【コープ体験談】カレーパウダーで簡単クッキング!使い勝手抜群!

食材宅配コープデリで購入した「カレーパウダー」パッケージ画像 コープデリ商品レビュー
この記事は約8分で読めます。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

コープ「カレーパウダー」色々な食材をカレー味に変えてみました!

こんにちは!兼業主婦子です。

兼業主婦子 笑顔

子どもだけでなく、大人も大好きなカレー。カレーが嫌いな方って、今のところお会いしたことがありません。

カレーと言えば真っ先にカレーライスを思い浮かべますが、カレー「味」のメニューも、実はみんな大好き。

例えば、昔からある亀田のカレーせん。

【亀田のカレーせんとは】
亀田製菓が製造・販売している人気のおせんべいです。「ウマさホームラン級」というキャッチコピーの通り、多くの人に愛されているロングセラー商品です。

私は「子どもたちにはちょっと辛いんじゃないかな~?」と思うんですが、小学生の子どもが「辛い辛い」と言いながらバクバク食べるんですよね。なんだろう、あの不思議な魅力は。

このほかにも子どもたちが食べるカレー味の食品と言えば、ポテトチップス カレー味、ベビースターラーメン丸 カレー味、とんがりコーン (ハウス) カレー味、カップラーメンカレー味、カレーピラフ、カレーパン、カレーまん、カレードリアなどなど、実はカレー味にしておけばなんでも食べられそうなラインナップです。

兼業主婦子 笑顔

これ、子どもの偏食を直すのに使えないだろうか…。

そう、我が子は超偏食。
学校で出される給食のおかげでだいぶ改善されたものの、家では決まったメニューしか食べないという、親としては心配な部分がまだまだあります。

でもカレー味が好きだというのであれば、例えばそのまま出すと苦手な野菜をカレー味にしたら、食べてくれるんじゃないだろうか…。

ということで試してみる気になったのが、私が長年お世話になっている食材宅配コープデリで購入した「カレーパウダー」です。

食材宅配コープデリで購入した「カレーパウダー」パッケージ画像

詰め替え用なのかな…と思いましたが、瓶入りとかはなさそうです。
20gと少量なので、お試しにもってこいです。

おさるさん
コープ 組合員さんの中には、100円均一ショップで容器を買てきて、詰め替えている方もいらっしゃいました!
ひよこさん
おいしかったら専用容器を買っても良さそうです。でも密封チャックシール付きだから、このまま使っている人も多いようですよ!

実は私、カレー粉を料理に使うのは人生で初めてだったりします。

製造は「大伸」。
エスビー食品グループで、スパイスや調合スパイスを作っている会社です。

S&Bのコショーやとうがらしなど、スーパーになら必ずあるような調味料でおなじみです。

香り立ちの良いスパイスをバランスよくブレンドしたカレーパウダーです。塩は入っておらず、後を引く辛さが強いので、子ども向きではないかもしれません。どんな料理もすぐにカレー味にできちゃうから、すごく便利でした。我が家ではお酒のおつまみを作るのによく使うようになりました。なんでも試してみるもんですねぇ。勉強になりました。

【PR】

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方

【コープデリ】
お試しセット詳細はこちら!

無料資料請求はこちら!

お申込み詳細はこちら!

線

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!

線

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!

線

沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!

カレーパウダー 中身をチェック

カレーパウダーをお皿に出してみました。

食材宅配コープデリで購入した「カレーパウダー」中身の画像

どんな料理にもなじみやすいように、かなり細かい粉になっていました。
スープにもすぐに溶けそうです。

カレーパウダー お味は?

