コープデリで買った焼き鳥ランキング!一番おいしかったのはこれ!
こんにちは!兼業主婦子です。
私が長年やっている食材宅配のコープデリは、品数が豊富で選ぶのに困る食材宅配です。
やきとり一つ選ぼうとしても、種類が多くて一体どれがいいのやら迷ってしまいます。
迷うんだったら全部試して見ちゃえ~ってことで、長きにわたってお試ししてきたメニューが「やきとり」です。
せっかくだからここいらで、私の独断と偏見、勝手に「私がおいしいと思ったやきとりランキング」をご紹介してみます。
焼き鳥ランキングBEST7
第1位 もも串 振り塩
第2位 手羽焼き 和風塩味
第3位 皮串 しょうゆだれ
第4位 皮串 振り塩
第5位 もも串 しょうゆだれ
第6位 レバー串 しょうゆだれ
第7位 ねぎま串 しょうゆだれ
ちなみに私は、焼き鳥屋さんで食べるようなものが好きです。
スーパーのお惣菜で売っているようなドロドロの甘味の強いタレは苦手です。
逆に私の子どもたちは、塩よりもタレが大好き。
コープの焼き鳥も、断然タレのほうがお好きなようでした。

好みにもよりますよね~!
【PR】
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
沖縄県内にお住まいの方
炭火やきとりもも串(振り塩)

炭火で焼くことで香ばしさを出している鶏モモ串です。
いや~!これはコープやきとりシリーズの中で、焼き鳥屋さんで食べるヤツに一番近い気がします。
鶏肉のおいしさを引き出してくれる振り塩タイプ。このしおがおいしいんじゃないかなと、ひそかに思っています。
冷凍の塩味は鶏肉臭さが出やすいですが、コープのもも串は違うんですよね。
これ、言わなきゃ冷凍だって分からないかもしれません。
タイ産の鶏が、味の濃いタレではなく塩味でこんなにおいしくなるなんて感動してしまいます。
製法かわったかな?以前買った時よりさらにジューシーになったような気がしました。

何度もリピート買いしている商品です。
炭火手羽焼き(和風塩味)

手羽中を食べやすく開いて、振り塩したあとに炭火で香ばしく焼きあげています。
これも鶏もも串と同様、焼き鳥屋さんで出てきてもおかしくないクオリティの高さ。
ただ、骨付きなので食べづらいからという理由だけで第2位にしました。
塩味でおいしいってことは、良い鶏肉使っているのかな…と思ってしまうほど。
タイ産鳥もなかなかやります。
炭火で焼いている感もしっかりあり、レンジで温めるだけで食べられる手軽さも魅力です。

うちの主人は、もも串よりも手羽焼きのほうが好きみたいでした。
炭火やきとり皮串(しょうゆだれ)

炭火で香ばしく焼き上げた、これまたタイ産若鶏皮の甘辛しょうゆだれです。
しょうゆだれはドロッとした甘いタレで、ちょっと私は苦手かもしれないなって思いましたが、熱々の時のとろけたタレと鶏皮の油が合わさると、汁感がめちゃめちゃすごかったのに驚きました。
ジューシーで口の中でとろけそうな舌触り。
こりゃかなりうまいかも。
ただ、冷めるとしつこいお味になりますので、是非熱々を食べてみてください。
ちょっと驚きます。
炭火やきとり皮串(振り塩)

またまたタイ産の鶏皮を、コープ自慢の振り塩で味付けています。
焼き色が美しいですがパリパリ食感ではないので、電子レンジで加熱した後、一度炙ったほうがおいしいと思いました。
コープ商品って全体的に濃いめに味がついていると思うんですけど、この鶏皮は結構塩分控えめです。
この塩がやっぱりおいしい。旨みがある塩です。
なのに鶏臭さがあまりないんですよね。
しょうゆ味と良い勝負でした。
炭火やきとりもも串(しょうゆだれ)

若鶏のもも肉を、たっぷりの甘辛のしょうゆだれにつけ、炭火で香ばしく焼いています。
私にはタレが濃すぎました。鶏本来の味が消えてしまっている気がしましたが、子どもたちはこの甘ダレが最高みたいで、ご飯につけて食べてました。
かなりご飯と合う味付けだと思います。
組合員さんの評判が凄く良く、コープの焼き鳥の中でも大人気商品のようで、口コミ数が多くありました。
【PR】
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
【コープデリ】
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方
沖縄県内にお住まいの方
炭火やきとりレバー串(しょうゆだれ)

炭火で香ばしく焼いた、タイ産の若鶏レバーを使ったしょうゆダレやきとりです。
肉は薄く、甘みが強いたれがたっぷり絡まっています。
私にはやっぱりこのタレが甘すぎなので、野菜と一緒に炒めたらおいしく食べられました。
焼き鳥屋さんのよりスーパーのお惣菜にしょっくりな食感と味でした。
組合員さんの口コミは良かったです。
炭火やきとりねぎま串(しょうゆだれ)
炭火で香ばしく焼いた鶏モモ肉とネギ甘味を感じるやきとりです。
ねぎが入っていることで、たれの甘さがそれほどくどく感じません。
ちょっと小ぶりなのが気になります。特に可もなく不可もない焼き鳥でした。
まとめ
結局のところ私が塩味が好きなので、塩味ばかりが上位にくる結果になりました。
焼き鳥の種類を迷っている方は、まずもも串の振り塩としょうゆだれをお試ししてみることをおすすめします。
多分、これがコープやきとりシリーズの基本なんでしょう。
しょっちゅうコープデリメインカタログ「ハピ・デリ」でみかけます。
もし塩味がお好きだったら、次は手羽焼き。
塩がおいしいと感じる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
しょうゆがお好きだったら、次はねぎまはいかがでしょう。
ネギが入るだけで印象がガラッと変わるんですよね。
皆さんも是非お試しくださいね!
【PR】
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/