こだわりの食材を安く手に入れるにはパルシステム!
目次
ある時インターフォンが鳴ったので出てみると、イケメンお兄さんがいました。
「パルシステム、やってみません?」
「お試し商品をプレゼントしますのでっ!」
「もらってくれないと帰れないんです…」
実は私、2・3年前の2か月だけパルシステムをやったことがあるんです。
「肉がおいしいなあ」と思ったのは覚えていますが、当時からやっていたコープデリとの併用はなかなか簡単なものではなく、商品数の多いコープデリの方を選んで解約しました。

解約が拍子抜けするほど簡単だったもので、「機会があればまたやってもいいかな」と思っていました。
そして数年後、また我が家の玄関先に現れたパルシステム営業のお兄さん。
どうやら今回は離乳食押しのようです。
「んじゃやってみるか…。パルシステムの良かったところは記事にして、兼業主婦の皆さんにお知らせしよう」
そう思い、契約してみたわけであります。
ということで、我が家の冷蔵庫は当分の間…
木曜日…パルシステム
で運営していきます。
果たして、2つの食材宅配を上手に使いこなせるでしょうか!?

返した方が…いいかしら?
パルシステム商品の特徴
かなりこだわりを持った商品ばかりなのですが、その割には値段が安いのもポイント高しです。
こだわりの食材ばかり取り扱っている他の食材宅配サービスは、スーパーの値段の3割増し以上のところがほとんどなのに対し、パルシステムはスーパーの1~2割増し程度の値段に抑えています。
だからと言って、商品づくりに手を抜いているわけではないんですよ!
かなりストイックです…。

実際、商品開発に涙を流させるまで厳しいです。
特に「パルシステムのクリーミードリア」を調査したときは、ちょっと眼がしらが熱くなりました。
どうして、こだわりの商品をこんなに安く提供できるのか。
それは「組合員が多いから」。
組合員が信頼して沢山購入してくれるからこそ、この安さが実現しているんです。
パルシステムのこだわり
●原材料からこだわっている
●化学調味料は不使用
●できるだけ無添加・無農薬にこだわっている
●すべて国産化を狙っている
●素材の味を大切にしている
そのこだわりっぷりはそれぞれの商品体験レビューで書いていますが、開発までにかける努力のエピソードは、ちょっと泣けます。
パルシステムの配送地域は関東周辺に限定されている
残念なことに、配達地域が限定されています。
素敵なシステムなのに全国展開していないのが残念です…。
・東京都
管轄:パルシステム東京
・神奈川県
管轄:パルシステム神奈川ゆめコープ
・埼玉県
管轄:パルシステム埼玉
・千葉県
管轄:パルシステム千葉
・茨城県
管轄:パルシステム茨城
・栃木県
管轄:パルシステム栃木
※足利市、佐野市の方はパルシステム群馬の管轄になります。
・群馬県
管轄:パルシステム群馬
・福島県
管轄:パルシステム福島
・山梨県
管轄:パルシステム山梨
・静岡県
管轄:パルシステム静岡
このように都・県でそれぞれの管轄が違います。
それぞれ注文の仕方や利用できる商品は同じですが、それぞれの県ごとに特色を持っている様です。
例えば、私が加入している「パルシステム千葉」では、独自に産直野菜を特集したり、家事代行サービスをやっています。

もし転居する場合どうなるの?
もし引っ越し先でもパルシステムを利用したい場合、同じ都県での引っ越しなら問題なく利用でます。
しかし都県外だと、今所属のパルシステムを脱退して、引っ越し先のパルシステムへ入会する手続きが必要になります。
例)
●東京都から神奈川県へ引っ越す
パルシステム東京を脱退し、パルシステム神奈川ゆめコープへ加入する
●福島から新潟県へ引っ越す
パルシステム福島を脱退し、パルシステム新潟へ加入し利用する
同じパルシステムだけど、支店ごとで契約する、といった感じです。
私がパルシステムもやってみる気になったわけ
「コープやっているので大丈夫です…」と一応断ってはみたものの、お兄さんの話を聞いているうちにやってみる気になった理由をいくつか挙げてみます。
🌸パルシステムをやってみる気になった理由
✅コープは品数があるが、パルシステムは商品にこだわりがある
✅1年間手数料無料
✅お兄さんの説明が丁寧だった(イケメンだった)
✅資源回収をしている
✅ネット予約ができる
✅人気商品が無料でお試しできた
✅パルシステムのライバルはコープではない
コープは品数があるが、パルシステムは商品にこだわりがある
パルシステムは「おいしい」だけではなく、商品へのこだわりが強いと感じました。
1つ1つの商品への想いの強さが、営業さんの雄弁な語り口から分かりました。
実際にネットでも調べてみましたが、嘘は言ってませんでした。

