【コープ体験談】北海道プチコロッケ ア・ラ・カルト 色んな味があって楽しい!

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」パッケージ画像 コープデリ商品レビュー
この記事は約9分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

コープ「北海道プチコロッケ ア・ラ・カルト」お弁当に便利!

こんにちは!兼業主婦子です。

しばらく続いた子どものお弁当作りも今日で終わり。
待ちに待った給食が始まるからです。

兼業主婦子 笑顔

うぇ~い!ってなりますよね(笑)

今回の連日弁当作りは、長年お世話になっている食材宅配のコープデリで購入した冷凍食品に助けてもらいました。

お弁当はたま~にしか作らなかったので気にも留めていなかったのですが、コープにはたくさんのお弁当用食材がありました。しかも値段がお手頃価格で買いやすいんです!

なので今期は、色々なものを片っ端からお試ししていきました。

その中でも使い勝手が良かったのが、今日ご紹介するコープの「北海道プチコロッケ ア・ラ・カルト」です。

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」パッケージ画像

■point■
電子レンジで温めるだけで食べられる小さなコロッケです。特徴は1袋に牛肉、コーン、かぼちゃ、カレーの4種類のコロッケが入っていること。そしてさらに嬉しいのは卵が入っていないことです。これなら卵アレルギーがある子にも食べさせられるのはありがたい!いろいろな味が楽しめるので、飽きが来ません。

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方

【コープデリ】
お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!

北海道プチコロッケ ア・ラ・カルト 中身をチェック

4種類もの味が違ったコロッケが入っているということで、どのように配達されるのか気になっていました。

早速袋を開けてみます。

食材宅配コープデリ「北海道プチコロッケアラカルト」お弁当に便利!袋を開けた画像

トレイに1個ずつ入っているというわけではなく、ゴソッとごちゃ混ぜに入っていました。

兼業主婦子 笑顔

どれどれ、全種類出して見ようかな。

凍ったままの北海道プチコロッケ ア・ラ・カルトの中身を、全部お皿に取り出してみます。

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」凍ったままの中身の画像

パッケージ裏を見てみると、どうやら味によって形が違うんだそうです。

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」コロッケの形は4種類

・丸…かぼちゃ
・ひし型…カレー
・三角…コーン
・楕円形…牛肉

種類ごとに分けてみましょう。

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」同じ種類で並べてみた

全部で4種類、4こずつ入っていました。

 

北海道プチコロッケ ア・ラ・カルト 調理方法

北海道プチコロッケ ア・ラ・カルトの調理方法は2通りあります。
オーブントースターで焼く方法と、電子レンジで加熱する方法です。

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」オーブントースター調理方法

 

【オーブントースター調理方法】
あらかじめ温めておいたオーブントースターにアルミホイルを敷いて、凍ったままの北海道プチコロッケ ア・ラ・カルトを乗せて焼きます。

オーブントースター600W1~2個で7分を目安に焼いてください。

 

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」電子レンジ調理方法

【電子レンジ調理の場合】
袋から出した凍ったままの北海道プチコロッケ ア・ラ・カルトを、ラップをかけないでそのまま加熱します。

1個、電子レンジ500Wで40秒を目安に加熱します。

 

兼業主婦子 笑顔

オーブントースター調理と電子レンジ加熱法では、圧倒的に電子レンジ調理のほうが短時間で調理可能です。しかし、オーブントースターで加熱した方がよりおいしいって口コミが多かったです。

 

北海道プチコロッケ ア・ラ・カルト お味は?

電子レンジで加熱した北海道プチコロッケ ア・ラ・カルトがこちら!

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」完成画像

それぞれどんな味がするのか、早速実食です。

食材宅配コープデリ「北海道プチコロッケアラカルト」お弁当に便利!

