甘みが強いので、ちょうどよいアクセントになります。

兼業主婦子 笑顔

チョコレート好きな我が子は、ちょっと渋い顔をしていました。やっぱりちょっと大人味です。

【ミルクチョコ+カシューナッツ】

コープ「3種のチョコがけミックスナッツ」カシューナッツミルクチョコ

半分に割ってみました。

コープ「3種のチョコがけミックスナッツ」カシューナッツミルクチョコ 半分に切ってみたお味は、明治のアーモンドチョコとあまり変わらなく感じました。
ビターとは違い、かなり甘めです。

でもアーモンドではなくカシューナッツなので、食感が違います。

個人的にはかなり好きな食感です。

我が子どもたちの、大のお気に入りです。

【ホワイトチョコ+くるみ】

コープ「3種のチョコがけミックスナッツ」くるみホワイトチョコ

半分に切ってみました。

コープ「3種のチョコがけミックスナッツ」くるみホワイトチョコ 半分に切ってみた

中身がくるみだけあって、食感が面白いです。

くるみならではの独特の甘みと、ホワイトチョコ独特の甘みがよくマッチしています。

兼業主婦子 笑顔

1袋で全く違う3種の味や食感を楽しめるので、たのしい!

ホワイトチョコ好きにはたまらない一粒です。

3種のチョコがけミックスナッツ 詳細はこちら!

3種のチョコがけミックスナッツ 詳細

原材料

コープ「3種のチョコがけミックスナッツ」原材料

チョコレート掛けアーモンド(アーモンド(アメリカ)、チョコレート(カカオマス、砂糖、ココアバター)、でん粉分解物)、チョコレート掛けカシューナッツ(カシューナッツ、チョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳※、カカオマス※)、でん粉分解物※)、チョコレート掛けくるみ(くるみ、チョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳)、でん粉分解物)
乳化剤、光沢剤※、香料

※全粉乳とは…牛乳を乾燥させて粉末にしたもので、チョコレートにまろやかなコクと風味を加えるために使われます。

※カカオマスとは…カカオ豆を焙煎しペースト状にしたもので、チョコレートの主原料であり、独特の苦味と香りのもととなります。

※でん粉分解物とは…でん粉を分解して作られる糖類の一種で、甘味をつけたり、光沢剤とともに表面のツヤを出す目的で使われることがあります。

※光沢剤とは…食品の表面に光沢を与えて見た目を良くし、湿気や乾燥から保護するために使われる食品添加物です。

アレルギー物質

コープ「3種のチョコがけミックスナッツ」アレルギー物質

乳成分・くるみ・大豆・カシューナッツ・アーモンド

栄養成分表示 1袋あたり

コープ「3種のチョコがけミックスナッツ」栄養成分表示

エネルギー112kcal, たんぱく質2.6g, 脂質8.5g, 炭水化物6.3g (糖類 4.1g) , 食塩相当量0.01g, カリウム109mg, カルシウム26mg, マグネシウム35mg

おいしい8種のミックスナッツ

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」缶の画像

個パックなら少量で食べ過ぎ防止になりますが、たまには満足できるまでとことん食べたくなる時だってありますよね。

そんな時におすすめなのは「おいしい8種のミックスナッツ」です。

兼業主婦子 笑顔

しかし職場に置いたのが悪かった…。私の仕事を妨害しまくる、けしからんナッツでした。

製造は日本で最初のナッツメーカーである「東洋ナッツ食品株式会社」です。

1959年創業の日本で最初のナッツ専業メーカーで、ナッツの輸入から焙煎、加工、包装までを一貫して自社で行っています。

「食塩無添加シリーズ」や、魚とナッツを組み合わせた「さかなっつハイ!」などを作っています。

人気のアーモンドとくるみがメインの個性豊かな8種のナッツです。シンプルな塩味で、1度食べだすと止まらない!恐ろしいほどたっぷり入っているのに、危なく1缶全部食べてしまうところでした。ちょうどいい塩気のジャイアントコーン等が入っているのもポイントです。

おいしい8種のミックスナッツ お味は?

おいしい8種のミックスナッツの中身を見てみましょう。

兼業主婦子 笑顔

まるで缶詰のような開け方です。

缶の蓋を開けた後でも保存しやすいように、プラスチックの外蓋がついています。

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」蓋の画像

プラスチック蓋を開けて、アルミ缶の蓋を開けます。

リングに親指をかけ、垂直に引っ張ります。

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」缶の蓋を開けてみた

ちょっと開けただけで、ナッツの良い香りが!

兼業主婦子 笑顔

もう幸せ!

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」中身の画像

白く細かい粉が付いたナッツたちがたっぷり!

お皿に全部取り出してみました。

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」全部お皿に出してみた

メインディッシュ用のお皿があふれ出そうな量です。

早速実食。

なんということでしょう。
私はよりによって、職場のパソコンの横に置いてしまいました。

小腹が空いたな~と蓋を開けてしまったら最後。
自分の意志では、手が止められません。

兼業主婦子 笑顔

やめよう…絶対食べすぎだ…

そう頭では考えているものの、もう1個だけ…あと1つ…と言っている間に、缶の底が見えてしまうという悲劇!

塩味がちょうど良く、ナッツ全体にほんのりついている粉がうまい!
多分細かい塩なんですが、すごくまろやかなんですよね。

面倒だけど、小分けでパックされた方が食べすぎ防止になると思いました。

本当は料理にも使ってみようと考えていたのに、まさかの1日での完食。

兼業主婦子 笑顔

これは太る…。

でもまた買いたくなっちゃうような、幸せな1缶でした。

ミックスナッツ8種の中身全貌公開!種類別に量を比較してみた

兼業主婦子 笑顔

わたしゃ暇なのかっ!

ナッツをそれぞれの種類別に分別してみました。

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」ナッツごとに分けてみた

ミックスナッツ8種
ガルバンソー(ひよこ豆)
むき実ピスタチオ
ピーナッツ
ジャイアントコーン
アーモンド
くるみ
カシューナッツ
マカデミアナッツ

ガルバンソー(ひよこ豆)

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」ガルバンソー

ガルバンソーとはスペイン語の英語読みで、このほかにはエジプト豆、チャナ豆とも呼ばれています。

原産はトルコとされています。

食物繊維や植物性タンパク質、ビタミン、ミネラルを豊富に含み、健康に気をつかう方におすすめの食材です。

ホクホクとした栗に似た食感と、クセのない淡白な味わいが特徴で、サラダやスープ、カレーの具材、フムス(ひよこ豆のペースト)など、世界各地の様々な料理に使われています。

むき実ピスタチオ

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」むき実ピスタチオ

「ナッツの女王」とも呼ばれるピスタチオの原産は古代トルコ、ペルシャなどの地中海沿岸です。

現在の生産量は、イランが世界第1位。次いでアメリカ、トルコと続きます。

栄養価が非常に高く、不飽和脂肪酸、食物繊維、カリウム、ビタミンB6などが豊富に含まれており、そのままおつまみとして食べるだけでなく、お菓子やアイスクリーム、料理のトッピングなど幅広い用途で使われています。

独特の風味とコク、そしてほんのりとした甘味があります。

ピーナッツ

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」ピーナッツ

そういえば、ピーナッツと落花生の違いは何でしょうか?

ピーナッツと落花生は同じ。ただ、殻付・薄皮付のものを落花生、実だけのものはピーナッツと呼ぶようです。

原産地は南アメリカ大陸。
日本でも多く栽培されているイメージがありますが、世界ランクでは60位以下。
ちなみに生産量ナンバー1は中国です。

日本人にはなじみのある「ナッツ」の一つと思われがちですが、実はマメ科の植物であり、ナッツ類ではなく豆類に分類されます。

タンパク質、不飽和脂肪酸、食物繊維、ビタミンE、ビタミンB群などが豊富で栄養価が高く、そのまま食べるだけでなく、ピーナッツバターや菓子、料理の材料など幅広い用途で利用されています。

兼業主婦子 笑顔

味は皆さんがご存じの通り!

香ばしさとコクのある風味が特徴です。これに塩味を加えることで、さらに甘みが引き立ち、おつまみやおやつにぴったりの味になります。

ジャイアントコーン

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」ジャイアントコーン

ジャイアントコーンは、正確にはナッツではありません。
イネ科とうもろこし属で、れっきとした「とうもろこし」。

とうもろこしの粒2倍ヴァージョンと思ってよいでしょう。

乾燥させてあるので、歯ごたえがありすぎると思うくらい硬い食感がポイント。
クセになる人はクセになる、でも歯が弱い人は噛みきれないくらいの硬さです。

兼業主婦子 笑顔

好みが分かれる傾向があります。

アーモンド

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」アーモンド

アーモンドの原産は、アジア西南部。
現在では南ヨーロッパ、アメリカ合衆国、オーストラリアなどで栽培されており、一番多いのはアメリカのカリフォルニア州です。

特にビタミンEと不飽和脂肪酸(オレイン酸など)が豊富に含まれています。
これらの成分は抗酸化作用があり、美容や健康維持に役立つことから、近年非常に人気が高まっています。

コープのナッツは、どれも大きく立派なアーモンドばかり。
噛めば噛むほど、香ばしさが立ってきます。

ローストされた香りがたまりません。

くるみ

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」くるみ

くるみは、体に良い脂肪のオメガ3脂肪酸、抗酸化物質(ポリフェノール、メラトニン)が豊富に含まれるほか、ビタミン、ミネラル、たんぱく質や食物繊維など、体に良い成分や栄養素がたくさん含まれています。

私の田舎では、すりつぶして砂糖をたっぷり入れお湯で伸ばしたものに、つきたてのお餅をつけて食べるのが正月の恒例行事でした。

クルミの殻から中身を取り出すのはかなり大変。
ほじくり返しているとすぐに粉々に砕けてしまうんです。

でもコープのくるみは、砕けずに大きいきれいな形をしていました。

しっとりとした柔らかい食感で、コクと香ばしさが口の中に広がります。

カシューナッツ

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」カシューナッツ

中華料理などにも使われる、世界中で愛されているナッツです。

カシューナッツは、中南米原産のウルシ科「カシュー」の種子。

世界に広まったのは比較的遅い1850年代といわれており、インドで大規模な加工工場が作られ、輸出されてから世界的に知られるようになりました。

今でもカシューナッツの生産量はインドやベトナムです。

オレイン酸や鉄、亜鉛などのミネラル、ビタミンB1、タンパク質を豊富に含んでいて、独特の甘みとクリーミーで柔らかな食感が特徴です。

マカデミアナッツ

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」マカデミアナッツ

おさるさん
少なすぎないか…?
ひよこさん
多分、この画像を見た全員が思っていることでしょう。

ナッツの王様と呼ばれるマカデミアナッツは、オーストラリア北東部が原産地。
でも、ハワイのお土産がマカデミアナッツってイメージじゃないですか?

1890年代にハワイにマカデミアナッツの種が持ち込まれ、大規模な農園が開拓されたことから、マカデミアといえばハワイというイメージができあがってしまいました。

でも今ではそのハワイを抜き、原産国であるオーストラリアが世界最大のマカデミア生産国になっています。

不飽和脂肪酸の一種であるパルミトレイン酸が、他のナッツと比較して圧倒的に多く含まれています。また、オレイン酸、食物繊維、ミネラルなども豊富です。

クリーミーでサクサクとした、バターのような独特の風味と食感が特徴です。

おいしい8種のミックスナッツ 詳細はこちら!

おいしい8種のミックスナッツ 口コミ・評判

おいしい8種のミックスナッツ 口コミ・評判お酒のおつまみに最高です。8種類ものたくさんのナッツが、1度に楽しめる贅沢さ、疲れた身体にうれしいです。食べすぎ注意。

おいしい8種のミックスナッツ 口コミ・評判飽きがこないのは、さりげない塩味でナッツ本来の味と食感が楽しめるからだと思っています。ただ、ジャイアントコーンが苦手なので、よけて食べています。

おいしい8種のミックスナッツ 口コミ・評判1度開けたらすぐになくなってしまいます。こんなにたくさん入っているのに、困ったものです。それだけおいしいってことなんですよね。やめられません。

おいしい8種のミックスナッツ 詳細

やめられない、止まらない8種のミックスナッツ。
どんな原材料で作られているのか、チェックしてみましょう。

原材料

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」原材料

アーモンド(アメリカ)、くるみ、カシューナッツ、ピーナッツ(落花生、植物油脂、食塩)、ひよこ豆、ジャイアントコーン、ピスタチオ、マカダミアナッツ、植物油脂、食塩、こしょう

なんと!白こしょうが入っていたみたいです。
でも辛さは感じませんでした。

白コショウと黒コショウは原料は同じ。
ただ、白コショウは皮を取り除いてあるので刺激がまろやかです。

アレルギー物質

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」アレルギー物質

落花生・くるみ・カシューナッツ・アーモンド・マカデミアナッツ

栄養成分表示 100gあたり

食材宅配コープデリで購入した「おいしい8種のミックスナッツ」栄養成分表示

エネルギー624kcal たんぱく質20.6g 脂質49.1g 炭水化物24.9g 糖類4.1g
食塩相当量0.22g カリウム599mg カルシウム118mg マグネシウム209mg

まとめ

「ナッツ」と一言で言っても、たくさんの種類があります。
コープ商品には、色々な組み合わせのナッツがあったので、自分の好みに合ったものが選べるのが良いなぁと思いました。

ただ、種類がありすぎるので、全部把握するのは大変です。

特にご飯を食べた後の眠気に困っている方。
ナッツは血糖値が急激に上がりにくいし、腹持ちも良いといわれている食品です。

兼業主婦子 笑顔

私も、小腹が空いたときにちょいちょいつまんでいます!

みなさんもぜひお試しください!

 

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


食材宅配ランキング 金夕食を時短したいならココ!

ヨシケイ

ヨシケイ公式ホームページTOP

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 銀コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 

 


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

 

タイトルとURLをコピーしました