無駄な添加物、例えば着色料、保存料など、必要のないものには使いません。
化学調味料は一切使いません。
しかし、その分は原材料からこだわりを見せています。
原材料の飼料や肥料にも口をだしているパルシステムなので、「同じ生協組合とはいえ、ここまでコープと違うのか」と思いました。
キャンペーンで1年間手数料無料
新規で加入した人にくれる特典の一つで、未就学の子供がいる場合は1年間送料手数料が無料ということでした。
私はその時にコープデリもやっていたので、併用するとなると送料のことが心配です。
ですが、たまたまキャンペーン中で1年送料がタダだったのです。
もし対象の子供がいない場合は4週間無料でした。ただ、キャンペーン内容は地域によって違うようです。
もしキャンペーンがなかったら、私の住んでいる地域は
母子健康手帳交付から小学校就学までに申請し、申請からお子様が就学する年の3月末企画回まで、1回3,000円(税込)以上の注文で手数料が無料
というベイビー&キッズ特典が受けられます。

お兄さんの説明が丁寧だった(イケメンだった)
飛び込みで来てくださったパルシステムの営業さんは、余計なことは話さず、よくまとまっていた説明で分かりやすかったですね。
私がコープデリをやっていることをお話ししたんですが、「うちのライバルはコープさんではなく、素材で勝負しているところです!」って言い切ったところに、漢を感じてしまいました。
自社製品はほぼ完全制覇しているみたいで、商品のことなら何でも俺に聞けっ!という自信がみなぎっていました。
所帯持ちならまだしも、若くしてあの自信は眩しすぎて立ち眩みしそうでした。
資源回収をしている
商品が入っていたパルシステムの保存箱に、洗浄した紙パックやヨーグルトカップ、瓶やペットボトルなどリサイクルできるものを入れておくと、翌週に回収してくれるんです。
米袋やパルシステムの商品カタログ・チラシもです。
結構積極的に声掛けしているみたいです。
これ、良い事ですね。
これらはリサイクルされて、パルシステムのトイレットペーパーなどに使われます。
使い心地、いいですよ。
ネット予約ができる
私は、紙のカタログは見ないでチラシは見ないでWEBカタログで注文しちゃってます。
紙のカタログは加入者全員に配ります。
結構な量ですよね。
でもパルシステムは回収してくれるのでゴミが増えずにありがたい!

人気商品が無料でお試しできた
入会すると、週に1個づつ人気商品がもらえる時に入会しました。
この特典は、お住いの地域や入会した時期にもよるようです。
パルシステムで人気の高い商品を8週連続でもらうことができました。
このことをきっかけに、またリピートした商品がいくつもあります。
パルシステムのライバルはコープではない
パルシステム営業のお兄さんが「商品を安く宅配することを目的としている食材宅配サービスではなく、素材の安全とおいしさを売りとしている食材宅配サービスなんですっ!」とおっしゃているように、品数は少ないけれど、極力無添加・無農薬の安全性とおいしさで勝負しています。
だからパルシステムのライバルはコープデリ・おうちコープではないんです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
同じ生協グループとはいえ、立っている土俵が違うんだそうですよ!
最初はかなり疑っていた私も、今なら納得です。パルシステムのライバルは「らでぃっしゅぼーや」や「オイシックス」「大地を守る会」などの有機野菜や無添加商品を扱っている食材宅配サービスです。
コープとは違う食材宅配サービスと考えた方が良さそうです。
でもやってみると結構似ている所があって、例えば入会時に出資金が必要なところとか、コープ共済に入ることができたりとか、co-op商品で極力無添加&化学調味料不使用のものは取り扱ったりしてます。
パルシステムを初めて半年経過 結構好きかも
正直なところ、無料でお試しできる商品が届き終わる2か月で辞める予定でした。
やはり値段は少し高めだったからということと、1週間にコープデリとパルシステム、2社の注文はちょっと大変だと思ったからです。
しかし、あれよあれよという間に半年も経ってしまいました。
兼業主婦子が半年経ってもパルシステムをやめない理由
●パルシステムでしか購入できない、お気に入り商品が見つかってしまった
☞までっこ鶏チキンナゲット
●食物アレルギーのチビ姫ちゃん(1)に安心して食べさせられる極力無添加なものが、他の食材宅配に比べたら、安いお値段で購入できるから
●入会特典で1年間は配送手数料が無料だから
●面倒だと思っていた注文を「木曜朝の通勤時間に、スマホまとめて注文する」と決めたら全然苦じゃなかったから
ということで、なんだかんだでうまく使いこなしているんですよね。
といっても、注文するのは1回千円~2千円程度。
気に入った商品と、チビ姫ちゃん用の物を購入しています。
特に、値段が赤く表示されているもの(特売)は大好きです。

子どものために始めたものの、大人の方がハマってしまいました。
長い付き合いになりそうです。
☟パルシステムのお試しセットご注文は公式ホームページで!