全体的に衣は細かく薄めです。

冷めると硬くなっちゃいますが、コロッケトータルで考えると良い包役になっていると思います。

全体的に味がしっかりついているので、何もつけて食べなくても大丈夫でした。

かぼちゃ

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」かぼちゃ

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」かぼちゃ割ってみた

かぼちゃそのものの甘さが際立っています。
砂糖のたっぷり入っている感じはなく、ちょっと控えめでかぼちゃの甘さだより。

思ったよりもスッキリ食べることができます。

かぼちゃの皮の部分はキレイに取り除いてあって、実の部分だけしかありません。
緑がないので、もし野菜嫌い、緑嫌いのお子様でも警戒心をおこすことはないでしょう。

舌触りがなめらかで、とっても食べやすいです。

コープには「ごまかぼちゃ」という商品がありますが、ゴマかぼちゃよりも北海道プチコロッケ ア・ラ・カルトのほうが甘みあっさり食べられました。

電子レンジで加熱調理しましたが、サクサク感も残っていました。
素朴で旨い、という表現が正しいです。

【コープ体験談】ごまかぼちゃ 子どもたちがどっぷりハマる!
コープ「ごまかぼちゃ」北海道産栗かぼちゃを使っているから甘い!こんにちは!兼業主婦子です。子どもや女性で大好きだという人が多いかぼちゃ。砂糖のようなくどさがなく、サッパリとした甘みが最高です。たくさん栄養価がつまっていて、お腹の調子を良くす...

カレー

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」カレー コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」カレー割ってみた

バーモントカレー甘口のような、りんごとハチミツがたっぷり入ってしっかり甘いという感じではないカレーです。

粉で作ったカレーのように、ピリッと一瞬だけくる辛さがあります。

そこまでカレーカレーしておらず、じゃがいもカレー風味でした。

にんじんが入っているのが見えますが、味や舌触りでは全くないと言ってもいいくらい存在感はありません。

にんじん嫌いな子でも食べられるんじゃないかなと思いました。

 

コーン

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」コーン

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」コーン 割ってみた

なぜでしょう、コーンコロッケだけはじゃがいものパサパサ感を感じます。

ぷっくり実の詰まったコーンではなくて、半分くらいにしぼんだコーンが入っていました。

小さい子どもだと、この皮が固くて噛みきれなさそうです。私の口にも、コーンの皮だけが最後まで残りました。

ほんのちょっとだけ、コーンポタージュを思わせる味がしました。

 

牛肉

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」牛肉 コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」牛肉割ってみた

王道中の王道。

何の肉が入っているか聞かされないで食べると、牛肉か豚肉は言い当てられる自信はありませんが、4つの中で一番普通でおいしいと思いました。

じゃがいもの水分も丁度よく、たまねぎの甘みがほどよく出ている、THE・万人受けする味です。

北海道プチコロッケ ア・ラ・カルト 口コミ・評判

北海道プチコロッケ ア・ラ・カルト 口コミ・評判絶対においしいだろうな~と思ったら、予想どおりでした。幼稚園のこどものお弁当に、週3回はいれるくらいお気に入りです。味が違う4種類のコロッケが入っているから飽きが来ないんです。

北海道プチコロッケ ア・ラ・カルト 口コミ・評判大きさがお弁当にちょうど良く、子どもはいつも完食してきてくれるので喜んでいます。夕食でちょっとおかずが足りないときにも使っています。

北海道プチコロッケ ア・ラ・カルト 口コミ・評判何味なのか、食べてみるまで分からないワクワク感が、子どもにはうれしいみたいです。あまりに頻繁に入れすぎて、今では見ただけで味が分かるようになってしまいましたが…。

北海道プチコロッケ ア・ラ・カルト 口コミ・評判たまにしかカタログでみかけないので、あったら3袋くらいまとめて買います。大人だと2口で食べられる大きさです。

北海道プチコロッケ ア・ラ・カルト 詳細

子どものお弁当に詰めまくりたい北海道プチコロッケ ア・ラ・カルト。
どんな材料を使って作られているのか、原材料を見ていきましょう。

原材料

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」原材料

 

