【コープ体験談】本場タイからお届けトムヤムクンセット これぞ本格的な味!

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」パッケージ画像 コープデリ記事一覧
この記事は約10分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」をお試ししてみました!

こんにちは!兼業主婦子です。

兼業主婦子 笑顔

みなさんはタイ料理はお好きですか?

タイ料理は、甘味、辛味、酸味、塩味、旨味の5つの味覚を巧みに組み合わせ、ハーブやスパイスの香りを豊かに用いるのが大きな特徴です。

一口で色々な味を楽しめるし、美容と健康に良いイメージから、日本では女性に人気があるように感じています。

私も一応女性ですが、実はタイ料理は苦手。
複雑な味の組み合わせお料理がほとんどで、なによりタイ料理ならではのココナッツ特有の甘み、パクチーの青臭さやクセの強さをおいしいと思ったことは今のところありません。

しかし、先日怖いもの見たさで食べた「カップヌードル パクチー香るトムヤムクン」のおいしさに、とーっても感動したんですよね。

YouTubeで配信されているエガちゃんねるの「江頭57歳、初めてのカップ麺」で、エガちゃんがカップヌードル パクチー香るトムヤムクンを食べて「めちゃくちゃマズい」「人間の食べ物じゃない」と酷評していました。

兼業主婦子 笑顔

どれだけまずいんだ…。食べてみたい…。

怖いもの見たさで食べてみたところ、ビックリするほど旨いではありませんか。

私の苦手なココナッツやパクチーの味はそれほど感じなかったし、逆に私の好きな辛酸っぱいスープの虜に!

これなら本場のトムヤムクンも食べられるのでは!?と思い、私が長年お世話になっている食材宅配コープデリで「本場タイからお届けトムヤムクンセット」を購入してみる気になりました。

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」パッケージ画像

兼業主婦子 笑顔

なんてったって「本場タイ」からお届けされてるんですよ?本物の味を楽しめるはず!

そもそもタイ料理が好きでない私は絶対タイ料理屋に行くことはないので、本場の味を1品だけを自宅で気軽に楽しめるのは嬉しいことです。
では、そもそも私が今食べようとしている「トムヤムクン」とは何なのでしょう。
コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」商品の特徴
【トムヤムクンとは】
タイを代表するスープ料理で、世界三大スープの一つにも数えられています。レモングラスなどのハーブの爽やかな香りと、唐辛子の刺激的な辛さ、そしてライムの酸味が絶妙に調和した、複雑で奥深い味わいが最大の魅力です。エビの旨味が溶け込んだ濃厚なスープは、一度食べたら忘れられない強烈な印象を残すと言われています。
兼業主婦子 笑顔

ちなみに世界三大スープはトムヤムクンのほかに、フカヒレスープ(中国)、ブイヤベース(フランス)です。

「一度食べたら忘れられない強烈な印象」ということなので、期待大です。
殻剥きした有頭えびに本場トムヤムクンスープをセットです。BAP認証商品で、冷凍で配達されました。確かに一度食べたら忘れられない強烈な印象で、私はカップヌードルのトムヤムクン味のほうが断然好きだなと思いました。コープ組合員さんの口コミを見ると「これぞ本場の味!」と大絶賛の嵐。お好きな方はお好きな味なんだなと思いました。

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】コープデリロゴ1

お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方

おうちコープロゴ1
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方

コープきんきロゴ
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方

コープおきなわ ロゴ
無料資料請求はこちら!

本場タイからお届けトムヤムクンセット 中身をチェック

本場タイからお届けトムヤムクンセットの中身を見てみましょう。

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」中身の画像

添付スープと、バナメイえびのセットです。

兼業主婦子 笑顔

冷凍での配達です!

↓添付スープの表面

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」スープ表

↓添付スープの裏面です。

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」スープ裏

すでに出来上がっているスープを、そのまま密封してありました。

↓バナメイえび

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」海老

結構しっかりした殻むき済のえびが4匹入っています。

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」海老アップ

【バナメイえびとは】
バナメイえびは、クルマエビ科に属するエビの一種で、養殖エビとして世界で最も広く流通しています。成長が早く病気に強いため養殖しやすく、比較的安価で手に入りやすいのが特徴です。あっさりとした甘みと柔らかな食感が持ち味で、加熱すると鮮やかな赤色になり、和・洋・中問わず幅広い料理に利用されます。

本場タイからお届けトムヤムクンセット 作り方

本場タイからお届けトムヤムクンセットのおいしい作り方は、パッケージ裏面に書いてありました。

兼業主婦子 笑顔

自分で準備しなければならない食材もあるようです。

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」調理方法

【材料(2人前)】
・本場タイからお届けトムヤムクンセット(えび4尾、スープ)
・エリンギ40g(約1/2パック)

兼業主婦子 笑顔

私はエリンギではなく、ちょうどそこにあったしめじを使いました。結果、エリンギでなくてもきのこなら何でも良さそうな感じがしました。

【作り方】
①スープを袋のまま、ボウルなどにためた水に入れて解凍します。
約10分が目安です。

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」解凍中

②エリンギ(きのこ)を食べやすい大きさにスライスしておきます。

③解凍したスープを鍋に入れて加熱します。

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」スープを鍋に入れる

④軽く沸騰したら弱火にして、エリンギ(きのこ)を加えて約2分加熱します。

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」きのこを入れて煮込む

⑤凍ったままのえびを加えて中火で約2分30秒加熱し、えびに火が通ったら完成です。

沸騰しすぎると風味が落ちてしまうので、良い加減で!

・お好みでパクチーを加えてもGOOD!
・辛味が苦手な方は、牛乳250ml、砂糖大さじ1を加えると、辛味が弱まりマイルドな味をお楽しみいただけます。
・調理時間は鍋の大きさや火力により多少異なります。

本場タイからお届けトムヤムクンセット お味は?

本場タイからお届けトムヤムクンセットの完成画像がこちら!

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」完成画像

口にした瞬間に広がるしっかりとしたココナッツの甘味と、その後に追いかけてくる刺激的な辛味が印象的でした。

私が好きだったカップヌードルムヤムクン味とは一線を画す、本格的な味わいとはまさにこのことです。

最初口にした瞬間は、スープのベースにあるココナッツミルクがとても強く感じられ、辛さの中にクリーミーで濃厚なコクを与えていました。
かなりの量が入っていると思われます。相当甘いです。

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」スープアップ

しかし気を抜くことなかれ。
後から酸っぱさ&辛さがジワジワきます。

まさに「本場のタイ」を感じさせる独特の香りがあり、一口食べると後味に強烈な辛さが長く残り続けるのが特徴的でした。

兼業主婦子 笑顔

異国の香りがすごいです。

正直なところ、もっと海老の味楽しめるのかなと思っていましたが、それどころではない味の複雑さがありました。

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」完成アップ

実は楽しみにしていた海老。
火を通しても小さくなることがなく、しっかり大きさを保っています。

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」海老の大きさ

食べるのを一番楽しみにしていたんですが、なにせスープの辛さが後を引きすぎて、海老本来の味や旨味なんて全然分かりませんでした。

 

コープ組合員さんの口コミを見ると、★5満点のうち平均4.5も獲得しており「これぞ本場の味!」という声が多かったです。

兼業主婦子 笑顔

ビックリするほどの高評価でした!私は苦手でした…。たぶん、本場すぎなのです。

本場のトムヤムクンは、辛さだけでなく、奥深い甘みと豊かな香りが複雑に絡み合い、食べ終わった後も余韻が残る、忘れられない一品になりました。

本場タイからお届けトムヤムクンセット 詳細

原材料

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」原材料

【具材】
バナメイえび
【添付スープ】
ココナッツミルク※、えびスープ、ライム果汁、チリオイル※(大豆を含む)、砂糖、チリペースト※、トムヤムパウダー※(乳成分を含む)、唐辛子、食塩
調味料(アミノ酸)、安定剤(グァーガム)、pH調整剤香料着色料(パプリカ色素)、乳化剤

※ココナッツミルクとは…ココナッツの果肉を細かくすりおろし、水と煮込んで絞った、乳白色の液体です。独特の甘い香りと濃厚でクリーミーな口当たりが特徴で、エスニック料理のカレーやスープ、デザートなどに幅広く使われます。中鎖脂肪酸を豊富に含み、エネルギーになりやすいことから、健康志向の人々やヴィーガン料理にも取り入れられています。

※チリオイルとは…トムヤムクンの風味と色合いを豊かにする調味料です。唐辛子、干しエビ、シャロットなどを油で炒めて作られており、辛さだけでなく、独特の甘みとコク、香ばしさを加えます。スープの仕上げに加えることで、あの鮮やかなオレンジ色と、深みのある味わいを生み出します。

※チリペーストとは…チリオイルと同様に、ナムプリックパオと呼ばれることもある、唐辛子や香味野菜をベースにしたペースト状の調味料です。スープだけでなく、炒め物や和え物、チャーハンなど、様々なタイ料理の味付けに幅広く使われます。トムヤムクンにおいては、スープに溶け込ませて辛味と旨味のベースを作ります。

※トムヤムパウダーとは…レモングラスやガランガル、コブミカンの葉といった、トムヤムクンに不可欠なハーブの風味を凝縮した粉末状の調味料です。スープに溶かすだけで、手軽に本格的な香りと酸味を出すことができます。トムヤムクンはもちろん、唐揚げやフライドポテトにふりかけたり、炒め物の味付けにも応用できます。

バナメイえびはタイ産、ライム果汁と唐辛子はタイ等となっていましたが、できるだけタイ産の食材を使おうとしている努力が見られました。

タイで作られたものを、日本生活協同組合連合会(コープ)が輸入している感じでした。

兼業主婦子 笑顔

本当に「本場タイからお届け」だったんですね!

原材料配合割合

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」原材料配合割合

えび11.6%

アレルギー物質

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」アレルギー物質

乳成分・えび・大豆

栄養成分表示 1袋あたり

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」栄養成分表示

エネルギー318kcal, たんぱく質6.6g, 脂質26.1g, 炭水化物14.1g (糖類 11.0g) , 食塩相当量3.5g

コープサステナブル

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」コープサステナブル

本場タイからお届けトムヤムクンセットは、コープサステナブル商品です。

【「コープサステナブル」とは】
生協が環境や社会に配慮して作られた商品に付ける共通のブランドです。地球の資源を守るため、持続可能な方法で生産された原材料を主に使用しています。消費者がこれらの商品を「選んで買う」ことで、より良い社会づくりに貢献できる「エシカル消費(倫理的な消費行動)」を推進する目的があります。

コープサステナブル商品は「海」「森」「大地」「リサイクル材」という4つのテーマを掲げ、それぞれに応じた国際認証マークなどが付いています。

例えば、海のエコラベル(MSC認証)が付いた魚や、適切に管理された森の木材を使った商品などが該当します。

このブランドを通じて、組合員が日々の買い物でSDGs(持続可能な開発目標)に貢献できる、という仕組みです。

 

本場タイからお届けトムヤムクンセットは、BAP認証を取得した加工工場、養殖場、ふ化工場、飼育工場で育てられた水産物を使用しています。

兼業主婦子 笑顔

えびのことですかね。

注意事項

コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」注意事項

・えびの殻などで指を突くことがありますので、取り扱いにご注意ください。
・加熱しすぎるとえびが縮み、頭が取れる場合があります。
・唐辛子を使用しているため、辛味の強い商品です。
・再凍結はやめましょう。

まとめ

商品名通り、本場タイからお届けトムヤムクンセットって感じでした。
ココナッツミルクの効き具合に気合が入っているから甘いし、辛味がしっかりあって、しかも酸っぱい。

味覚の5大要素である「甘味(あまみ)、塩味(しおみ)、酸味(さんみ)、苦味(にがみ)」のうち3つを同時に刺激してくれる、おもしろい味でした。

私は今回、カップヌードル パクチー香るトムヤムクンを食べて感じた衝撃から、今回のコープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」をお試ししたわけですが、全くの別物でした。

カップヌードルはココナッツミルクはこんなに強くなく、辛酸っぱさが最大の特徴。
感動するほどおいしく感じたのですが、コープ「本場タイからお届けトムヤムクンセット」はそれに強い甘みが加わった感じです。

兼業主婦子 笑顔

カップヌードルは、かなり日本人好みの味に寄せて作られているんだなと思いました。

私はタイに行って本物のトムヤムクンを食べたことがないので本当のところはどうなのか分かりませんが、コープ組合員さんたちの口コミを見ると「本場の味だ」という声が多かったです。

残念ながら私の口には合いませんでしたが、好きな方は本気で好きな味なんだろうなと思いました。

タイ料理がお好きな方、是非お試しください!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました