【コープ体験談】国内産小麦使用そうめん 私が作った超簡単アレンジレシピをご紹介!

食材宅配コープデリで購入した国産小麦使用「そうめん」パッケージ画像 コープデリ商品レビュー
この記事は約8分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

コープデリでそうめん(国内産小麦使用)を購入してみました!

こんにちは!兼業主婦子です。

兼業主婦子 笑顔

いやあ!暑いっ!

こんな日は絶対に冷たいそうめんです。

私は茹でるだけでよいし、冷たくて食べやすいですよね。

若い頃は「なんでもいいや~」と特に何のこだわりもなく食べていたそうめんですが、よく味わってみると、メーカーによってのど越し、味がかなり違うものなんですよね。

年齢を重ねた今だから分かることです。

安いものって、塩分が強くてめんつゆの味に合わないうえ、ツルツル口の中に入っていかないんですよね。

でも主婦としては、安くて食べやすくて、しかもおいしいそうめんを家族に食べさせたいです。

兼業主婦子 笑顔

ああ…揖〇乃糸が100円だったら絶対買いだめしとくわ…。

揖〇乃糸には劣りますが、それでも「あら、この値段にしてはおいしいわ」というそうめんを食材宅配のコープデリで見つけました。

コープの「そうめん 国内産小麦使用」です。

食材宅配コープデリで購入した国産小麦使用「そうめん」パッケージ画像

兼業主婦子 笑顔

爽やかなパッケージ!

赤ちゃんの離乳食にも使えるそうめんは生後5・6か月ごろから使えます。国内産の小麦を使用したコシがそこそこの、お値段リーズナブルなそうめんです。ゆで時間は2分。最近では子どもたちの朝食に欠かせなくなっています。普段使いには十分なクオリティで、4袋1セットで配達されました。

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方

【コープデリ】
お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!

 

そうめん(国内産小麦使用) 中身をチェック

茹でる前の、そうめん(国内産小麦使用)の中身を見てみましょう。

食材宅配コープデリで購入した「国産小麦使用そうめん」中身の画像

機械で作ったように、太さがキレイにそろったそうめんです。

 

そうめん(国内産小麦使用) 調理方法

作り方は、パッケージ裏面に書いてあります。

食材宅配コープデリで購入した国産小麦使用「そうめん」調理方法

①めん100g当たり約1Lの水を沸騰させます。

②沸騰したお湯にそうめんをパラパラと入れ、箸で軽くほぐします。
拭きこぼれに注意しながら茹でてください。

ゆで時間の目安は2分半。

兼業主婦子 笑顔

私は硬めが好みなので、2分にしました。

ザルにあけ、冷水でしっかり水洗いし、器に盛り付ければ完成です。

食材宅配コープデリで購入した「国産小麦使用そうめん」ゆであがり

お好みのつゆにつけてお召し上がりください。

【作り置きに便利!食べやすい盛り付け方】
①フォークでそうめんを少量取り、小皿の上でパスタを巻くように、くるくるとらせん状に巻き付けます。
②くるっと巻いたそうめんを、箸やフォークを使って、盛り付けたい大皿や器にそっと移します。これを繰り返して、お皿に等間隔で並べていくと、見た目も美しく、取りやすい盛り付けになります。

そうめん国産小麦使用 お味は?

食材宅配コープデリで購入した「国産小麦使用そうめん」ゆであがり アップ画像

早速実食。

麺自体に塩分がそれほどきつくなく、食べやすいそうめんです。

どんなタレにも良く合うし、邪魔をしません。

いたって普通のそうめんですが、クセがないので飽きがきません。

なんといっても値段が安いのでとっても買いやすいのが一番のポイント。
しかも国産小麦使用ですから安心です。

兼業主婦子 笑顔

色々な食べ方ができそうですよねぇ!

私はコープといえばこれ!の「つゆの素」と一緒に頂きました。

【コープ体験談】つゆの素3倍濃縮 長く安く使える家庭の味が簡単に出せる!
コープ「つゆの素3倍濃縮」は安くておいしい家庭の味になりうる調味料だった!こんにちは!兼業主婦子です。毎日の食料調達をしなくなって10年以上過ぎました。すべて食材宅配を利用して、スーパーにはほぼ行かなくなったんですよね。昭和初期を生きていた...

つゆの素に氷を入れて水で薄め、おろししょうがと共に。

このほかにネギ、みょうが、大葉、ごま、大根おろしなど、色々な薬味と一緒に召し上がれ!

 

子どもたちが赤ちゃんの時からお世話になっているコープのそうめん(国内産小麦使用)。
実はこのすごく暑い季節に大活躍で、寝起きのだるい朝にもぴったり!

子どもたちには量がちょうど良いらしく、ここ最近では毎日朝に食べていきます。

兼業主婦子 笑顔

朝から火を使うのは気が進みませんが、これで子どもたちがちゃんの朝食を食べてくれれば…という想いでせっせと茹でています。むしろ、朝の涼しい時間帯だから茹でられるのかも。

そうめん(国内産小麦使用) 超簡単アレンジレシピ

コープの数あるそうめんの中で、一番リーズナブルな価格のそうめん(国内産小麦使用)。

色々な料理に使えるので、思いつくまま試してみました。

【そうめん(国内産小麦使用) アレンジレシピ】
・離乳食時期別離乳食用簡単そうめん
・甘辛肉みそ入りそうめん
・冷しゃぶサラダそうめん
・キムチそうめん
・納豆そうめん
・卵サラダそうめん

離乳食時期別 離乳食用簡単そうめん

コープのそうめん(国内産小麦使用)は、原材料がシンプルだから離乳食にも使えるんです。

むしろ1食ずつ束になっていないからこそ、小食の赤ちゃん用に使いやすいかもと思うようになりました。

おさるさん
コープでは「5・6か月~」としています。

では、どんな食べ方があるのか見ていきましょう。

離乳食初期「そうめんペースト」

食材宅配コープデリで購入した「国産小麦使用そうめん」離乳食初期

そうめんを倍の時間で煮て細かくカットします。
水を入れてトロトロにして完成です。

最初のうちは上澄みだけでOK。
味付けはしません。

離乳食中期「そうめんと豆腐のみぞれ」

食材宅配コープデリで購入した「国産小麦使用そうめん」離乳食中期

そうめんペースト、お湯をかけて塩抜きした素材そのままパラパラしらす、絹ごし豆腐を裏ごしを混ぜ合わせ火を通します。

味付けはしません。
しらすに塩分が含まれている場合があるので、必ず味見をしてみてください。

兼業主婦子 笑顔

もし味が足りないのであればだし汁を足すと良いですよ!

離乳食後期「そうめん入りみそ汁」

食材宅配コープデリで購入した「国産小麦使用そうめん」みそ汁

1㎝くらいに短く切ったそうめん、お好み野菜のみじん切りやしらす、豆腐などをみそ汁にいれます。

味付けは薄味にしてみてください。

大人用のみそ汁を最初に作り、味付けをする前に離乳食用に取り分けると効率が良いです。

兼業主婦子 笑顔

そうめんはすぐ茹で上がるから、離乳食にとっても便利です!

甘辛肉みそ入りそうめん

食材宅配コープデリで購入した「国産小麦使用そうめん」肉そうめん

豚ひき肉のパラパラミンチを炒め、味噌、めんつゆで味付けをします。

お好みでネギのみじん切りを入れると見栄えもよくなりますよ!
大人用にはニンニクを入れるとパンチが出ます。

おさるさん
ご飯の上や豆腐の上に乗っけてもおいしいですよ!

これをそうめんに乗せ、最後に水でうすめためんつゆを回しかけます。

兼業主婦子 笑顔

味噌、にんにくの味付けがかなりパンチがあり、肉のおかげで食べ応えがすごいです。

冷しゃぶサラダそうめん

食材宅配コープデリで購入した「国産小麦使用そうめん」冷しゃぶそうめん

冷しゃぶサラダをそうめんの上にのっけるだけです。

冷しゃぶ用の豚スライスともやしを茹で、茹でて冷やしておいたそうめんの上にのせ、お好みのタレをかけるだけです。

兼業主婦子 笑顔

私はめんつゆをかけています。サラダドレッシングやぽん酢も合いますよ!

キムチそうめん

食材宅配コープデリで購入した「国産小麦使用そうめん」キムチそうめん

キムチと薄めた麺つゆを混ぜ合わせただけです。

兼業主婦子 笑顔

唐辛子の辛さが刺激的!

納豆そうめん

食材宅配コープデリで購入した「国産小麦使用そうめん」納豆そうめん

薄めた麺つゆを混ぜたそうめんの上に、専用のタレで味付けした納豆をかけました。

納豆のトロトロのおかげで、麺をすすりやすい!
さらに、納豆専用のだしの効いたタレが最高です。

兼業主婦子 笑顔

食欲がない時にもおすすめ!

卵サラダそうめん

食材宅配コープデリで購入した「国産小麦使用そうめん」サラダそうめん

つぶした卵にマヨネーズを入れ、そうめんを加えて混ぜます。
枝豆と半分に切ったトマトを加え、めんつゆで味を整えます。

兼業主婦子 笑顔

サラダスパゲッティみたいです。

そうめん国産小麦使用 詳細

赤ちゃんお離乳食にも使えるそうめん。
添加物が入っているものは使いたくないですよね。

原材料をチェックしてみましょう。

原材料

食材宅配コープデリで購入した国産小麦使用「そうめん」原材料

小麦粉(小麦(国産))、食塩

小麦と塩しか使っていません。添加物ははいていませんので、安心して食べられますね。

離乳食にピッタリ!

兼業主婦子 笑顔

うちの娘も、小さい時はとてもお世話になりました。

アレルギー物質

食材宅配コープデリで購入した国産小麦使用「そうめん」アレルギー物質

小麦

アレルギー物質は小麦なので、赤ちゃんに初めて食べさせるときは様子を見ながらゆっくり食べさせてみてくださいね!

栄養成分表示  100 g あたり

食材宅配コープデリで購入した国産小麦使用「そうめん」栄養成分表示

エネルギー335kcal, たんぱく質10.3g, 脂質1.1g, 炭水化物71.0g, 食塩相当量3.9g

 

パッケージの歴史

2017年撮影

食材宅配コープデリで購入した「国内産小麦使用そうめん」パッケージ画像

2022年撮影

食材宅配コープデリで購入した国産小麦使用「そうめん」パッケージ画像

まとめ

国産小麦を使用していること以外、特に主張できる点もないコープ「そうめん国産小麦使用」ですが、そこが良いのです。

値段が安い割にはおいしい、と言った方が良いでしょうか。不可がないんですよね。

余計なものも一切入っていないので、子どもにも食べさせやすく、量が多いのも良いです。特に夏場には重宝!色々な食べ方を知っておくことで、飽きずにずっと食べることができます。

個人的には、昨今のお米価格の高騰で麺やパンに乗り換えているご家庭が多いようですが、この危機を救うのはそうめんかなぁと思っています。

食べやすさは一級品だからです。

兼業主婦子 笑顔

我が家では子どもたちが夏休みの日の昼食は、いつもこれです。

コープにはこのそうめんだけでなく、クオリティも値段も高いそうめんもあります。

皆さんもコープのおいしいそうめん、是非お試しください!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました