食材宅配コープデリの牛肉コロッケはレンジで調理できる!
こんにちは!兼業主婦子です。みなさん、家でコロッケ作りますか?
コロッケもカレーやポテトサラダと同様に、それぞれの家庭の味が出るメニューだと思うんですよね。
よく私が時間があるときに作るのが、リメイク料理で作るコロッケです。
というように次々とリメイクされていきます。
これで4日間は献立作りに悩まないわけですよ。ああラクチン。
ただ、家族は察するでしょうね。
「今日はポトフか…んじゃ明日は肉じゃがだな」
という風に…。
ということで私が作るコロッケは、カレーのリメイク料理なのでカレーコロッケになっちゃうわけです。
たまにリメイクできるメニューはないけれども、今日はコロッケが食べたいと思うときがありますよね。
そんな時はお惣菜です。
今日はいざというときに便利な、食材宅配コープデリで購入した「レンジで手作り風牛肉コロッケ」をお試ししてみます。
まるで揚げたてのような、サクサクした衣とじゃがいものゴロッとした食感を楽しめるそうですよ。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
☟コープデリお申し込みはこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
牛肉コロッケが届いたよ!
今日届いた「レンジで手作り風牛肉コロッケ」は、コープクオリティブランドの商品です。
4個入りで本体価格348円もしました。冷凍コロッケにしては値段は高いですよね。
しかし、1個の値段で考えると87円なので、コンビニやスーパーのお惣菜の価格と比較すると安いです。
こちら、調理済みなので電子レンジで温めればすぐに食べることができます。
牛肉コロッケ お味は?
この画像は電子レンジでチンした後のものです。
500Wで2個なら1分50秒温めます。
大抵の場合、電子レンジで温めると中身がしぼんでしまうものでうが、コープのものは違かったんですよね~。大きさは解凍前から変わりません。
そして冷凍コロッケあるあるの中に「シナってしまう」というのがあるのですが、この冷凍コロッケにはそれがないんですよね。
外はカリッカリですよ!
ワンポイントアドバイスとして「加熱後3分程度おくと衣がサクッとします」と書いてありました。確かにおっしゃる通りです。
味は普通です。特に特徴がありません。
じゃがいもと牛肉の味。
添加物も入っているので、正直なところ私の手作りの味(じゃがいも・肉・塩のみ)とは程遠いですが、冷凍コロッケでこの食感と味が出せるのはすごいんじゃないでしょうか。
私はスーパーのお惣菜よりもボリュームがあり、こんもりとしていておいしいと思いました。
やはり一番すごいのは冷凍コロッケなのにこのサクサク感、というところですね。
さすがコープクオリティブランドのものは違うねぇ。
牛肉コロッケの「コープクオリティ」とは?
さて、私が長年やっているコープデリは品数が豊富で日用品やベビーグッズも取り扱っており、何よりスーパー並みのお値段ということで大変重宝しております。
食材だけではなく、元気も分けてもらえる食材宅配です。
実はコープでは、2015年6月においしさにこだわった高品質ブランド「コープクオリティ」というものが発売開始になりました。
パッケージを見た第一印象は、高級感があり、なにかこだわりを持って作っていそうだなと感じています。
☟このマークが目印です。
コープクオリティは「おいしいものを食べたい」と思たときに選んで間違いない「おいしさ」を目指した商品です。
以下の3つのポイントを満たしたものをコープクオリティと呼びます。
コープクオリティの3つのポイント
✅○○だからおいしい
✅原料や製造方法などおいしさの理由が明らか。
✅○○にこだわっている
原料や製造方法へのこだわりがあり、おいしさの理由が明確で、100人規模の組合員テストで8割以上がおいしいと回答しているものだけを、「コープクオリティ」ブランドとしています。
「コープクオリティ」では、内容量やカロリーなど組合員の関心が高い情報をわかりやすく表示し、裏面のアレルギー物質表示についてもより見やすくしています。
