コープ印のハンバーグを、お気に入り順ランキングにしました!
こんにちは!兼業主婦子です。
私が長年お世話になっている、食材宅配のコープデリ。
色々な商品を買っては試し、買っては試しを繰り返していました。
振り返ればもう、商品レビュー記事は大変な量になっています。
ここまで振り返ってみて、コープはハンバーグがめちゃめちゃ多いなってことを、いまさら気が付きました。
それじゃ一体、どのコープハンバーグが一番おいしいんだろう…。
ということで、私が独断と偏見で「もう1回買ってもいいわ!」順でハンバーグランキングを作ってみました。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
コープきんき
\無料資料請求はこちら!/
コープ
ハンバーグランキング
ふっくらジューシー生ハンバーグ
電子レンジで!肉汁じゅわっとハンバーグ
とうふハンバーグ(ひじき)
チーズがとろ~りハンバーグ
デミグラスソースハンバーグ弁当
レンジでふっくらミニハンバーグ
豆腐バーグ
お肉のような大豆ミートのハンバーグ
ふっくらジューシー生ハンバーグ

ネーミング通り、割った瞬間肉汁があふれてくる「ふっくらジューシー生ハンバーグ」。
肉汁を閉じ込めるために2重に包む「おまんじゅう製法」のおかげです。
牛・豚合い挽き肉の旨味、どちらかというと、牛の旨味の方が強いような気がします。
自分でフライパンで焼かなければならない手間はありますが、やっぱり調理したてのハンバーグが一番うまいと再確認しました。
1日当たり1万個以上売れるハンバーグは大人気商品と言って間違いないでしょう。
これはおいしい!
もし手間がかかってもいいからおいしいハンバーグを食べたいというのであれば、このハンバーグが一番おすすめです。
電子レンジで!肉汁じゅわっとハンバーグ

肉汁じゅわっとハンバーグは、その名の通り肉汁をしっかり感じることができる冷凍ハンバーグです。
作り方を工夫することで、よくありがちな「解凍してもパサパサ」という悲しい事態を回避しています。
上記したふっくらジューシー生ハンバーグには肉汁は劣りますが、電子レンジ調理の中ではだんとつの1位です。
チンするだけだから、一人暮らしの方や毎日忙しい方にもおすすめできます。
とうふハンバーグ(ひじき)

鶏肉・豚肉とひじきを豆腐に加えた醤油ベースの和風ハンバーグです。
一応、豆腐を主原料にしたハンバーグなのですが、豆腐を使っていると分かりにくいと思います。
何も言わずに食卓へ並べれば、もしかしたら豆腐ハンバーグだとばれないのでは?!と思わせるくらい、肉肉しさがあります。
かなり大きいサイズでしっかり下食べ応えがあるし、なんといっても普通の例とうハンバーグよりもお値段リーズナブルなのが嬉しいです。
私はあまり豆腐っぽいハンバーグは好きではないけれど、これならリピートしたいと初めて思いました。
チーズがとろ~りハンバーグ

とろ~りとしたチーズが中に入ったハンバーグを、本格トマトソースでからめてあります。
沸騰しているお湯に放置しているだけで熱々のおいしいハンバーグが簡単にできるという商品です。
不可が見当たらないハンバーグで、冷凍庫に一つあれば、心の安寧が得られる1品です。
ただ、しいて言えば1つだけ文句が。
電子レンジ調理ができないんですよね、これ。
湯せんじゃないとできないので、ゆで卵をついでに作るなどするといいかもしれません。
デミグラスソースハンバーグ弁当

デミグラスソースハンバーグなど5種類の、おかずだけの冷凍弁当です。
なんで冷凍弁当が…って思いますが、塩分控えめなのにこのハンバーグだけはむちゃくちゃおいしかったんですよね。
こんなに上位にしていいのかとも思いましたが、とにかくこのハンバーグの味がいまだに忘れられないので、この順位にしました。
冷凍で配達されるので賞味期限が驚異の365日もあります。
一人暮らしの方におすすめです。
レンジでふっくらミニハンバーグ

1個約30gのお弁当用サイズの30小さい冷凍ハンバーグです。
鶏肉、豚肉、玉ねぎを使用していて、そこまで肉肉しさはありません。
鶏肉、玉ねぎは国産使用で子どもたちにも安心!
冷めてもやわらかいので、お弁当にも重宝します。
今までご紹介した中で、一番冷凍食品感が強いです。
見もギュッと詰まっていて、ジューシーというわけではありません。
嬉しいことに卵抜き。
なのでうちのアレルギー持ち娘っ子でも食べられるのがありがたい!
量がたっぷり15個入っているので、惜しみなく使える感じが好きです。
豆腐バーグ

見た目も味も、豆腐のハンバーグです。
食感がさつまあげに近いと私は思いました。
組合員さんの評判がすこぶるよく、昔からリピートしている方がたくさんいらっしゃいました。
お肉のような大豆ミートのハンバーグ

大豆から作ったジューシーなハンバーグです。
言わなきゃ大豆だってわからない可能性、70%くらい。
かなりうまく作ってあると感じました。
日本食品標準成分表2015ハンバーグと比べてカロリー25%カット、脂質40%カットしてあります。
ハンバーグ好きな私は、やっぱり原材料は肉の方が良い!
でも、もし何かの理由で肉が食べられなくなったとしたら、絶対にお気に入りになると思います。
ハンバーグの種類が豊富なコープ
コープのハンバーグは、今のところ私がお試ししてみたのはこれで全部です。
このほかにも、例えば「日本ハムの和風おろしハンバーグ」など、他メーカーのハンバーグもたくさん取り扱っているのがコープデリの良いところ。
コープデリさえやっていれば、ハンバーグにくいっぱぐれるということはまずありません。
最近では、最後にご紹介した大豆ハンバーグのように、変わり種ハンバーグもたくさん開発しているようです。
商品をお試し次第、どんどん記事を追加していきますね!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/