【かぼちゃコロッケ】
野菜(かぼちゃ、ばれいしょ(遺伝子組換えでない))(北海道) 、砂糖、パン粉、牛乳、食塩、バター、衣(パン粉、脱脂大豆粉末、小麦粉、なたね油、 でん粉)、揚げ油(なたね油)/加工でん粉
【カレーコロッケ】
野菜(ばれいしょ(北海道)(遺伝子組換えでない)、たまねぎ、にんじん)、小麦粉、豚脂、砂糖、パン粉、牛乳、牛脂、トマトピューレ、カレー粉、 しょうゆ、食塩、チキンスープ、バター、粉末こんぶ、みりん、野菜エキス、衣(パン粉 、脱脂大豆粉末、小麦粉、なたね油、でん粉)、揚げ油(なたね油)/加工でん粉
【コーンコロッケ】
野菜(ばれいしょ(北海道)(遺伝子組換えでない)、 スイートコーン(分別生産流通管理済み))、砂糖、パン粉、バター(乳成分を含む)、 食塩、衣(パン粉、脱脂大豆粉末、小麦粉、なたね油、でん粉)、揚げ油(なたね油)/ 加工でん粉
【牛肉コロッケ】
野菜(ばれいしょ(北海道)(遺伝子組換えでない)、たまねぎ)、 牛肉、砂糖、しょうゆ、パン粉(乳成分を含む)、食塩、牛脂、香辛料、衣(パン粉、脱脂大豆粉末、小麦粉、なたね油、でん粉)、揚げ油(なたね油)/加工でん粉

これといった食品添加物が入っていないことに驚きました。
お子様が食べることを想定して作られているのかもしれません。

かぼちゃとはれいしょ(じゃがいも)、スイートコーン、牛肉は北海道産のものを使用しています。

ばれいしょは遺伝子組み換えではないものを使っています。

どのコロッケにも砂糖が入っているようなので、子ども好みの甘い味付けにしてあるのかなと思いました。

アレルギー表示

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」アレルギー物質

小麦・乳・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉

 

なんとっ!このコロッケは卵が入っていないんです。

兼業主婦子 笑顔

コロッケは、衣付けに卵を使うことがほどんどです。

卵アレルギーがあると、衣に使われていることがあるのでほとんどの揚げ物加工品は食べることができません。

でも北海道プチコロッケ ア・ラ・カルトなら卵アレルギーのある子にも食べさせられます。

兼業主婦子 笑顔

嬉しく感じる親御さんも多いのではないでしょうか。

栄養成分表示

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」栄養成分表示

 

【かぼちゃ 1個あたり】
エネルギー59kcal たんぱく質0.8g 脂質3.4g 炭水化物6.4g 食塩相当量0.1g
【カレー 1個あたり】
エネルギー59kcal たんぱく質0.8g 脂質3.8g 炭水化物5.4g 食塩相当量0.1g
【コーン 1個あたり】
エネルギー57kcal たんぱく質0.8g 脂質3.5g 炭水化物5.5g 食塩相当量0.1g
【牛肉 1個あたり】
エネルギー57kcal たんぱく質1.1g 脂質3.4g 炭水化物5.6g 食塩相当量0.2g

注意事項

コープ「北海道プチコロッケア・ラ・カルト」注意事項

・袋が溶けたり破裂する恐れがありますので、袋のまま電子レンジやオーブントースターに入れないでください。
・アルミホイルを繰り返し使うと、煙や火が出る恐れがあります。
・一度溶けたものを再び凍らせますと、品質が変わることがありますので、再凍結はおやめください。

パッケージデザインの歴史

2019年撮影

食材宅配コープデリで購入した「北海道プチコロッケアラカルト」パッケージ画像

まとめ

一袋に4種類もの味が入っているだけあって、色々な味が楽しめてとっても楽しい北海道プチコロッケ ア・ラ・カルト試食会でした。

どれもこれもおいしくて、今朝の娘のお弁当は度の味を入れてやろうか迷い、結局4個入れてやりました。

娘はどの形がどの味化を知らないので、きっとドキドキしながら食べたんじゃないかと想像します。

あるコープ組合員さんは、形と味のことを伝えずにお子さまに選んでもらっているそうで、お昼のお弁当時間に食べてみて正解を知るというゲームをやっているそうです。

兼業主婦子 笑顔

楽しそうですね!うちも今度やってみよーっと。

コープには、北海道プチコロッケアラカルトだけでなく、たくさんのお弁当用冷凍食品があります。

アイコン【コープ】弁当に便利な冷凍食品ランキングBEST10 子どもたち大喜び!

もうコープ商品なしではお弁当を作れない!ってほど、私は依存しちゃっています。

中にはハズレ商品もあるけれど、まぁそれも楽しいじゃないですか。

皆さんも是非、色々お試ししてみてください!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました