食コープデリで購入した片栗粉を絶賛愛用中!さまざまな料理に!
こんにちは!兼業主婦子です。
片栗粉…。
なぜか分かりませんが、片栗粉には一つの、今となっては印象深い思い出があります。
最初の出会いは、小学生のころ。
友人の家へ遊びに行ったとき、おやつが片栗粉をお湯に溶かし、砂糖をかけたものでした。
私はその時初めて食べて「こりゃうまい」と思い、「おいしい、おいしい」とバクバクむさぼり食べました。
あまりにおいしくて、家で再現しようとしたら母に「そんな貧乏くさいのやめろ」と怒られました。とても悲しかったのを、強烈に覚えています。
次は、学生の時。
当時の知り合いにあまりにも腹が立ち、留守の隙に家中に片栗粉をぶちまけて帰ったことがあります。今でもムカつきます。
そんな話が聞きたいんじゃない!
最近では、我が家のチビ姫ちゃん(1)が小麦アレルギーと分かり、揚げ物や練り物を作る際は小麦粉の代わりに片栗粉を使います。
いろいろな場面で、私の助けになっている片栗粉です。
このような濃い経験をしているので、片栗粉の思い入れは人よりもかなり強いと思います。
我が家ではなくてはならない存在になっている片栗粉は、いつも食材宅配のコープデリで購入しています。
今日は2種類。
普通の袋に入った「片栗粉」と、ボトルに入っている「とろみちゃん」をご紹介します。
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】
・お試しセット詳細はこちら!
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
【おうちコープ】
無料資料請求はこちら!
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
【コープきんき】
無料資料請求はこちら!
沖縄県内にお住まいの方
【コープおきなわ】
無料資料請求はこちら!
国産素材片栗粉
値段が安いし使い勝手もよく、片栗粉を使った料理は口当たりがとっても良くなるコープの片栗粉です。
常に1袋、開けてないものがあるように調整しながら注文しています。
最後の袋を開けたらスマホを出してポチッと注文。
こんな簡単に買いたい物の配達手続きができるのは食材宅配ならではの便利さです。
国産素材片栗粉 容器は100均の調味料入れ
以前コープの小麦粉でもご紹介しましたが、袋のままでは使いにくいので100円均一ショップで買った調味料入れに入れて使っています。
小麦粉は黄色でしたが、片栗粉は赤です。
使い勝手が良いのはいいんですが、片栗粉を袋から容器に詰め替えるのがちょっと大変です。何かもっと良い容器はないものだろうか…。
でも、調理中にちょっとだけ使いたいときはかなり便利です。
コープの片栗粉で作った、揚げ出し豆腐は最高!
コープの絹ごし豆腐を使って作りました。
しっかりした衣にするには、これからご紹介する「とろみちゃん」ではサラサラしすぎて使えません。
やっぱり従来の片栗粉じゃないと、しっかりお豆腐に密着しないんですよね。
国産素材片栗粉 口コミ・評判
北海道産馬鈴薯でん粉を100%使用しているというので、安心して使うことができます。チャックシール付きで使いやすいです。
市販の安い片栗粉よりも、しっかりとトロミが付くので気に入っています。安くなった時にまとめ買いして、常になくならないようにしています。
毎日使うほど片栗粉はなくてはならない存在です。昔は紙パックのものが主流でしたが、すごく使いづらかったのを覚えています。コープの片栗粉はビニールだし、チャックもついていて便利です。
国産素材片栗粉 詳細
まずはどんな原材料を使って作られているのかチェックしてみましょう。
原材料
ばれいしょとはジャガイモのことです。
栄養成分表示 大さじ1杯 9 g あたり
エネルギー30kcal たんぱく質0g 脂質0g 炭水化物7.5g 食塩相当量0g
小麦粉と栄養成分を比較
小麦粉は100gで約380kcal、片栗粉は約330kcalなので、若干小麦粉のほうが多いです。
ただ、糖質は小麦粉約75g、片栗粉は約82gで片栗粉のほうが多いですね。
使いやすいように容器に入ったさらさら片栗粉「とろみちゃん」
こうも頻繁に片栗粉を使うとなると、いくらチャックシール付といえど容器に移し替えた方が使いやすいというもの。
どっかに容器がないかなあ…と探していたら、ありましたよ。
しかも、中身も入っています。
コープの「顆粒片栗粉とろみちゃん」です。
最近、やっと詰め替え用のとろみちゃんが発売!
ボトルで買うよりも割安なのはありがたい!!!
とろみちゃん 特徴
これ、原材料は今日ご紹介した片栗粉とそっくりそのまま。
北海道産の馬鈴薯を使用しているんですが、加工方法が違うのかな?細かい粒上になっています。
サラサラとして使いやすいです。
やはり袋詰めの片栗粉より高いですが使い勝手は良いです。
「この容器、使えないかな…」
と思って、粉の片栗粉を移し替えようとしましたが、ふたが外れませんでした。
たとえふたが外れたとしても、口が狭すぎて入れるのに苦労するでしょう。
完敗です。
とろみちゃん 使い方
85℃以上の加熱でとろみがつきます。
調理のポイントは、湯わびで手早く混ぜながら少しづつ振りかけること。
離乳食にも便利!
でも熱が逃げにくいので、十分に冷ましてからあげるといいですよ!
あまりに簡単にストレスなく使えるので、豆腐の煮物にサラサラ~とかけてみました。
ただの煮物にとろみをつけると、保温性が高くなって、長い時間温かさが持続するんですよね。
とろみちゃん 口コミ・評判
離乳食づくりにすごく重宝しています。赤ちゃんはとろみがついた方が食べやすいんですね!今までは普通に出していたんですが、とろみちゃんでトロトロにすると食が進むようになりました。
水分があるものをお弁当に入れたいとき、とろみちゃんでとろみをつけてから入れれば液だれしません。ササっと作れるので、忙しい朝に重宝しています。
これを考えた方は天才か!?最初は普通の片栗粉ばかりを使っていましたが、とろみちゃんに出会ってからはこればっかり使っています。詰め替え用とかあると便利かも!
調理時間がかなり短縮できました。片栗粉はダマになりやすいけれど、とろみちゃんは滅多なことでダマになりません。1発で決まります。
とろみちゃん 詳細
離乳食にも使いやすいとろみちゃん。
どんな材料で作られているのかチェックしてみましょう。
原材料
「ばれいしょ」とはじゃがいものことです。
遺伝子組み換えではないってことで安心ですね。
栄養成分表示
エネルギー27kcal, たんぱく質0g, 脂質0g, 炭水化物6.7g, 食塩相当量0g
片栗粉ととろみちゃんを比較
似たような商品があると比較せずにはいられない!
ということで、疑問をとことん比較していきます。
片栗粉ととろみちゃんを比較
粉を比較
使いやすさを比較
値段を比較
製造メーカーを比較
原材料を比較
粉を比較
一番の違いはその形状です。
サラサラと使いやすいのはトロミちゃんの方ですが、例えば鶏肉にまぶしたりして使う場合は、普通の片栗粉tの方が経済的なような気がしています。
使いやすさを比較
使いやすさはとろみちゃんの圧勝です。
片手でも簡単に開けられる蓋。
砂時計のようにサラサラと出てくる顆粒タイプの片栗粉。
片付けも片手1本でできます。
組合員さんの口コミにもあるように、一度使ってしまってはもう普通の片栗粉には戻れないといわれるほど、便利さのトリコになる方が多いのです。
値段を比較
片栗粉 本体価格を比較(税込)
価格 | |
片栗粉(220g) | 116円 |
とろみちゃん(200g) | 235円 |
※ある週の本体価格です。片栗粉が特売になっていました。
100円以上値段の差があります。
製造メーカーを比較
片栗粉 製造メーカー比較
製造メーカー | |
片栗粉 | ホクレン |
とろみちゃん | 美田実郎商店 |
片栗粉を作る「ホクレン」は、札幌市にある北海道経済農業協同組合連合会のことです。
生産者への営農活動を応援したり、生産現場で必要な資材やエネルギー供給、技術面や情報面でのバックアップなど、農産物・畜産物を安定的に生産するためのサポートをしています。
一方、とろみちゃんを作っている「美田実郎商店」は、これまた北海道にある大正12年創業の老舗です。
自社開発の「とろみちゃん」は、平成2年から開発に乗り出し商品化しているんですって!
原材料を比較
「片栗粉」も「とろみちゃん」も、どちらもばれいしょでん粉(遺伝子組換えでない)だけを使用しています。
用途色々!片栗粉の疑問をここで解決!
料理のとろみをつけたり、透明バリアで肉汁を閉じ込めるのに使ったりと、たくさん使い方がある片栗粉。
何も考えないでずっと使ってきましたが、あれ?片栗粉ってそもそもなんだっけ?
小麦粉と片栗粉とでは、仕上がりはどう違ってくるの?
など、色々と疑問が湧いてきたので解決していきます。
片栗粉とコーンスターチの違い
まず原材料が違います。
○片栗粉→じゃがいも
○コーンスターチ→とうもろこし
また、とろみが持続する時間も違います。
冷めてもとろみが欲しい場合(カスタードクリームなど)はコーンスターチ、温かいうちに食べることが前提のメニュー(あんかけなど)は片栗粉を使うと良いです。
片栗粉と小麦粉 から揚げの仕上がり 違いは?
チビ姫ちゃんの小麦アレルギー対策で、から揚げを作る時は片栗粉を使っています。
これじゃあから揚げじゃなくて竜田揚げです。
全体的に白っぽくなり、ホロッとした食感です。
小麦粉で揚げれば正真正銘のから揚げ。
パリッとこんがり揚がります。
片栗粉を使った揚げの作り方は、コープ片栗粉のパッケージ裏面に書いてあります。
どんな料理に使えるの?
から揚げのほかにも、あんかけ、ソースのとろみづけ、和洋中料理の仕上げ、天ぷらの衣などにも使えるそうです。
片栗粉でできるお菓子ってあるの?
お菓子と言えば小麦粉が欠かせないというイメージですよね。
小麦粉よりも片栗粉の方がダイエット向きだし、腹持ちも良いのはこの独特なとろみのおかげです。
これでお菓子は作れないでしょうか…。
ほら、私、片栗粉にお湯かけて、砂糖まぶしたのを「うまい」と思った女ですから、きっとおいしいと思うんですよね。
と思って検索したらありました。
しかも「貧乏くさい」と母に言われたあれです。
「水まんじゅう」です。
水まんじゅうの素なるものが売っているらしいんですが、見た目は悪いかもしれませんが片栗粉でも立派に作ることができます。
材料は片栗粉・砂糖・水・粒あんだけです。
私の昔食べたアレに粒あんを加え、成型すればよいだけです。
全然貧乏臭くないじゃないですか!
まとめ
一般的な片栗粉と、時短&使いやすさを重視した片栗粉の2種類をご紹介しました。
とろみちゃんに詰め替え用が登場したことで、さらに買いやすさ&使いやすさがアップしました。
そのうち、小麦粉や砂糖もボトル式のコープ商品が発売されないかな~なんて思っています。
このほかにも、自炊には欠かせない食材が、コープにはたくさんあります。
料理をイチから作りたい方には欠かせない材料がすぐに手に入るコープ、是非お試しください!
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!
→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!
→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!
→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/