うちの母はもう30年以上コープを愛用していますが、最近のコープ商品は食材や製法に特に何のこだわりもなく、とにかく安さを追求している感じがしていた、と言っていました。
しかし、それは母の勘違いです。
ここ1~2年で、原材料や産地にこだわった商品を数々手がけるようになってきました。
牛肉コロッケ 口コミ・評判
今まで食べた冷凍コロッケの中で、一番衣がサクサク!どうやって作っているのか。逆に、他のメーカーの冷凍コロッケはどうしてあんなにベチャベチャになるのかが知りたくなりました。
油っ濃くなくてサッパリ食べられる揚げ物が、今まであったでしょうか。朝から食べても全然胃もたれしないし、気持ち悪くありません。
1個当たり100円でこのおいしさ。スーパーのお惣菜を購入するよりもこっちのほうがクオリティが高いのではないかと思ってしまいました。冷凍庫に入っていれば、いつでも食べられる利便性もあり。
牛肉コロッケの詳細
我が家のチビ姫ちゃん(1)は食物アレルギーです。
「小麦」と「卵」なんですが、加工品には何にでも入っちゃってるんですよね。
ただ、最近の食材宅配では、アレルギー物質をカタログに記載してくれるところが多いです。
特にパルシステムは、ネットで検索すればすぐに原材料すべてがわかるようになっています。
コープは、一昔前まではカタログに記載していなかったり、インターネットを見ても分かりづらいという点は不満でした。しかし、最近ではしっかりと商品情報を見る事ができるようになったと感じています。
今日のコロッケは、小麦や卵白入りなのでチビ姫ちゃんには食べさせられないことが購入前に分かっていました。納得して変えたので満足しています。
原材料
●野菜
じゃがいも(遺伝子組み換えではない)、たまねぎ
●牛肉
●粒上植物性たん白※(大豆:遺伝子組み換えではない)
※大豆や小麦を原料として、それに含まれる「蛋白質」を独自の製法により抽出したものです。
●砂糖
●小麦粉加工品
小麦粉、植物油脂
●ラード
●しょうゆ
●食塩
●香辛料
●衣
パン粉(乳成分を含む)、植物油脂、でん粉、粉末状植物性たん白、砂糖、加工油脂、粉末卵白(卵を含む)
●揚げ油
大豆油、なたね油
●加工でん粉
●乳化剤
衣の率
※衣の率が書いてある冷凍食品は初めて見ました。
50%ってことは半分は衣ということですかね。
栄養成分表示 1個70gあたり
エネルギー 238kcal、たんぱく質 4.8g、脂質 17.1g、炭水化物 16.2g、食塩相当量 0.4g
冷凍コロッケがたくさんあるコープデリ
コープで購入できるコロッケはこれだけではありません。
ちょっとだけご紹介しますね。
☟北海道プチコロッケ ア・ラ・カルト
牛肉・カレー・かぼちゃ・コーンの4種の小さなコロッケの詰め合わせです。
4種類が4個づつ入っています。
これ、お弁当にめちゃくちゃ便利です。
☟牛肉コロッケ
北海道産の男爵芋を使用した、サクサクした衣の牛肉コロッケです。
お弁当用なので小さめになっています。
☟レンジでできる男爵コロッケ
レンジで温めるだけでサクサク男爵コロッケのできあがり。北海道産の男爵イモを使用しています。
このほかにも、他社メーカーのものもたくさんあります。
例えば…
●ニッキーフーズ コロちゃんコロッケ
●五島軒 エビクリームコロッケ
●エルフィン・インターナショナル ポテトコロッケ
●アレルギーヘルスケア じゃがいもとひじきのコロッケ
(特定原材料等27品目をすべて含まないコロッケです)
●ニッスイ 業務用油のいらないクリームコロッケ
●駿河屋本舗 鎌倉コロッケ
●大阪王将 業務用餃子コロッケ
というふうに、常に10種類以上のコロッケがカタログに並んでいます。
これだけあれば、絶対にお好みのコロッケがあるはずです。
これらはすべて冷凍で玄関先に届くので、いつでも好きな時に好きなだけ食べることができます。
冷凍庫には常備しておきたいおかずですね。
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住まいの方は「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/