まずはそのまま味見をしてみました。

子どもたちの偏食を直すために!と思って買ったカレーパウダーですが、かなり辛い!
15分前に味見したんですが、いまだに口の中がヒリヒリします。

兼業主婦子 笑顔

こりゃ子どもたちには無理かもしれないなあ…。

コープ組合員さんの口コミを見ると、コープのカレーパウダーで作ったタンドリーチキンを子どもが大好きだというものがあったので、ヨーグルトのような乳製品やマヨネーズなどに混ぜれば、辛さがマイルドになるのかも。

実際にお子様に出す場合は、そのように混ぜ物をしてから出すコープ組合員さんが多くいらっしゃるようでした。

ただ、カレーの香りはすごくするので、どんな料理も一瞬でカレー味にさせる仕事は、完璧にこなしてくれそうです。

カレーパウダー アレンジレシピ

そのまま食べるってことは、まずないカレーパウダー。
そこで、インターネット上にあるカレー粉レシピを参考にしながら、色々な料理に入れてみました。

【カレーパウダー レシピ】
・ちくわのカレーマヨじょうゆ
・チキンのパン粉焼き
・ブロッコリーのカレーマヨネーズかけ
・鶏皮カレーせんべい

ちくわのカレーマヨじょうゆ

食材宅配コープデリで購入した「カレーパウダー」ちくわのカレーマヨ

【材料】
ちくわ
マヨネーズ
しょうゆ
・カレーパウダー
・あおさ

【作り方】
①ちくわをお好きな大きさに切ります。
②熱したフライパンにマヨネーズを入れ、ブクブク沸騰してきたらスライスしたちくわを投入して炒めます。
③全体にマヨネーズが絡まったら、カレー粉と醤油をお好みで入れて炒めます。
④あおさをふって全体に絡まったら火を止め、お皿に盛り付ければ完成です。

マヨネーズは熱するとすごくいい香りがしますよね!
そこに醤油とカレーのピリ辛が加わり、お酒のおつまみに最高な味付けになりました。

簡単にできるし、材料費も安く済むので、最高の節約料理です。

チキンのカレーパン粉焼き

食材宅配コープデリで購入した「カレーパウダー」鶏肉のチーズパン粉焼き

【材料】
産直げん気鶏モモ肉
★料理酒 大1
★塩こしょう お好みで
・カレーパウダー お好みで
・マヨネーズ
・パン粉
・サラダ油

【作り方】
①鶏肉を一口大に切り、★を入れて揉み込み、10分間放置して味をしみ込ませます。
②マヨネーズを全体になじませ、パン粉をしっかりつけていきます。
③フライパンにサラダ油をひいて熱し、鶏肉を入れてこんがり焼きあげます。
④仕上げにカレー粉を振りかけ、全体になじんだら完成です。

マヨネーズやお酒が鶏肉を柔らかくしてくれるし、産直げん気鶏モモ肉がもともとかなりジューシーなので、感動する旨さでした。

ブロッコリーのカレーマヨネーズかけ

食材宅配コープデリで購入した「カレーパウダー」ブロッコリーのカレーマヨネーズかけ

【材料】
冷凍ブロッコリー
ベーコン
・マヨネーズ
・カレーパウダー

【作り方】
①冷凍ブロッコリーとベーコンをフライパンで炒め、器に盛り付けます。
②上にマヨネーズとカレー粉をかければ出来上がり。

マヨネーズのまろやかさ、カレーのスパイシーさが絶妙!
ベーコンの塩分があるので、よけいな味付けは必要ありません。

兼業主婦子 笑顔

お酒のお供に最高でした。

鶏皮カレーせんべい

食材宅配コープデリで購入した「カレーパウダー」鶏皮カレーせんべい

【材料】
・鶏皮
・カレーパウダー
・塩

【作り方】
①鶏皮を一口大に切り、フライパンでカリカリになるまでじっくり炒めます。
脂がジワジワ出てくるので、キッチンペーパーで油をふき取りながら焼いてください。
②きつね色になったら、塩、カレーパウダーをふりかけて全体にからませたら完成です。

兼業主婦子 笑顔

酒のつまみに最高っ!

カレーパウダー 口コミ・評判

カレーパウダー 口コミ・評判香りがすごくよく、ニオイだけで食欲がわいてきます。辛さもちょうど良くて値段も安くて気に入っています。我が家の料理には欠かせません。

カレーパウダー 口コミ・評判ジッパー付きの袋だから、保管に場所をとらないのでうれしいです。辛さがあるので、辛い物好きの主人が気に入っています。

カレーパウダー 口コミ・評判今までカレー粉は使ったことがなく、初めて購入しました。こんなに便利なものだったとは…。専用の容器を買うことにしました。

カレーパウダー 詳細

どんな料理も一瞬でカレー味にしちゃう魔法の粉。
どんな食材で作られているのか、原材料をチェックしてみましょう。

原材料

食材宅配コープデリで購入した「カレーパウダー」原材料

コリアンダー※(モロッコ)、ターメリック※(インド)、フェネグリーク※、クミン※、ちんぴ※、こしょう、赤唐辛子、シナモン、フェンネル、タイム、ジンジャー、ローレル

コリアンダーとは…パクチーの種を乾かして粉末にしたものです。柑橘のような爽やかさな香りが特徴的。

※ターメリックとは…カレーらしい黄色を出すために使います。

※フェネグリークとは…カレー粉に欠かせないスパイスで、加熱すると甘い香りが漂い、苦みと甘みがあるスパイスです。

※クミンとは…クミンの種をパウダーにしたもので、粉末の方が香りが強いです。

※ちんぴとは…温州みかんなどの皮を乾燥させたスパイスです。ほのかに爽やかな柑橘系の香りをもっています。

※シナモンとは…特の甘く温かい香りと、ややスパイシーな風味があります。

※フェンネルとは…甘く爽やかな香りと風味を持ちます。

※タイムとは…清々しく、ややウッディでスパイシーな香りが特徴です。

※ジンジャーとは…独特の刺激的な辛味と爽やかな香りがあります。

※ローレルとは…強く、やや甘く、そして苦味を帯びた独特の香りがあります。

おさるさん
塩は入ってないんですね~!

栄養成分表示 1gあたり

食材宅配コープデリで購入した「カレーパウダー」栄養成分表示

エネルギー4kcal, たんぱく質0.1g, 脂質0.1g, 炭水化物0.6g, 食塩相当量0.002g

まとめ

どんな料理も手軽にカレー味にできる、カレー好きにはたまらない魔法の粉でした。

そのまま食べると辛みが強く感じますが、料理に使うと良い味加減に。

子どもたちに出すときは、コープ組合員さんのありがたいアドバイス通り、乳製品やマヨネーズ、りんごやはちみつなどを混ぜて使うとよく食べてくれるようです。

私も混ぜ物をしたほうが好きです。

なんでこんな便利な食材を今まで使わなかったのか…。
それもこれも、買うきっかけをくれたコープのおかげです。

 

コープには、今日ご紹介したカレースパイスの他にも、お手頃価格の調味料がたくさんあります。

【コープ体験談】コープ激安調味料を厳選してご紹介します!
コープデリが取り扱っている一番安い調味料をご紹介します!こんにちは!兼業主婦子です。私が長年やっている食材宅配のコープデリは、品ぞろえ豊富で値段が安いことで、多くの方から支持されているサービスです。私は料理に使う調味料は、ほぼ100%コープ...

皆さんも色々お試ししてみてくださいね!

兼業主婦子がおすすめする食材宅配サービス3社はここ!

【PR】


安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し

食材宅配ランキング 金コープ

おすすめ度★★★★★★

買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

ポイントこんな方におすすめ! 
→買い物に行きたくない方

茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」

コープデリ
\無料資料請求はこちら!/

コープデリ

お試しセット詳細はこちら!
お申込み詳細はこちら!

神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」

おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/

おうちコープ

滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」

コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープきんき

 


夕食を時短したいならココ!

食材宅配ランキング 銀ヨシケイ

おすすめ度★★★★★★

夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

ポイントこんな方におすすめ!
 →夕食づくりを短時間で済ませたい方

☟まずは半額お試しセットから!

ヨシケイ

 

お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/

夕食net


こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!

食材宅配ランキング 金パルシステム

パルシステムおすすめ度★★★★★☆

食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

ポイントこんな方におすすめ!
 →こだわりの食品を安く手に入れたい方

パルシステム
\無料資料請求はこちら!/

パルシステム


 

タイトルとURLをコピーしました