「キッチンぷらす」は台所周り専門のチラシです!
こんにちは!兼業主婦子です!
皆さん、夕食作り、頑張ってますか?
食材宅配パルシステムは、注文した野菜や肉、魚を自宅の玄関先まで配達してくれる便利なサービスです。
しかし、配達してくれるのは食材だけではないんですよ!
トイレットペーパーや洗濯洗剤などの日用品、オムツや粉ミルクなどのベビー用品、なんと洋服まで配達してくれるんです。
今日は食材以外で配達してくれるもの、キッチン用品をご紹介します。
食材宅配パルシステムの台所用カタログ「キッチンぷらす」です。
\\パルシステム//
お試しセット内容の確認はこちら!
お料理好きの方必見!パルシステムの「キッチンぷらす」フライパンが便利!
我が家では油をほとんど使いません。
うちの主人が脂っこいものをあまり好まず、日頃のご飯はあっさりいきたいみたいなんですよね。
なにせ病院食好きですから、油は使わず、味付けは薄味が好みなんです。
そのため主人の好みに合わせるとなると、肉を焼く、卵を焼く、野菜を炒める、すべて油を使用しません。
ひっつきますよね~フライパンに…。
唯一の解決策は、フライパンは油を使わなくても、こびりつきにくいものを選ぶことです。もしくは値段の高いやつ。
安いものだと、最低でも年に2回は買い替えなければなりません。
思いのほか頻繁に買い替えが必要なので、フライパンはいつも食材宅配で買っています。
「フライパンにこびりつくようになったな~」と感じたら注文します。
今まではコープしかやっていなかったんで、コープで注文していました。
毎週1,500円~、安い時には1,000円でおつりがくるフライパンが出ている時もあるので、即買いです。
毎週何かしらフライパンは掲載されているので、思い立ったらすぐに注文できるのが便利でした。
実はパルシステムにもキッチン用品のチラシが入っているということなので、詳しく観察してましたが、これまた食品同様こだわり商品ばかりでした。
フライパンももちろん取り扱っており、パルシステムが認めたこだわりのつまったフライパンでした。
すごい!パルシステムの包丁があった!
まさかキッチン用品までパルシステム開発商品があるとは。
パルシステムってこだわりがあるのは食材だけかと思ってました。
違うんですよ~!実はこんなものが!!
パルシステムの開発チーム(組合員)が作った、パルシステムオリジナル包丁です。
きちんとマークも入っています。
2003年の発売以来、約5万本も売れているんですって!
パルシステムの包丁 特徴
パルシステムの包丁 特徴
細かい作業に最適
刃先が丸いので安心
軽いから手が疲れにくい
お手ごろ価格で、切れ味長持ち
細かい作業に最適
刃先がだんだん狭くなっているので、物離れがよく細かい作業がラクにできます。
トマトやパンなど切りにくいものもよく切れるんです。
刃先が丸いので安心
いるかの口先のように丸くなっている刃先なので、小さい子どものいるご家庭にも安心です。
包丁さばきが危うい私にも安心です。
軽いから手が疲れにくい
無駄に重い包丁ありますよね。
重いのはすぐに疲れてしまうんですよ。
休日の1週間作り置き料理の時に重宝します。どれだけ切り刻んでも疲れにくい!
お手ごろ価格で、切れ味長持ち
刃部分に炭素を多めに配合した材質を使っています。刃の堅さが増し、切れ味も長持ちするんです。
組合員の意見が反映されている
「買ってもいいかな」と思う重大なポイントは、組合員が研究開発に携わったということ。
主婦の意見が入っているのなら、期待できるって思うのは私だけでしょうか…。
パルシステムの「間伐採で作ったひのきまな板」
包丁があるなら、まな板もあるんじゃないか…
と思って探したらありました。
「間伐採で作ったひのきまな板」です。
森を美しく保つためには、木を育てるだけでなく木を切ることも大切なのをご存知でしたか?
木を切らないと、新しい木を元気に育てることができないからです。
でも、間伐採された木がもったいないですよね。
そこでパルシステムでは、この間伐採の木を使用してまな板を作ったんです。
茨城の組合員が集結し「どうすれば毎日使いやすいか」を試行錯誤しています。
切る音が心地よく、しかも軽い仕上がりになっています。
キッチンぷらす どんな商品が載っているの?
パルシステムの「キッチンぷらす」には、他にもこんな商品が掲載されていました。
- IHフライパン
- 肉筋切り
- 揚げ鍋
- どんぶり
- クッキングスプーン
- キッチンばさみ
- ぬか漬け容器
- 寒天冷菓流し器
- カフェカップ
- アイストレー
- ティープレス
- 水だし茶ポット
- コーヒープレス
- 鉄製トースターパン
- カセットコンロ
- スチームドーム
- 燻製チップ
- 食器
- ザル・ボウル
- まな板スタンド
- お玉
- キッチンバスケット
- ゴミ箱
- 調味料乾燥材
- フック
- マグカップ
- 小鉢
- スライサー
- おにぎりの型
- キッチンマット
- コーヒーフィルター
- 油こし
宅配マークが付いている物は食材とは別に宅配で送ってくれるそうです。大きいもの、例えば今回の場合、ゴミ箱が配達マークがついています。
その他の商品は、普段の食材宅配と一緒に届きます。
これで食材だけでなく、キッチン周りも完璧です。
他にも注目のカタログがたくさんあるパルシステム
パルシステムには「キッチンぷらす」の他にも、たくさんのカタログがあります。
主なものをいくつかご紹介します。
パルシステム
メインカタログ
メインカタログ「コトコト」「きなり」
赤ちゃん家庭に「yumyum(ヤムヤム)」
ぷれーんぺいじ
メインカタログ「コトコト」「きなり」

パルシステムでは、くらしのステージに合わせて、基本となる2つのメインカタログが用意されています。
自分の生活スタイルに合わせて、どちらか一つを選ぶようになっているんです。
その2つが「コトコト」と「きなり」です。
きなり→大人だけのくらしをゆったり楽しみたい方向け
毎日使う食材は、このメインカタログですべてそろいます。
赤ちゃん家庭に「yumyum(ヤムヤム)」

パルシステム「yumyum(ヤムヤム)」は、赤ちゃんの離乳食づくりに役立つ冷凍食品や、紙おむつ・粉ミルクが充実しています。
注目したいのが、パルシステム独自商品「うらごしシリーズ」。
すべてがパルシステム自慢の産直野菜だけを使っています。
塩すら使わず、素材そのままを丁寧に裏ごししてあるんです。
離乳食におすすめですが、大人用の料理にも使えるのが最高です。
ぷれーんぺいじ

アレルギーを持っているご家族がいると、食事作りが大変です。
私も末娘がアレルギーもちで、小麦と卵を完全除去していた時期がありました。
その時に役立ったのが、パルシステムの「ぷれーんぺいじ」だったんです。
このカタログを手に入れるために、パルシステムに入会したといっても過言ではありません。
小麦と似た「米粉」の存在を始めて知ったし、「小麦だめでもなんとかなるんじゃね?」と勇気をもらえたカタログでした。
食材だけでなく日用品もそろうパルシステム!買い物いらず生活が手に入る!
パルシステムは、食材だけではなく日用品も取り扱っています。
「たくさん取り扱っている!」と胸を張っては言えませんが、その分、こだわりの商品ばかりが並びます。
もしお気に入りの商品が見つかれば、日用品の買い出しに自らの足で行くことはなくなる可能性大です。
特に調理器具は長く使うもの。
使いやすい商品を選ぶなら、良い商品だけが並ぶパルシステムが良いかもしれません。
やっぱり当たりはずれがありますもんね。
安い!品ぞろえ豊富!兼業主婦子一押し
コープ
おすすめ度★★★★★★
買い物のタスクをなくすなら、ここだけでも十分です! それだけ品数の種類が豊富で、まるで通販ショッピングモール!

→買い物に行きたくない方
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方は
「コープデリ」
コープデリ
\無料資料請求はこちら!/
神奈川、静岡、山梨にお住まいの方は「おうちコープ」
おうちコープ
\無料資料請求はこちら!/
滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山にお住いの方は「コープきんき」
夕食を時短したいならココ!
ヨシケイ
おすすめ度★★★★★★
夕食特化!栄養バランス最高!毎日の献立作りから解放されます。冷凍弁当も!

→夕食づくりを短時間で済ませたい方
☟まずは半額お試しセットから!
お弁当も初回50%OFF!
\翌日配達のスピード注文/
こだわりの食材を安く手に入れたいならココ!
パルシステム
おすすめ度★★★★★☆
食材の添加物が気になる方や、原材料の育て方、産地にこだわるならここ!

→こだわりの食品を安く手に入れたい方
パルシステム
\無料資料請求はこちら!/